D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(4)芳乃シャルル/シャルル・マロース
だかぽ3プレイ日記も早くも第4回。
俺がたかぽ3を買う決定的な要因となった、シャルル@CV宮崎羽衣ルート編。
「D.C.II P.S.」で伝説を作った彼女の系譜を上回ることが出来るか?
“風見鶏”のメニュー画面。
プレイ開始直後は風見学園だった気がするので、
フェイクは徹底しているな。
> ついでに言うと、彼女の頭上にいる鼻の赤い生物は、シャルルさんの使い魔で名前はエト。ああ見えて『トナカイ』なのだそうだ。
ビンゴ☆
だかぽ2の「人形劇」シャルルとエトは伏線だった!(どう考えても後付だけど)
いやしかし、俺クラスのだかぽスキーでさえ、
アニメ「II S.S.」見てたから気付いたようなものの、普通は覚えとらんわ!
シャルル「メリークリスマス!」
おお……おおおお!
やはり彼女の系譜!彼女の系譜!
大事なことなので二回言いました。
巴「なんだ、知らなかったのか」
巴「シャルルの実家はサンタクロース一族だ」
直球!ド真ん中どストレート!
見送り三振!(俺)
「無理なんかしてないの。あのね、あたしが今一番やりたいことは、
こうしてエトと一緒にいて、看病することなの」
!!!!!
「トナカイ」のエトもまたフェイクだった!
くっそ、エトとシャルルのネタは何か仕込みがあるんじゃないかとは思っていたが、
ここまで盛大にやられるとは思わなかった……
「エリカ・ムラサキ」のときに一度やられてるのにッ!気付けや俺ッ!
清隆「俺は、シャルルさんのことが好きです」
デタ━━━゚(∀)゚━━━!!
基本、女の子から告白されるだかぽで(D.C.P.S.ではそうだった)
唯一主人公サイドから告白する宮崎羽衣ヒロイン!
「III」はまだ2人目なので分からないが、リッカ編はリッカから告白されていたはず。
◆
シャルル「その日はクリスマスイブだったから、サンタさんとして、初めての仕事ができることも嬉しかった」
「本当にこれは別のサンタさんがくれたプレゼントなんじゃないかって思うくらい、幸せな一日だった」
「……あたしが、プレゼントの魔法を使う、その時までは」
あー…………
これは重い。想像以上に重かった。
作中清隆がいう「重い」というフレーズよりも重かった。
ガチで「II」の人形劇を再構築しやがってッ……!
◆
(クリティカルネタバレ回避のためカット)
ふーむ。
またこのパターンか。
正直、リッカルートと同じなぞり方なので残念感。
初音島編とのミッシングも何も解決していない点も残念なことに共通。
しかし“術者には分からない”「プレゼントの魔法」の設定は、
「D.C.II S.S.」(またはD.C.S.S.)の頃からあったんだっけ?
あまりに良くできていたのでびっくりした。
清隆の魔法の性質上仕方無いのかもしれないけれど、
リッカルートと同じパターンなのがとても残念。(だかぽの王道ではあるのだけど)
シナリオの出来栄えとしてはシャルルの方が好みなので(これは好みの問題)
相対的にメインヒロイン格のリッカが一段下になってしまった。
しかしエト(トナカイ/少年とも)のキャラボイスは
あおきさやかだと思うんだけど、四季&美夏も演じているので
もうずっとあおきさやか無双。
シャルル・マロースルート ★★★★☆
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ドラクエ10自キャラまとめ(2013.09.22)
- ドラクエ10プレイメモ(2)冥王を討てし者(2012.10.04)
- ドラクエ10プレイメモ(1)旅芸人ズンイチ再び(2012.08.25)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.99)番外編4(2012.06.05)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.75)番外編3(2012.05.28)
「D.C.ダ・カーポ」カテゴリの記事
- D.C.II S.S. 第12話「記憶の淵」レビュー(2012.07.03)
- D.C.II S.S. 第8話「さくらんぼとお兄ちゃん」レビュー(2012.06.08)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.99)番外編4(2012.06.05)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.75)番外編3(2012.05.28)
- D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(8.5)番外編2(2012.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント