カテゴリー「CLANNAD」の記事

CLANNAD聖地巡礼の旅~大地の果て

先週行って来た青森旅行のついでに、ネタとしてひとつ。
目星をつけていたポイントを巡ってきたので、
アニメ版時系列に沿って(俺の行程とほぼ逆)公開。
ベースとなったAFTER STORY第18話レビューはこちら


 ↓

続きを読む "CLANNAD聖地巡礼の旅~大地の果て"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CLANNAD「もうひとつの世界 杏編」上映イベントレポート

102

ということで行って来た。
場所は東京・御茶ノ水の全電通ホール。
13:00開場、13:30開演だったので10分前くらいに到着したら
既に長蛇の列。ヲタパワーすげぇ。


101

CLANNAD「もうひとつの世界 杏編」上映イベントの文字の前に、
新型インフルエンザの注意を促す看板が出ていてリアル。
実際、入場前に消毒させられた。マスクしてた人もちらほら。

整理番号順に入場後、上映会場は自由席。
中央前から3列目を確保。
この手のイベントはどうせ野郎ばかりだろうと思って行ったら
思ったより女性比率が高くて、全体の1割程度は居た気がする。
というか、俺の両サイドと前が女性だった。
そして開演までの間、物販ブースを覗くと群がるヲタども。


Dsc09950

他人事のようなふりをしてみたが、「先行販売」のテレホンカードを買ってみた。
テレカなんて何年も使ってねぇよ!

ちなみに限定販売品はなく、
このテレカと藤林姉妹柄の大判タオル(正式名称失念)の2点が先行販売品。
あとは既販品で、藤林姉妹グッズとタオルが飛ぶように売れてた。
中には1万円以上出す人もいて、不景気も何処へやら。

そして13:30上映開始。

 ↓ (以下ネタバレあり)

続きを読む "CLANNAD「もうひとつの世界 杏編」上映イベントレポート"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

CLANNAD AFTER STORY~総集編「緑の樹の下で」レビュー

30

「汐、これはお前が生まれる前の――生まれるまでのお話だ」

単なる総集編と思っていたが、そう来たか!
汐の声が聴こえて来たときは椅子から転げ落ちそうになった。

続きを読む "CLANNAD AFTER STORY~総集編「緑の樹の下で」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (21)

CLANNAD AFTER STORY~番外編「一年前の出来事」レビュー

73

74

杏「ちょ、ちょっと。くっつかないでよ」
春原「てゆうか、僕は助かってないんですが」

ツンデレ初期の藤林杏とヘタレ全開の金髪春原。
さすが神作、わかってらっしゃる。

続きを読む "CLANNAD AFTER STORY~番外編「一年前の出来事」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (18)

比較してみた

敢えて何のことかは触れないが、

 ↓

続きを読む "比較してみた"

|

CLANNAD AFTER STORY~#22「小さな手のひら」レビュー

04

風子「ねぇ、アタイも十分オトナなんだよ……。――エッチです!」

エッチなのはいけないと思います!

続きを読む "CLANNAD AFTER STORY~#22「小さな手のひら」レビュー"

| | コメント (6) | トラックバック (27)

CLANNAD AFTER STORY~#21「世界の終わり」レビュー

48

「もうすぐ世界が真っ白になるね。ちょっと、急がなくちゃね」

「白い闇」に続いて半端ないサブタイトルが来たもんだ……

続きを読む "CLANNAD AFTER STORY~#21「世界の終わり」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (23)

CLANNAD AFTER STORY~#20「汐風の戯れ」レビュー

出先でリアルタイム視聴しようと思ったら、一週遅れだった

絶望した!地域格差に絶望したッ!

11

 ↓ 2/28 25:50更新

続きを読む "CLANNAD AFTER STORY~#20「汐風の戯れ」レビュー"

| | コメント (2) | トラックバック (5)

CLANNAD AFTER STORY~#19「家路」レビュー

87

興奮してる汐が異常に可愛い件。

それにしても開始早々、反則球もいいところだぜぇ……

続きを読む "CLANNAD AFTER STORY~#19「家路」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (13)

CLANNAD AFTER STORY~#18「大地の果て」レビュー

53

汐「こまだ」

キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!

まさか「こまだ」を見られるとはッ!!
石毛がスルーされた段階で無いだろうと思ってたのにさすが神作やってくれる!
往年の駒田は背が真直ぐなフォームが特徴だったわけだが細かい点は目を瞑ろう。
汐の身長を考えるととても似てる気がしてきたので恐ろしい
それにしたって、俺が好きだった頃の巨人ネタは正直ど真ん中なんだけど、
ちょっと世代外れたらもう通じないだろ……。

続きを読む "CLANNAD AFTER STORY~#18「大地の果て」レビュー"

| | コメント (2) | トラックバック (27)

より以前の記事一覧