長い一週間が終わった
既に連休など遠い過去。
だがしかしだかぽに汚染された俺の脳みそは回復していないッ!
レビューが広まりつつあるのか、激増しているweb拍手コメントレスです。
> お前めちゃくちゃ元気じゃねーかwww
> そういえば病弱設定的なものはどこにいったんでしょうw
> もはやこのあたりもギャグとしてのネタに昇華しているんでしょうね。
「シュレードは戦ったら死ぬ」なんて設定があったはずなのに!
こう、大真面目にギャグをやってくれる作品は大好きです。
>あまりこーゆーことを言う人は居なさそうだが、える可愛い。
> そんなことありませんですよ。私がチェックした氷菓感想ブログでも5割以上の方がそう言っていましたです。
おっと、最近ブログ巡回してないのがバレてしまった!
しかしえるのビジュアルは京アニ効果、そしてヴォイスの中の人効果は絶大。
>「ああ見えてトナカイ」…ですと?
> たしか前作のルート終盤でアイシアが義之に贈ったおもちゃが、
> 「馬にしか見えないけど本人はトナカイと主張」なんですが
マ ジ か !
言われてみればそんなものもあったような……
とんだ後付伏線だぜッ……!
> なんか前からツッコミづらいと思ったら、カットボールすら投げないレベルで直球オンリーですね…。
> もう出し惜しみの必要はないということか!
風見鶏編に入ってからは旧作プレイヤー狙い撃ちの怒涛っぷり。
しかも、キャラ別ルートではこれでもまだおとなしい始末。
プレイ日記最終回には雑草たんに敗北宣言を出させたい。
>「川口たろうかお前らは!」と言いたくなる複線仕立て上げも見事
サーカスマジ川口たろう。(悲劇の結末的な意味で)
> 赤い服似合うな!赤い服異常に似合うな!大事な(ry
赤い服じゃなくてサンタ服が似合うんですよ!
サンタ服が似合うんですよ!大事(ry
> んだよ、ロンドンではるる姉じゃねえのかよ…。他人行儀はよくないぞ少年!
「るる姉」なんてフレーズはごく僅かしか出て来なかった!さすが曲芸きたない。
> 他は2連までなのにこの記事だけ4連コメントの露骨な奴がいますよ!誰だ!
オレオレ!
オレだよ!ワリオだよ!
> 今更ですが全シナリオクリアしました。これからの記事にわくわくです。特に核心の辺り。
おめでとうございます。
やー、正直核心のあたりはどう記事にしようか悩みどころ。
と言いつつ、一応書き上がっておるのですが。
> るる姉もといシャルルさんはファーストプレイでした。やっぱり、あの見た目と声が気になって。
そういえばIIPS版もアイシアが出ると知ってから予約しました。多分、あの家系に弱いんです。
全く彼女の系譜は困ったものですな!
正直、初出のD.C.S.S.は作品ごと消したい過去なのに続くシリーズがネ申過ぎまして。
中の人もここ2年くらい姿を見ないと思っていたら突然豪速球ですよ!
> シャルルさんルートはその重さに隠れがちですが結構甘かったですね。基本妹萌のわたしですが、年上のお姉さんもいいものですね。でも料理だけは勘弁な!
> ちなみにこのルートで泣きましたが、リッカさんが最初だったらリッカさんのシナリオで泣いていたと思います。
仰る通り、この2人でシナリオ上の明確な差がなかったのは疑問でした。ただ、清隆かっこいいですね。
ねー。主力2人が似通ってしまったのは残念。
といいつつも、解決のアプローチはだかぽ伝統の「夢」展開なので、王道路線なのですけどね。
> そういえば四季さんって、耕介の姉という設定であるはずの初音島編でも血液型がなしって設定されているので、
> やはり「ロボ」枠は彼女になりそうな気も
なんとそのような設定があったとは。
何か仕込みがあるのは確実な気配すなぁ。さすが曲芸きたない。
一部俺判断により反転処理したものの、現時点ではネタバレでもなんでもない始末。
> まぁそもそも初音島編では登場しないからなんともいえないですが(汗
公式webで紹介されながら本編に登場しないとか新手の詐欺!
> そういう意味にいおいても、鏑木さんのおっさやるとおり、追加要素を仕込む要素は盛りだくさんなわけですなぁ。追加要素が楽しみです♪
ええ。ええ。順調に釣られる俺です。さすが曲芸きたない。
言うても、PS2かPSPあたりで出てくれないことにはプレイ出来ないのだけど。
アニメ感想「這いよれ!ニャル子さん」「AKB0048」「D.C.II S.S.」3本
【這いよれ!ニャル子さん】
くぎゅショタマジ販促、否、反則だろ……
「あんなに可愛い子が男の子のわけがない」というフレーズを
初めて理解した気さえする。
【AKB0048】
千葉テレビは一週遅れなので今さら第1話。
話題先行という意味で気にはなっていたが、
これだけついていけない作品も珍しい。
主役クラスは棒読み、「襲名」もしばらく意味がわからなかった。
今期唯一、A-Partで切って糸冬。
【D.C.II S.S.】
オープニングのさくらさんにやられ、
タイトルバックのシャルル&エトにやられ、
義之くんと可愛い由夢ちゃんにやられた!
みんな忘れてるかもしれないけど、由夢ちゃんのCVはほっちゃんだからな!
ほっちゃんマンセー!!!!
「僕へのプレゼント。それは」
「それは?」
「僕が消えてしまうこと」
だかぽ3のあとにこれ見て涙腺クラッシュするとは思わなかった。
だかぽ2、恐ろしい子ッ……!
| 固定リンク
「アニメ感想(12年04月期)」カテゴリの記事
- D.C.II S.S. 第12話「記憶の淵」レビュー(2012.07.03)
- 記事ナンバー2400(2012.06.29)
- 鏑木の輪とは(2012.06.27)
- 売れ行き芳しくないようで(2012.06.23)
- 台風去ってまた台風(2012.06.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント