« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月の記事

2012年1月度検索ワードランキング

執筆日付は既に2月2日な1月度検索ワードランキング。
早速行ってみましょう。

1位 sugar sweet nightmare
2位 柏原サーキュレーション
3位 aterm3500
4位 更新のフリ
5位 vgn-p92ks
6位 D.C.II Imaginary Future
7位 シンフォギア ワイルドアームズ
8位 イブール
9位 あたしが兄貴に人生相談なんてするわけない
10位 寝るだけの仕事

続きを読む "2012年1月度検索ワードランキング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サイバーショットTX300とな

wi-fi搭載のデジカメがないものか、なんて話を数日前にしたところ、

ソニー、無線LANや非接触充電に対応した防水デジカメ(Impress)

おおぅ……全部入りサイバーショット。これは欲しい。
しかし売価5万円はちょっと手が出ない。ぐぬぬ。

アニメ感想「輪廻のラグランジェ」「アクエリオンEVOL」

続きを読む "サイバーショットTX300とな"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大河ドラマミキプルーンが面白い

ミキプルーンはどうしても源頼朝のイメージが強くて、
源氏方に見えてしまうのだけど。
web拍手コメントレスです。

> 姪萌えっておじ馬鹿推奨アニメですか
> 姪っ子が居る人には可愛くて仕方ないですよね

うむ。実姪は居ないけどこれはわりと隙がない。
安直に萌えに走るより家族愛的なものを描いてほしいな、という意味で
王道を期待している。

> あの駅の描写は間違いなく立川駅南口です。
> そして主人公の通う大学の有る市は八王子です。
> その食い違いの出る理由は、八王子に有る大学へ行くルートとして立川からのモノレールで行くというのが有る訳で有りまして、
> 結論としてどっちも正しいということになりますですよ~
> まぁ八王子ってのは千葉ほどでは無いにしても結構広い地域を指していますので…

解説感謝。地理関係は把握した。
しかし原作だと立川を通らない京王線使ってるからなぁ。
地理的には正しいのかもだけど、
原作組としては違和感を覚えざるを得ない。

> 遅い反応になってしまいましたが、あの夏については
>レモンちゃんと青の子だけ出してくれればそれでいい!
> 全面同意!!
> この二人にこの作品の楽しみが集約されていると言っても過言ではありませんね。

全くですよ!
そのあたりも狙ってやってるに違いないし、
レモンちゃんも青の子も中の人好みだし、たいへん期待。

> そして今期はやはりいぬぼくが満足度高いですねー。
> 原作も着々と買い揃えていたりします。

「妖狐×僕SS」はトンデモダークホース。
原作見ても公式HP見ても、いわゆる「ピンと来ない」タイプなので、
いかに「掴み」が重要かというのを再認識。
「3話まで見て」とか甘え

> SS+梨穂子編あの終わり方はえ?でした
> 提供の時に実はまだ続きがあるよ~的な
> 映像流すかと思ったらSS+はエンドカードが
> 毎回変わる仕様でしたしね
> そして次週からは七咲編が…

いやぁ、ストレートに言って拍子抜け。
ハッピーエンドには違いないんだけど、
「SS」で見せた豪速球感がないんだよなぁ。
七咲編こそは期待。

アニメ感想「妖狐×僕SS」「偽物語」「ガンダムAGE」3本。

続きを読む "大河ドラマミキプルーンが面白い"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【ラグランジェ】聖地巡礼鴨川

地の利を生かしてショートドライブ。
話題に鴨川に行ってみた。

Dsc04337

魚見丘展望台にて。
絶景かな。
残念ながらジャージの女の子は居なかった。


Dsc04342_2

「ラグりん まる!!」

誰だよこの南京錠つけたのwww
しかも裏見たら「2012.1.28」――今日じゃねぇか!

ついでに房総南端やら温泉やらを満喫。
良いショートトリップでした。
web拍手が何故かログインできないのでコメントレスは後日。
申し訳ナッシング。

アニメ感想「アマガミSS+」「戦姫絶唱シンフォギア」

続きを読む "【ラグランジェ】聖地巡礼鴨川"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

wi-fi付きのデジカメはないものか

ひと昔前までいろんなメーカーから出ていたような。
一応松下から1機種だけ出てるようだけど、今の主流はeye-fiカードなんだろか。
要はデジカメで撮った写真をスマフォに転送したいのだけど。
妙案求む。

アニメ感想「あの夏で待ってる」「パパのいうことを聞きなさい!」2本

続きを読む "wi-fi付きのデジカメはないものか"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アニメ見て寝るだけの生活

ここに来てダメ人間っぷりが加速している気がしている俺。
web拍手コメントレスです。

> アクエリオンEVOLは前作未視聴のためフォロー外だったのですが、想像以上にノリが良い作品のようで、今のうちに追っかけた方が良さそうな気がしてきました……あと『EVOL』って、エヴォリューションと、『LOVE』の逆読みのダブルミーニングですよね、今更ですけど。

おおお、LOVEの逆読みとは!
迂闊にして気付かず。いかに俺がテケトーに見てるかという証!

というわけで、EVOLはミコノが非常に可愛いので見るべき。
ミコノが非常に可愛いので見るべき。
大事なことなので2回言いました。
中の人込みで今期の大好きヒロイン筆頭株やも。

アニメ感想「未来日記」「男子高校生の日常」

続きを読む "アニメ見て寝るだけの生活"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雨は夜更け前に雪へと変わった

避暑地千葉にも珍しい雪。
web拍手コメントレスです。

> 942件のweb拍手とは
> ちょっと恐いので詳細希望です

Webclap

こんな感じにて(クリックで拡大)。
正確には938件。
見た瞬間はさすがに驚いたものの実害はないのかな、と。

アニメ感想「輪廻のラグランジェ」「ゼロの使い魔F」「アクエリオンEVOL」

続きを読む "雨は夜更け前に雪へと変わった"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

942件のweb拍手とは

新手のスパムかいな。
web拍手コメントレスです。

> SSに続いてSS+でも子供の時から紳士だった橘さんでしたね
> 真壁君は原作だと男子Aだったと思うんですけど
> SS+でオリキャラに生まれ変わったみたいです

なるほどなるほど。
変態紳士は子供時代からなにも進歩がなくて安心!
とか言って「SS」の内容を記憶していないのを誤魔化す俺。

真壁君は噛ませなのでまるで気にしてないのだけど、

同じ噛ませでもヒロインだとめがっさ食い付くのにこの差!

> 俺もこの本読みました!
> 実際には無いけれど、とてもリアルで面白いですよね。
> 甘酸っぱい感じもいいですし、俺もあんな恋がしt%@#

唐突すぎて驚いたが、「千葉県立海中高校」へのレスポンス。
千葉描写多めゆえ千葉民にはお勧め。
というか、この手のご当地本こそ地元でプッシュすべきと思うんだよ。
「俺の妹」「俺ガイル」はいささかハードル高い。

アニメ感想「妖狐×僕SS」「偽物語」「ガンダムAGE」3本。

続きを読む "942件のweb拍手とは"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグランジェは鴨川だがシンフォギアはファルガイアだった

暦の上では大寒だとか。それにしたって寒い。
web拍手コメントレスです。

>おかげで「あの夏」のお姉ちゃんも帰ってこないんじゃないかという疑心暗鬼
> わぁぁぁぁwwwww
> 確かに…

さすがにこれでお姉ちゃん出番終了はない――と思うのだけど。
はてさて。

> それにしても『パパ聞き』の急展開には原作未読だった故、ショックがでかかった。
> でも、彼がパパになる理由としてものすごく丁寧に描いた事だけはものすごく判った。
> その上、まだ未成年にもかかわらず自分がみんなを全員面倒見ると言った理由についても、すごく分かりやすかった。素直に納得出来る理由が有ることを見せてくれたのは良かったですね。

やー、未読者で素直に見ればこれはかなりの衝撃と推察。
幾つか感想見た限りだと「強引」なんて言われたりもしていたけれど、
この設定は本作の言わば「前提」だからなぁ。

2話までたっぷり引っ張ったおかげで、お姉ちゃんの良さが存分に出せたのと
実に効果的にミスリード出来たもの、と実感。
記事中書いた通り、原作だとわずか100ページにも満たないので、
正直ここまで思い入れはなかったのが実際のところ。
快哉!

アニメ感想「another」「アマガミSS+」「戦姫絶唱シンフォギア」

続きを読む "ラグランジェは鴨川だがシンフォギアはファルガイアだった"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冬のラノベレビュー(83)

またしばらく間が開いてしまったラノベレビュー、新年1発目。
俺お気に入り作品から2本。

Dsc04295

「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている2」(通称俺ガイル・渡航・ガガガ文庫)
「アクセル・ワールド10」(川原礫・電撃文庫)

続きを読む "冬のラノベレビュー(83)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺ガイルを絶賛する俺がいる

や、ラノベなのだけど。
そういえばラノベレビューを久しく放出してないな。
また溜まり始めている悪寒。
web拍手コメントレスです。

> そう言えば『パパ聞き』の感想が無いみたいですけれどもあれ、棒読みほちゃ声キャラがいますよ~。
> 爆乳、黒髪、天然な先輩みたいで、出番は少なそうですけれども…

超知ってますよ!どころか『パパ聞き』は原作既読で今期一押しの大プッシュですよ!
感想はちょうど先週の1月11日付日記にて。

> ヨヨヨの人に触れないのはなぜ?

というわけで発見いただいたようですけれども、むー。
なぜ?と言われても。
原作既読ゆえキャラクター自体は想定の範囲内というか。
ほちゃボイスは相変わらずの安定感で可もなく不可もなくだったし。
それよりなにより第1話のプッシュポイントはそこではなかったのだ!
理由はこの後すぐ。

あと「ヨヨの人」に誤読して気分はサラマンダーよりはやーい。
俺だけがわかれば良いネタ。

アニメ感想「あの夏で待ってる」「パパのいうことを聞きなさい!」

続きを読む "俺ガイルを絶賛する俺がいる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

阪神大震災から17年だそうで

合掌。

なにやらニュースによるとハドソンが消えてなくなるそうで。
迷宮組曲よ永遠に。
って、代表作が迷宮組曲なのかよ俺。
web拍手コメントレスです。

> 最近の若い世代はTWO-MIXを知らない
> あちゃー自分も知らなかったわーってことはまだまだ若いって事かー
> とか言っちゃって涙してみます。

「RHYTHM EMOTION」とかめちゃめちゃ良かったですよね!
当時のガンダムWは見てなかったのに曲は大好きでした。
ええ。ええ。涙。

> とりあえず鴨川関係ないじゃねーかと思った!
> まどかのあのアグレッシブ精神は、おそらく鴨川でなければ培われなかったものなのではないでしょうか!千葉県人ならきっとわかるはず!或いは海の中での『静』がシーワールド精神に則っていたとか!……とりあえず飲酒コメントなので悪しからず。

なるほど千葉県人ですがわかりません!
実は京都の鴨川なんじゃないかと言われてもわかりません!
千葉ならもっと落花生をアピールしないと!(投げやり

ただ「あの花」なんかもあんまり秩父を全面に押し出していたわけじゃないし、
別にこんなもんじゃないかなぁ、などと内心思っている俺です。

> あーい。リルカがテレポートジェムの失敗で飛ばされた村でお世話になっさ家で、
> あったかい飲み物貰った時のセリフですよ。ちなみにあったかいものが何かは不明。
> その時子供にした昔話で、リルカの知り合いがご飯にザバーッとかけたものも不明。

ワイルドアームズ2ndイグニッションッ!
「あったかいものどうぞ」の謎が判明したッ!

しかし何ゆえに俺はこのフレーズを記憶していたのか――
いや記憶はしてなかったのだが、頭の奥底に眠っていたのか……
ちなみに今ググってみたら回答が引っかかったので、
この数日の間に極僅かな層で話題になった模様。

アニメ感想「未来日記」「ゼロ魔F」「男子高校生の日常」3本

続きを読む "阪神大震災から17年だそうで"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

千葉エリアにおける日曜深夜の充実度は異常

・輪廻のラグランジェ
・未来日記
・ゼロの使い魔F
・アクエリオンEVOL

放送が日曜深夜、つまり見られるのは月曜日。
週の始まりから4本かよ!うれしい悲鳴。
web拍手コメントレスです。

> 偽は序盤から飛ばしてますねー。
> なでこたんに微エロなんてまさに鬼に金棒ですね。
> もう、どうして良いか、どうして良いか。。。

まったくどうして良いか!
恐るべしなでこサーキュレーション!
そしてかれんビーなのに全然出てこない火憐たんがまた可愛くて!

> いぬぼくは自分も原作未読だったのですが、想定外の面白さですねー。
> 日高嬢が非常に良い感じですね!これは期待。
> そして山田。。。

うむ。
いぬぼくは割と切る気だったのですが、今のところ継続方針。
日高嬢×山田系キャラのコラボは強力だった。
まさに時代は山田ァ!

アニメ感想「ガンダムAGE」「戦姫絶唱シンフォギア」「輪廻のラグランジェ」「アクエリオンEVOL」
俺にしては珍しくロボットモノ(と呼んで良いのか分からんが)が多いな。

続きを読む "千葉エリアにおける日曜深夜の充実度は異常"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の山田フォルダが火を噴くぜ!

土曜は午前仕事、午後から仲間と新年会ということで川崎遠征。
半ドンだったせいか、週末がっつり休んだ感がない。
日曜の夜だというのに既に休みたい。
web拍手コメントレスです。

> 絢辻さん編後編、いくつもの謎を残しつつも
> いちゃつくとは思いませんでしたね。
> 今回はスタッフに上手くやられました
> 後梨穂子編では付き合ってもいないのに
> いちゃつく二人に「やってらんなーい」と
> 言いたくなるような展開になるのではと期待してます

生徒会長選挙がもはや無関係という潔さ!
これが2話完結の魅力!(なのか?)

梨穂子編、1期時点では続編を想定してなかったはずなのに、
唯一「付き合ってない」設定を持ち越したのは
この上なく美味しいポジションだな!と。
何喰わぬ顔で付き合った状態だったり、
逆に1期続編で5~6話とクライマックスに走ったりも出来る。
密やかに期待しておりまする。

アニメ感想「妖狐×僕SS」「偽物語」「ガンダムAGE」

続きを読む "俺の山田フォルダが火を噴くぜ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミルキィとキルミーは一体何を競っているのか

どっちも不戦敗

アニメ感想「Another」「ハイスクールD×D」「アマガミSS+」

続きを読む "ミルキィとキルミーは一体何を競っているのか"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いつの間にか花澤さんの虜になってる俺ガイル

偽物語第2話「かれんビー其ノ貳」予告(公式)

冒頭からめがっさワロタwww誰だよwww
擦り切れるほど聞いたwww
web拍手コメントレスです。

> 男子高校生の日常がこんなに面白いなら女子高校生の日常があってもいいんじゃないかな!
> ありすぎて困るとかマジレスしてみる!こういった日常系って、あずまんがを鏑矢として、いったい何作生まれたのか……

ゆるゆる女子高校生のガールズライフとか!
きっと放課後にお茶してる姿を描くだけでアニメ第2期決定!
映画化も間違いなし!

――冗談はともかく、やはり元祖はあずまんが大王となりますか。
未だに存在感を誇るちよ父は偉大!(そこかよ)

アニメ感想新番組「あの夏で待ってる」「パパのいうことを聞きなさい!」

続きを読む "いつの間にか花澤さんの虜になってる俺ガイル"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

連休はまだか

次の連休がゴールデンウィークだとか聞いて、
気分は絶望。鏑木です。

こんな日はアニメ見てさっさと寝るに限る。
って寝るのかよ俺。

アニメ感想「モーレツ宇宙海賊」「アクエリオンEVOL」「未来日記」「男子高校生の日常」

続きを読む "連休はまだか"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

愛車のタイヤ交換をするなど

走りが劇的に変わって満足。
詳しくはサイドバーのみんカラを見るが良い。
って、誰だよこの口調。
web拍手コメントレスです。

> SS+絢辻さん編前編は変態紳士も絢辻さんも
> 相変わらずでなによりでした
> 前編ではモブキャラさん達が大活躍でしたので
> 後編では二人が付き合ってる事を実感
> 出来ると嬉しいです(梨穂子とか美也の反応なども)

変態紳士も絢辻さんも変態紳士も安定の変態っぷりで!
そういえばヒロイン同士の絡みがあるのも本作の特徴だったような。
せっかくなので是非見たいところ!

> アマガミは安定の変態紳士でしたねー。
> 各キャラ2話というのもちと寂しいかなと思いますね。
> いっそ2クールで一人4話づつとか見てみたい。

うーむ。次回完結というのが実に惜しい。
せっかくの1キャラ2話なのでそれを活かしたテンポ良い展開、
2話完結を活かしたギミックに期待!

> 清盛はなかなか面白そうですね。
> リアルタイムではあまり見れないかもしれませんが、
> 視聴決定してみようかと思います。

タフマンとミキプルーンが安定すぎて!
Twitterで誰かが言っていたのだけど
「コードギアス~反逆の清盛」を地で行く展開になりそうで吹いた。

アニメ感想「輪廻のラグランジェ」「偽物語」「ゼロの使い魔F」

続きを読む "愛車のタイヤ交換をするなど"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いまさら映画けいおん見てきた

ロンドン行きたくなった
や、予想以上に面白くて参ったねこりゃ。

さて3連休2日目、アニメ見ようと思ったらまたスゴ録様がご機嫌斜めで
土曜深夜の録画がことごとく失敗ですが、
皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

アニメ感想「アマガミSS+」「戦姫絶唱シンフォギア」「ガンダムAGE」3本。

続きを読む "いまさら映画けいおん見てきた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

正月気取りはもう終わりだ

終わりどころか、勤務開始の1月4日から全力全開。
幸い週末出勤は回避できたのでひとまず安堵。
そんなわけで4日ぶりの通常日記。

アニメ感想新番組「ミルキィホームズ」「キルミーベイベー」2本。

続きを読む "正月気取りはもう終わりだ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/10-12月期終了アニメアンケートに参加する!

恒例「アニメ調査室(仮)」様のアニメ調査、今回も参加します。
例年は年末にやっていた気がするけれどうっかり遅れてしまった。
以下リスト及び凡例。

S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い

続きを読む "2011/10-12月期終了アニメアンケートに参加する!"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

山物語~柏原サーキュレーション

柏原は文字通り神すぎる。
タイトルはパクリました。ありがとうございます。

年明け早々に滋賀・愛知・岐阜・長野を走破しつつ、
小説3冊(ラノベだけど)を読了、
今日は箱根駅伝を生観戦と皇居の一般参賀に参加。
新年2日目とは思えぬ充実感。

さて、2012年一発目の日記ということで正月デザインも終了。
なに色が違う?細かいことは気にするな。
web拍手コメントレスです。

> あけまして発音できないァ!
> 今年もよろしくァ!……あ、これは発音できた

今年もよろしくァ!
発音できないといえば「もょもと」が未だに発音できません。
どうすれば。

アニメ感想「機動戦士ガンダムAGE」

続きを読む "山物語~柏原サーキュレーション"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

謹賀新年2012

あけましておめでとうございます。
ことりもよろしくお願いします。(略してあけおめことよろ)

中の人は3年ぶりに元日日帰り旅行の予定。

しばし恒例の初春デザインをお楽しみください。
(ういはるじゃないよ)



去年も似たようなことを言ってた気がする

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »