売れ行き芳しくないようで
ふむ……
web拍手コメントレスです。
> あっちこっち一巻やっとレンタルしました。姫じゃないですが鼻血でそうです。
> 近くに枕か壁が必須ですな。声がつくと破壊力増しますね。特に伊御さん。あんたずるいよ。
うむ。
この作品は「ながら作業」で見るのではなく、しっかり座して見るべき!
そうすると破壊力が増す!
などと、ながら作業見の俺が主張してみる。
アニメ感想「D.C.II S.S.」先週分と「あっちこっち」「アクセルワールド」「夏色キセキ」「エウレカセブンAO」。
うわっ、俺、アニメ見過ぎ……?
【あっちこっち】
今週も姫ちゃん可愛いな!
さすが中の人千葉県出身!(関係ない)
ここに来て新年、やや季節外れ感はあるものの悪くない。
【アクセルワールド】
ニコwww
黒雪姫までw
「王を敵に回したくない」感は良く出てるけど!
そしてイエローレディオ、石田かよ!
ベタベタすぎるが王道。さすが王道作品。
無制限対戦フィールド、予想以上のガチンコバトルで俺歓喜。
テキストでは何度も登場していたが、ビジュアライズ最強。
そしてまた絶妙なタイミングで次回へ。
ホント全力だなこれ……
【夏色キセキ】
エンドレスエイトかよwww
ここまでの流れで有り得るとは思っていたが、
それを本当にやってしまうあたり高く高く評価。
しかし前回の東京がチラ見せで今回が本島の東京回。
オーディションを絡めて4人を際立たせる様式美。
いやホント面白いわ。
【エウレカセブンAO】
生身で戦うチーフカッコ良すぎだろ……
地味にハーメルンの「バイオリン弾き」がネタで使われていて嬉しかったりした。
【D.C.II S.S.】
夢の終わり。
ふむ……この一振りの枝はもしや。
「さくらさん、俺、行きます。音姉ひとりじゃ、決心できないと思うから」
「……さよなら。義之くん」
「はい。さくらさん」
いやはや――これは強烈。
8話と12話が神回過ぎて途中があまり印象にないのだけど、
これは強烈。大事なことなので二回言いました。
「さくらさんが消えちゃって、おじいちゃんがいなくなっちゃって、
今度は弟くん?」
鬼気迫る音姉。それを演ずる高垣さんが神がかってる。
「音姉。俺、音姉のことが好きだ」
「だけど、それと同じくらい。由夢のことや渉や杉並、ココやななかや、
杏や茜が居るこの島が、この島の人達が、大好きなんだ」
たしかこの台詞、原作音姉ルートと同じセリフなのだけど、
音姉と付き合ってるゲーム版とそうなってないアニメ版で意味が
大きく変わってくるからまた困る。
そして完全に蚊帳の外の由夢ちゃんにまた泣ける。
| 固定リンク
「アニメ感想(12年04月期)」カテゴリの記事
- D.C.II S.S. 第12話「記憶の淵」レビュー(2012.07.03)
- 記事ナンバー2400(2012.06.29)
- 鏑木の輪とは(2012.06.27)
- 売れ行き芳しくないようで(2012.06.23)
- 台風去ってまた台風(2012.06.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント