« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月の記事

2012年2月度検索ワードランキング

1日多かったらしい2012年の2月も駆け抜けるように終了。
執筆時点3月2日だが2月度検索ワードランキング。


1位 ラグランジェ 聖地
2位 tx300
3位 vgn-p92ks
4位 更新のフリ
5位 ラグランジェ 聖地
6位 鴨川 聖地巡礼
7位 シンフォギア ワイルドアームズ
8位 TX300
9位 ラグランジェ 聖地巡礼
10位 sony tx300

以下ランク圏外。

続きを読む "2012年2月度検索ワードランキング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

また雪が降るらしい

愛車のワイパーを上げに行ったのだが、たぶん今シーズン3回目。
今日の小ネタ。

ソニー、1,820万画素で20倍ズームやGPS機能を搭載した「サイバーショットDSC-HX30V」
【新製品レビュー】サイバーショットDSC-TX300V(いずれもデジカメwatch)

SONYから無線LAN対応デジカメ新製品と発表済み製品レビュー記事。
前者が高倍率ズームのハイエンド機、後者が薄型ハイエンド機か。
ミッドレンジまで無線LAN対応になると嬉しいんだけど。
早く安くなってくれないものか。ぐぬぬ。

アニメ感想「未来日記」「男子高校生の日常」

続きを読む "また雪が降るらしい"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

D.C.S.S.が終わりD.C.IIが始まっていた件

ネタ的に最終回だけ見ようかと思ったけど、
あまりにアレなのでやめた。
D.C.II無印も結局アレだしなぁ。
IIのS.S.は一転して神展開なのだけど。

ご覧になった方からの感想は喜んでお待ちしております。
web拍手コメントレスです。

> 風邪だと聞いて看病しにやって参りました!大丈夫ですか!
> ※このコメントは過去から送っています。
> 決してお見舞いコメントがなかったという記述を観てから書いたのではありません。

大丈夫です!
喉に痰が絡みまくって電話の応答も満足にできず、
上司に「電話出なくていい」とまで言われましたが大丈夫です!

> そういえば鴨川市の議会便りの表紙がラグりんだったとは……賭けてるですね……
> その割りには……おっとこんな時間に誰だろう。

そうそう、既に2度に渡って鴨川に行っておりますが、
市報的なものにもまどかが描いてありましたにゃー。

単発の深夜アニメで盛り上げるのは限度があるんじゃないかと思ったりするマジレス。
やらないよりは、やったほうが遥かにいいと個人的には思うけれど。

アニメ感想「ラグりん」「ゼロ魔F」「アクエリオンEVOL」

続きを読む "D.C.S.S.が終わりD.C.IIが始まっていた件"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

花粉症かと思ったら風邪だったでござる

いやはや参った。
お見舞いのお言葉ありがとうございます。
そんなもの1件も来てないけれど。

アニメ感想「アマガミSS+」「戦姫絶唱シンフォギア」「妖狐×僕SS」「偽物語」「ガンダムAGE」

感想が短いところは不調ピークだったか余程つまらなかったかのいずれかということで。

続きを読む "花粉症かと思ったら風邪だったでござる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【お知らせ】

ちと体調不良気味。

アニメ消化もままならん感じなのでしばしお待ちを。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アニメコンテンツエキスポに行きたいのだが

去年は震災で中止になってしまった、幕張メッセで開催されるアレ

ソードアートオンラインのステージあるし、
千葉アニメとして話題になった某作の続編も噂されてるし、
なにより地元開催だし行かない手はない!
と言いたいんだけど、日が悪い。
3月31日と4月1日って、この日だけは休めないツートップだぜ。

かなり思案した末、敢え無く断念。
誰か俺の代わりに行ってくれ。たのむ。

アニメ感想「未来日記」「男子高校生の日常」「パパ聞き」「あの夏」4本。

続きを読む "アニメコンテンツエキスポに行きたいのだが"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メリーちゃんから1年経っているだとッ……!

週末、ちょうど1年前のアニソン聴いてたら、
ISとか夢喰いメリーとか。
月日の流れ早すぎるだろ……
メリーちゃん好きだったんだけど、商業的にはダメだったんだろか。

アニメ感想「ラグりん」「ゼロの使い魔F」「アクエリオンEVOL」

続きを読む "メリーちゃんから1年経っているだとッ……!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日曜の夜に外出すると辛い

ガンダムAGE→大河の清盛(ミキプルーン)→ラグりんを
日曜日中にクリアしておかないと月曜以降消化しきれんので、無理矢理にでも。
さあ、AGEてこーかぁー!(←言いたかっただけ)
web拍手コメントレスです。

> サトリナさんのヒロインはギガンティック・フォーミュラの
> 神代真名役をやられてましたよ
> アマガミ(原作)の絵師さんはこれを見て彼女を薫役に選んだとか…
> 薫編は次回の為とはいえSAの所は無茶な展開でしたね

なるほどヒロイン役してないわけじゃないのですな。
どっちかというと少年役なイメージもあるもので。
SAのくだりは創作だと分かっていてもドン引きしてしまったものでつい。

> 今回のいぬぼくの素晴らしさは、けしからんほどでしたね!
> 実に素晴らしい!そしてけしからん!
> 大事なことなので((←
> しかし、ここで満を持しての花澤さんEDでしたねー素晴らしいっ!
> 図らずもBDが欲しくなってしまいました。。。むむむ

実にけしからん!
花澤さんエンディングは何処と無く、名曲「恋愛サーキュレーション」を
彷彿とさせる歌いっぷりでいやー中毒性高い。
BDも是非買うと良いです!

アニメ感想「偽物語」「ガンダムAGE」

続きを読む "日曜の夜に外出すると辛い"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2日連続で積雪とな

やはり今年はいつもより寒いんじゃなイカ?
web拍手コメントレスです。

> まさかYATが……かく言う自分も桂さんの制服目当てに観てて、
> 第二シリーズで一話以降制服姿が出てこないと知ると即座に視聴打ち切りましたが、
> なにか。

いえ何も。
それどころか第2シリーズの存在を全く知らなかったのは私です。
果たしてどんな結末を迎えていたのか、全く気になりません。

> 新谷さんといえば去年のアマガミのwebラジオの
> 公録でも輝日東高校の制服着ておられましたね(梨穂子のコスではなかったです)

うわああああ!!!!
さすが普通声優の名をほしいままにする新谷さん!
鏑木はこれからも新谷さんを応援していきます。
なにしろミルフィーユ桜葉の頃から応援してるのですから。

>神岸あかり時代から王道ヒロイン演じさせたら最強クラスの川澄ボイス
> なるほど~。で、アンドロイドなマルチを選択すると…。

( ゚д゚)ハッ!

しかしあの頃は確かにあかり派だったはずで……
だがしかしこの論法でいくとマルチになってしまうわけで、
そんな昔から川澄vs堀江は争いがあったのか!

\アッカリーン/

>タバサ?誰ですかそれドラクエ5の娘ちゃん?
> ・・・じゃ、彼女は私がいただくですよ~。
> 地味っ娘、眼鏡、それでいて実は最強クラスの実力持ちのお姫様。理想です!

俺は柑菜ちゃんさえいれば満足!
どうぞ!


アニメ感想「アマガミSS+」「戦姫絶唱シンフォギア」「妖狐×僕SS」

続きを読む "2日連続で積雪とな"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冬のラノベレビュー(87)

ラノベレビュー放出月間ということでコンスタントに。

Dsc04557

とある魔術の禁書目録19(鎌池和馬/電撃文庫)
LIGHT×LIGHT10~たゆたう方舟と泣かない英雄(ツカサ/ガガガ文庫)
サクラダリセット4 GOODBYE is not EASY WORD to SAY(河野 裕/スニーカー文庫)

前回と同じ組み合わせで3冊。
読んだ順バラバラなのでさしたる意味はないのだけど。

続きを読む "冬のラノベレビュー(87)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

YAT安心宇宙旅行が全話配信だとか

どういうことだってばよ……

個人的には、椎名へきる最後の出演作という認識。
しかし1996年の作品か……鬱だ吊ろう。

アニメ感想「男子高校生の日常」「パパ聞き」「あの夏で待ってる」3本。

続きを読む "YAT安心宇宙旅行が全話配信だとか"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年冬アニメ視聴リスト

気がつけば2月も中旬。
そんなわけで、やったりやらなかったりするアニメ視聴リスト中間報告。

◎ 本命
◯ 見ている
△ 一応見ている
▲ 微妙
× 興味ないね

◎→◯東京MX (土)24:00~ 偽物語
▲→×東京MX (土)25:00~ モーレツ宇宙海賊
継続△TBS(日)17:00~ 機動戦士ガンダムAGE
◯→◯東京MX (日)22:00~ 輪廻のラグランジェ
継続△千葉(日)24:00~ 未来日記
◯→△千葉(日)24:30~ ゼロの使い魔F
▲→◯テレ東(日)25:35~ アクエリオンEVOL
―→◯テレ東(月)26;00~ 男子高校生の日常
―→◯東京MX(火)22:30 ガンダムSEED HDリマスター
◯→◯東京MX (火)25:30~ パパのいうことを聞きなさい!
△→◎東京MX (火)26:00~ あの夏で待ってる
▲→×千葉(水)25:45~ Another
▲→×千葉(水)26:00~ ハイスクールD×D
▲→×東京MX (木)23:00~ 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕
◯→×蛆テレビ(木)24:45~ ブラック★ロックシューター
▲→×TBS(木)25:25~ キルミーベイベー
◎→◯TBS(木)25:55~ アマガミSS+ plus
△→◯東京MX (金)23:00~ 戦姫絶唱シンフォギア
▲→◯TBS (金)26:25~ 妖狐×僕SS

今期豊作だな、と思ってたらやっぱり多いんだよ!
以下雑感。

続きを読む "2012年冬アニメ視聴リスト"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バレインタンイヴ

明日は千葉ロッテマリーンズ前監督を祝う日だそうですね。
web拍手コメントレスです。

> SS+放送順はSSの逆ではなく、たまたまあの順になったそうです。
> アマガミのwebラジオで放送順予想クイズ
> 正解発表の時言ってました

ふーむ。たまたまにしてはずいぶん恣意的な感じがするけどなぁ。
大人なので公式見解を信じることにします。

> そして次回の棚町薫編ですが、イカやイナゴが出たり
> 夏服だったりとSS中多さん編を彷彿させる予告でしたね
> いやはやどうなる事やら

いや、次は中田譲治ルートだと信じて疑わなかったので、期待外れ――いやいや。
アニメ版棚町ルートは微妙な印象だったので挽回を期待しましょう。

アニメ感想「ラグりん」「ゼロ魔F」「アクエリオンEVOL」

続きを読む "バレインタンイヴ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

そして週末が終わる

AGE→買い出し→NHK大河ミキプルーン→ラグりんの連続コンボが
日曜の定番となりつつある今日この頃、皆様いかがお過ごしですか。
web拍手コメントレスです。

> 隣の声優さんなんて全く知らないぞ。
> え?そうなんですか?
> 実は結構気になっていた眼鏡さんなんですよ~。まさか声優さんだったとか。
> これからも彼女の出番はあるのかな?有ると良いのだけど…。

7巻まで読み進めてる原作版には出てない、はず。
別にダメじゃないんだけど、
原作時点で巻が進むとある種ハーレム状態になるんで、
居場所なんてないぞ。いったいどんな意図がありますやら。

アニメ感想「アマガミSS+」「妖狐×僕SS」「シンフォギア」「偽」「AGE」5本。

続きを読む "そして週末が終わる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【ラグりん】第2回聖地巡礼【まるっ】

2週間前はドライブ、今日は鉄路で。
鴨川は目的地の一つだったのだけれども、
前回行けなかったポイントを巡ってみた。

Dsc04606

前原海岸。


Dsc04595

菜の花畑。


Dsc04601

市民会館。


Dsc04612

観光協会の方々。

さすがに観光協会の方々は全力プッシュしてたけど、
どうも空回り感が漂ってるんだよなぁ…?



巡礼無関係だけど、さんが丼美味かったし湯にも浸かった。房総は良いトコなのでマジお勧め

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冬のラノベレビュー(86)

怒涛のラノベレビュー放出月間。
これでようやく、未放出の積みレビューは2ケタを切るはず。
積みすぎだろう俺。

Dsc04556

RIGHT×LIGHT9~終わる宴と緑翼の宣告者~(ツカサ・ガガガ文庫)
とある魔術の禁書目録18(鎌池和馬・電撃文庫)
サクラダリセット3 MEMORY in CHILDREN(河野 裕・スニーカー文庫)

続きを読む "冬のラノベレビュー(86)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

青い子もっと出して

ローソンに十六茶買いに行ったらさやかちゃんが4本残っていた。
泣きながら1本買った。
web拍手コメントレスです。

> リアルタイムで見られないので月曜の朝にこれを見る俺の気にもなってくれ!
> 不覚にもこれに吹いてしまいました。
> シュレイドも本望かと思います。

まったくだよ!
考えてみれば、「花咲くいろは」のときも月曜の朝に見てたので、
月朝から岡田マリー脚本というのは相性がいいのかもしれない。

     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

アニメ感想「未来日記」「男子高校生の日常」「パパ聞き」「あの夏」4本。

続きを読む "青い子もっと出して"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冬のラノベレビュー(85)パパの言うことを聞きなさい!4・5・6

積みラノベどころかレビューさえ溜まり始めてしまったので
2月はラノベレビュー放出月間。

04543

パパの言うことを聞きなさい!4(松智洋・スーパーダッシュ文庫)
パパの言うことを聞きなさい!5(松智洋・スーパーダッシュ文庫)
パパの言うことを聞きなさい!6(松智洋・スーパーダッシュ文庫)

実際には連続で読んでないし、
読了直後に感想書いて数ヶ月寝かせてしまった感想群。

続きを読む "冬のラノベレビュー(85)パパの言うことを聞きなさい!4・5・6"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ツヴァイウイングが神がかってる件

高山みなみ&水樹奈々ボーカルなんて、新旧歌姫の共演!
と思って、密かに期待していたのだけど、
あんまり盛り上がってなくてあるぇ?感を漂わせていたものの、
フルで聴いてみたら神曲だった


この曲ね

これであんまり話題になってないんだから、
ホント最近の世代は高山みなみボーカル(転じてTWO-MIX)
知らないんだなぁ。

アニメ感想「輪廻のラグランジェ」「ゼロの使い魔F」「アクエリオンEVOL」

続きを読む "ツヴァイウイングが神がかってる件"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

御礼650000HIT

ありがとうございます。ありがとうございます。
web拍手コメントレスです。

> 確かに今季は豊作かもしれませんね
> 偽とかパパ言うとかテルマエロマエとか
> キルミーとか当初の予定外の作品も見てたりします

うむ!ノイタミナは見てないけどね!
あとキルミーも。ついでにミルキィも。

> あとSS+七咲編はあのシーンはあの角度は
> 何とかならなかったのかと!言いたいです
> あと寮長辻さん素敵でした

あれだけの変態角度が見られるのはアマガミSSだけ!
だいたい「お腹で寝る」のあたりから何かおかしかったんだよ!

> 感想まとめ:俺も結婚したい
> だから何度あのエイプリルフール記事に踊らされたことか……!
> いっそのこと本当の記事にしてしまえばいいのにっ!

本当のことですか。
最近流行のコンカツといふものを、俺もしてみむとてするなり。
わりとガチで。

> 今更ですがパパ聞き関連で…
>しかし原作だと立川を通らない京王線使ってるからなぁ。
> とのことですが、これ、件の大学に通っている学生の時代による変化だと思われ。
> おそらく原作者の時代の動きは京王線利用かバスで中央線へ出てと言う手段が主流だったのだと思われますが、
> 多摩都市モノレールが出来た近年はモノレールで立川に出るルートが主流になったと言う
> ここ最近の変化(ここ最近と言っても軽く10年以上は経っていますけどね)があるかと思われ、です。
> ちなみに、かの大学からバスで中央線に出てくると私の最寄駅だったりします。
> なので、かの大学OBと言う訳では有りませんが、
> 高校のときの模試、入試等で大学の中の様子も知っていますし、通学経路の変化も把握しているというわけなのですよ~。

だそうです。
俺としてはモノレールが全く出てこない原作との差異が気になっただけなので…

>今期は毎日アニメ見てる気がする。密かに大豊作なんじゃなイカ?
> 激しく同意!その上、シナリオがよく練られていて上質な作品が多いこと多いこと。

いやまったくうれしい悲鳴。
特に日曜深夜の充実っぷりがヤヴァイ。
可愛い女の子とか山田とかたくさん見られるのが素晴らしい!(そこかよ

アニメ感想「B★RS」「いぬぼく」「シンフォギア」「偽」「AGE」5本。
1日サボっただけで5本も溜め込んだんかい俺。

続きを読む "御礼650000HIT"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冬のラノベレビュー(84)やはり俺の青春ラブコメはまちがっている3

話題の千葉ラノベ。
発売日買いしたのにすっかり時間が経ってしまったがようやく読了。

Dsc04291

「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている3」ドラマCD付き限定特装版(渡航/ガガガ文庫)

続きを読む "冬のラノベレビュー(84)やはり俺の青春ラブコメはまちがっている3"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

節分なので芋充

ポテトL2個食べたった。

ちなみに千葉民は節分の日に落花生を撒きます。
都市伝説だと思っていたがマジらしい。(一部地域を除く)
web拍手コメントレスです。

アニメ感想「未来日記」「パパ聞き」「アマガミSS+」3本。

続きを読む "節分なので芋充"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

もう2月突入とな

ここ数日話題にしてるwi-fi対応デジカメはどうやら今年のトレンドぽいですな。
いろんな機種出そうなのでしばし様子見としよう。
web拍手コメントレスです。

>禁書の五和役にキャスティングされた頃から注目していたがブレイクしたなぁ……
> そうでした!本格的にブレイクしだしたのは昨年夏あたりからだった気がしますが、
> そこからの怒濤の勢いがもはや止められない!
> ついでに清楚な女の子役(五和・日々乃さん・ミコノさん)との相性は抜群!
> こりゃあたまらない!

敢えて昨年夏の代表作を出さないあたりが通!
しかし五和の頃からイチオシだったとはいえ。
これほどブレイクするとは思わなかったり。うれしい悲鳴。

アニメ感想「ゼロの使い魔」「男子高校生の日常」「あの夏で待ってる」3本。

続きを読む "もう2月突入とな"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »