« 【緊急】ましろ色シンフォニー第10話「なみだ色の雨やどり」レビュー【おんむ】 | トップページ | 赤き月 - red moon »

2011年12月9日のバルス

実に久しぶりに最初から最後まで見てしまったぜ。
やはり面白いなラピュタは。
web拍手コメントレスです。

> いやはや、このまま桜乃ルート行ってたら
> ごくごく普通のエロゲ原作アニメだったと思いますが、
> ここにきてやってくれましたねー。

いやぁ、桜乃は確かに好きな妹ちゃんではあったけれど、
どうせメインヒロインたるセナルートなんだろ?そーなんだろ?
と思っていたわけですよ。それがまさかの。

> みうセンパイのキャラが気に入ってきたなーぐらいの気持ちで軽く観ていたら、
> 思わぬ展開に大喜びしてしまいました。
> もうやめてあげて!サナもセナもライフはゼロよ!

だ が そ れ が い い。
しかしこれ、どうやって続くのかな。楽しみ。

> お久しぶりですー
> やはり鏑木さんも驚きの展開でしたか。
> 俺もこれには白旗を上げざるを得なかったです・・

ええ、ええ。
常日頃からサプライズスキーを公言している俺にとって、
この展開は最大級の賛辞!素晴らしい。

> 沙凪と愛理の扱いの悪さ。特に沙凪orz
> でもまぁことりの方が扱い悪かったですからね!!・・・・

そもそも、俺がこの手の展開を望むようになったのは
まさしくそれがきっかけ、なので!
サナは立ち位置的にちょっと可哀想かなと思うけど、
メインヒロイン愛理が完璧要らない子なのは拍手喝采!
まさに江戸の仇を長崎で討った!

アニメ感想「たまゆら」「はがない」

【たまゆら】
かおる当番回。
私たち展とか、これはまたなんともピュアすぎて俺ぁなんとも……

3883

見習うべきは、こまちちゃんのこの空気の読めてなさ!
最高だぜ山田ァ!

【はがない】
水着回。
ってまたかよ!
プール回に続いてどんだけ推してんだよ!
それなりに面白かったからいいけど!

3898

この鉄道併用橋って大分前になくなったような。
ついでにパノラマカーも。



プライベートビーチは根府川じゃないかと思うんだけど、愛知から神奈川に来るのはちと違和感

|

« 【緊急】ましろ色シンフォニー第10話「なみだ色の雨やどり」レビュー【おんむ】 | トップページ | 赤き月 - red moon »

アニメ感想(11年10月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年12月9日のバルス:

« 【緊急】ましろ色シンフォニー第10話「なみだ色の雨やどり」レビュー【おんむ】 | トップページ | 赤き月 - red moon »