« 桜色の荒行 | トップページ | 【悲報】次の祝日は7月16日 »

D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(2)Weather Vane

さてさてさて、だかぽ3プレイ日記兼レビューの第2回!
衝撃のプロローグを経て、いよいよ本編たる「Weather Vane」スタート!

025_3

> なんだか、変な夢を見ていた気がする。
> ここではないどこか、今ではないいつかを舞台にしたような夢。
> しかし、詳細を思い出そうとしても、どんな夢だったのか、
> 輪郭がぼやけてどうにも思い出せなかった。

「まったく。いくらどこでも寝られる体質だからって、授業中に寝ないでくださいよね」

> そう言って頬を膨らめるこいつは、葛木姫乃。
> 簡単にいえば、この俺、葛木清隆の妹ってことになる。

ふぅぅぅ~~~~。
来たぜー。来やがったぜー。
姫乃が妹である世界!
王立ロンドン魔法学園――通称『風見鶏』の世界!

026

って、こいつらもついて来てるのかよ!
しかし初音島では姉(たしか)だった江戸川四季が
この世界では人形(マリオネット)と来た!
なるほど、この微妙な設定の差異を楽しむ(根幹に関わる?)ギミックか!

029

リッカ「説明するのが、かったるいってこと」

まだ『風見鶏』編始まったばかりなのだが、
リッカの「かったるい」はこれで3回目。これは意図的に使ってやがるな……

032

> 見ると、そこにはシャルルさんがマスターを務める予科1年B組のメアリー・ホームズとエドワード・ワトスンの姿があった。

新キャラ続々!
彼女たちが今後の曲芸商法で追加ヒロインとなるわけですね!
というか、ホームズ、ワトスンと来るまで気付かなかったが、
「江戸川耕助」も探偵ネーミングかよ!知るかよ!

033

ブゥゥ~~イ……(ブオーンぽく)
プレイタイムにしてもう7~8時間はやってるんじゃないかと思うんだが、
初の「移動選択」画面だよッ!
むしろ今作ではないのかと思ってたよッ!

036

リッカ「こんにちは、お嬢さん」

おあああああああああ!!!!!
これはだかぽ2ラストシーンからの続きではないですか!

リッカ「そんな世界の終わりが来たような暗い表情をしたりして……
 それじゃあ、かわいらしいショートヘアが台無し」

この“さくら”が何故ショートヘアなのかというところまで
思いを巡らせるともはや泣ける小演出。
しかし――純然たる続きと考えると53年のときを生きながらえてきた
芳乃さくら7x歳とは信じがたい容姿ではあるな。

> 和菓子か…
> さすがに、日本から遠く離れたこの土地じゃ、和菓子なんて売ってないだろうなぁ。

> ちゃんと食べられて、しかも材質も味もホンモノの物を魔力のみで生成するには、
> 和菓子はあまりに繊細すぎる。
> と、なると――
> ちゃんとした『和菓子を出す魔法』としてフォーマットを成立させる必要があるな。

和菓子を出す魔法!!!!
そのルーツがいまココに!(ルーツだよね?)

いやしかし、この期に及んで(いや今作だからこそ?)
『和菓子を出す魔法』でワンイベント見られるとは思わなかった。
感動すらしたわ。

041

杉並wwwお前魔法世界にも居るのかよ!
もはやなんでもアリだな!

044

四季「……そうですね。では、極上のバナナを」

…………。
……あまり気にしてなかったんだけど、この人形ちゃん、
やたらとバナナを欲しているな。
人形、四季……季節、バナナ――いやまさかね。

050

> その瞬間――
> 俺は恋に落ちた。

ゴォォォ―ルッ!!!

そして、

051

――Chapter2 Spinning Wheel

まだ終わっちゃいねぇ……。
始まってすらいねぇッ!!



リアル時間5月5日現在、全シナリオ制覇。全てプレイ日記に記しますので乞うご期待

|

« 桜色の荒行 | トップページ | 【悲報】次の祝日は7月16日 »

ゲーム」カテゴリの記事

D.C.ダ・カーポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: D.C.III ダ・カーポ3プレイ日記(2)Weather Vane:

« 桜色の荒行 | トップページ | 【悲報】次の祝日は7月16日 »