« D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(6)葛木姫乃 | トップページ | D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(7)Zero »

明日できることは明日やる

最近のマイブーム。
ということで更新が朝になった。
web拍手コメントレスです。

あっちこっち
>何処がと言われると困るけど。
> 激しく同意!!
> メインキャラの基本スペックが高い、高いけれどもドタバタしている。というのが非常に新しいギャグなのかも?
> とも推察してみる。中に約一名ほどスペックが低めのキャラがいるのは愛嬌ってことで。

この「日常系」と言われるジャンルも割と飽和状態と思うのですが、
新ジャンルと言わないまでも、新しい路線やもですね。
絶賛とはいかないまでも、嫌いではなかったり。

> フェイクじゃない…かも。
> もしプレイヤーの観測不可能な世代も含めて全世代で兄か妹がもう片方の家の養子になってるなら…。
> これもう魔法じゃない、呪いだ

「呪い」とかいて「まじない」と読むんですよ!!!!
もはやだかぽは色んな夢やら魔法やらが入り乱れすぎているので、
そろそろ一旦リセットして、贋作(フェイク)を作りなおすべき!

> え、じゃあ由夢の時はどうやってテンション維持を?
> 言わずもがなだった

はい。
中の人は偉大。

> ワンドとかホウキじゃなくてパラソルにも頼ったらいいと思うよ!
> いやあ、劣等生魔法使いってかわいいですね

というかパラソルな魔女っ子は魔力ブースターつけてたじゃないか!
あと焼きそばパン。
割とだかぽにも良く出るアイテムだけに、無駄に親和性が高いッ……!

> 森の妖精さんにはまだ出会ってないのでコメントが…。まだ全員クリアしてないんですよ。
> 正直、まひるとアイシアで満足してしまって。
> あとリッカさんシャルルさんルートはあえて似せてきたというコメントにすんごい納得しました。

まひる&アイシアは同意!
当時のレビュー読んでも(スキンの仕様が違うせいで読みにくくて申し訳ない)
アイシアはもちろん、まひるも絶賛している俺。

> さて、姫乃ルート。もっとイチャイチャして欲しかった…!
> でもサラみたいにだだ甘な姫乃が想像出来ない。ある程度2人の距離が確立されているからなのか?
> ふと思うと、風見鶏編スタート時点では姫乃がメインヒロインだったのではと。
> いろんな意味で姫乃のためにロンドンまで来たわけですし。
> 清隆は高スペックでイケメンでシスコン。そりゃ好きになりますよ。それでもべったりじゃないのが新鮮です。
> あと姫乃はなんか凛々しい。なぎなたとか似合いそう。

なるほど。
確かに、風見鶏編の清隆は動機からして姫乃に突っ走るというか、最初からフラグが立ってる感。
そして清隆がハイスペックであるがゆえに、姫乃の成長物語を描いたのかなー、
という解釈もできるやも(たった今の思いつきだけど)。

> 四季さんは耕輔といてこそ輝くからヒロインにはならないのではと思うのですが、充分ありえますね。
> さて、次はついに、ですか。語りたいことがたくさんあるのでわくわくして待ってます。
> というか予告です。ネタバレだらけで反転ばかりになるとおもいます。ごめんなさい。

四季は露骨すぎて、一昔前のゲームに良くあった
「容量の都合でボツになったイベントの名残」感が凄くていたたまれない感。

プレイ日記、次はいよいよクライマックス。
コメント対応も別立てにしようかなーなどと考えております。
なので、ガンガンネタバレコメントを送ると良いと思われます!!!!

アニメ感想「あげ」「f/z」「氷菓」「EVOL」
もはや何語か分からないタイトル群。

【あげ】
ユノアおばさんのクッキー。
ユノアおばさんのティーパーティ。

なぜ行き遅れてしまったんだ……

【f/z】
ナタリアの最期は文字通り壮絶。
ここ2話は面白かった。

【氷菓】
春原「僕は基本属性がショッキングピンクだからね!」

……あれ?
イケメン設定のはずの彼から便座カバー臭が!

いまいち掴みどころのないストーリーだが、
これはこーゆー作風なのだと思えば面白い。

【アクエリオンEVOL】
「男たちの月が奏でるムーンライトラプソディ!」

Dsc05690

シュレードw
主人公ばりの大活躍してんじゃねーよwww
なにがボーイズ合体だよwwwww

そしてホモルートを回避したゼシカ&ユノハに安堵。
何故か江戸っ子調のユノハは可愛かったので良しとしよう。



それと便座カバー

|

« D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(6)葛木姫乃 | トップページ | D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(7)Zero »

アニメ感想(12年04月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日できることは明日やる:

« D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(6)葛木姫乃 | トップページ | D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(7)Zero »