ありがとうございます。ありがとうございます。
web拍手コメントレスです。
> 確かに今季は豊作かもしれませんね
> 偽とかパパ言うとかテルマエロマエとか
> キルミーとか当初の予定外の作品も見てたりします
うむ!ノイタミナは見てないけどね!
あとキルミーも。ついでにミルキィも。
> あとSS+七咲編はあのシーンはあの角度は
> 何とかならなかったのかと!言いたいです
> あと寮長辻さん素敵でした
あれだけの変態角度が見られるのはアマガミSSだけ!
だいたい「お腹で寝る」のあたりから何かおかしかったんだよ!
> 感想まとめ:俺も結婚したい
> だから何度あのエイプリルフール記事に踊らされたことか……!
> いっそのこと本当の記事にしてしまえばいいのにっ!
本当のことですか。
最近流行のコンカツといふものを、俺もしてみむとてするなり。
わりとガチで。
> 今更ですがパパ聞き関連で…
>しかし原作だと立川を通らない京王線使ってるからなぁ。
> とのことですが、これ、件の大学に通っている学生の時代による変化だと思われ。
> おそらく原作者の時代の動きは京王線利用かバスで中央線へ出てと言う手段が主流だったのだと思われますが、
> 多摩都市モノレールが出来た近年はモノレールで立川に出るルートが主流になったと言う
> ここ最近の変化(ここ最近と言っても軽く10年以上は経っていますけどね)があるかと思われ、です。
> ちなみに、かの大学からバスで中央線に出てくると私の最寄駅だったりします。
> なので、かの大学OBと言う訳では有りませんが、
> 高校のときの模試、入試等で大学の中の様子も知っていますし、通学経路の変化も把握しているというわけなのですよ~。
だそうです。
俺としてはモノレールが全く出てこない原作との差異が気になっただけなので…
>今期は毎日アニメ見てる気がする。密かに大豊作なんじゃなイカ?
> 激しく同意!その上、シナリオがよく練られていて上質な作品が多いこと多いこと。
いやまったくうれしい悲鳴。
特に日曜深夜の充実っぷりがヤヴァイ。
可愛い女の子とか山田とかたくさん見られるのが素晴らしい!(そこかよ
アニメ感想「B★RS」「いぬぼく」「シンフォギア」「偽」「AGE」5本。
1日サボっただけで5本も溜め込んだんかい俺。