« 【速報】5月突入 | トップページ | 桜色の荒行 »

D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(1)あれから3年……

あの伝説となった「D.C.I.F.プレイ日記」初出が、3年前の5月3日。
もう3年前なのかよ!

000

そんなわけで2012年4月27日発売、D.C.III。
PCゲームをプレイするのはもしかしたら、初代「D.C.」以来ではなかろうか?

だかぽスキー鏑木が満を持して、プレイ日記を開始する!

※以下、本編ネタバレあり。クリティカルな部分は回避するつもりだがご留意を。

001

お前は!誰だ!!!

まーあれだけバンバンCM流れていれば知ってるわけですけれども、
朝倉がいないだかぽにいささか違和感がないわけでもなかった。

一応触れておくと、操作体系に不満なし。
もはやこのジャンルは確立されきっていていまさらどーこーゆーものでもなかろう。
以下、本編感想に徹することとする。

003

立夏「そうよ。『孤高のカトレア』とか言われちゃって、
 なんとカテゴリー5の魔法使いだったんだから」

カテゴリーファイブ!
ちょっと何言ってんのかわかんないです。
LEVEL5の電撃使いみたいなもんですかね!

それにしても序盤からヒロイン5人に囲まれて、
歴代主人公と比べてもかなり恵まれた環境にある清隆くんだな!

005

突然禍々しい枯れた桜が現れたのでビックリした。
ちょうどアニメ版「D.C.II S.S.」見てるせいか、
この禍々しい枯れっぷりに弱いんだよなー

シャルル「でも、本当に初音島の桜は一年中咲いていた。
 童話でもお伽話でもなく。パパは、ちゃんとその時間を生きていたんだから」

んんー?
時系列はざっくり「20年後」という理解で良いのか。今回明示されてないんだけど。
で、シャルルのパパって誰なんだ?

006

そして開花する桜。
ワンイベントを挟んで、オープニングムービー。

015_4

おおすげぇ。CG合成じゃなくてフルアニメーションじゃないの。
ちょっとキャラデザ違う感もあるけど、
もうアニメ化は確約されたようなもんだな!

008

杉並初登場。
中の人も同じ。ある意味芳乃さくらを超える安定感!
やってくれる!

012

> 葵ちゃんのおでこから伝わってくる体温は軽く触れただけでも高熱だってわかるくらいに上昇している。

朝倉家伝統の測り方キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
というか朝倉家じゃねぇッッ!

013_2

今回18禁じゃないから油断していたぜ!
ここまでノー分岐でこんな展開が待っているとはな!!!!

014

シャルル「イトコ同士なんだからお風呂くらい良いじゃない。そんなに意識しなくても」

油断してたぜ!!!!
これが葵の直後に来るんだからな!
さすがイトコ、歴代の姉妹でもなかなか越えなかった一線を軽々越えてやがる!

清隆「初音島で頻発する原因不明の事故、目撃される謎の少女――か」
> もしこの少女が実在しているのであれば、今は30歳くらいになるのか?
> 清隆「ええと、あとは――他人の心が読めるようになった女の子の人生相談、
> 完全記憶能力を持つ少女の苦悩――

いやー知らないわー
金髪の謎の少女とか、他人の心が読める歌姫とか、
完全記憶能力を持つ雪月花とかマジ知らないわー。

> あとは桜とは関係あるかどうかわからないけど、宇宙人やロボット、幽霊なんかを
> 学校で目撃した的な記録も残されているらしい。
> 実は他にも隠れて忍者とか妖精まで存在していそうだ。

HAHAHA!
そんなファンタジーあるわけないじゃなイカ!
……妖精なんて居たっけ?

姫乃「えっと、枯れない桜とか不思議な能力とか、前の学園長がすごく詳しかったらしいです」
「桜が枯れた時期に姿を消して、二十年くらい前にまたフラっと初音島に戻ってきたらしいんですけど」
シャルル「前の学園長かー。名前はなんて人?」
姫乃「あの、すごい偶然なんですけど、芳乃さくらさんって言うんです」

知らないなー。
金髪の魔法使いなんて知らないなー。

姫乃「はい。兄さんたちと同じ字を書きます。もしかして親戚とかですか?」
清隆「いや、聞いたことないけど。るる姉は?」
シャルル「あたしも知らないよ。親戚づきあいあるの、タカくんちだけだし」

知ら……ないだと?
既にハシゴを外された感。

022

女の子「天枷探偵事務所にようこそ。依頼の相談か?」

美夏デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このビジュアル、この喋り、まさしく美夏!
「2」での立ち位置は微妙だったが、「3」でお目にかかれるとは感慨も深い!

023_2

おお……おおっ……!
ゆずちゃんに、まひるならぬゆうひ!
キャラクターは公式webに出ていたから驚きはないけれど、
こんな大物が相次いで登場すると嬉しいものだな!

美夏「うん、まず最初に言っておくが、初音島の枯れない桜。
 あれは正真正銘の魔法の桜だ」
美夏「たとえばこうして芳乃くんが天枷探偵事務所を訪れている世界もあれば、
 訪れていない世界だって存在している」

おお、急に世界がだかぽだぜ!
しかもそれを美夏に説明されるとはまったく業が深い!

025_2

謎の女性「こんばんは。久しぶりかな?それとも、初めまして、って言ったほうがいいかな?」

……誰?
いや、桜の木の下に立ってる金髪の女性なんて、
「誰?」って聞くまでもないんだけどさ。
聞き慣れたあの声じゃなかったので
(PC版なので覚悟はしてたが、オリジンキャスト)

謎の女性「そんな、まるでダ・カーポのように繰り返す、夢のような夢の、
 はじまりの物語を」

025_3

――D.C.III chapter1 Weather Vane

「chapter1」だとッ……!
いままでのは全部「プロローグ」だったというのかッ!
あんだけバンバンCM打ってる初音島編は全部プロローグ!
フェイクとは言わないまでもこれは俺が大好きなサプライズ。
ダ・カーポ、恐ろしい子ッ……!



プレイ日記初回から飛ばしすぎだと思われるかもしれないが、ゲーム本編が飛ばしすぎなのだ

|

« 【速報】5月突入 | トップページ | 桜色の荒行 »

ゲーム」カテゴリの記事

D.C.ダ・カーポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(1)あれから3年……:

« 【速報】5月突入 | トップページ | 桜色の荒行 »