« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月の記事

2011年11月度検索ワードランキング

早いもので11月も終わり。
月末恒例、検索ワードランキング。

1位 更新のフリ
2位 aterm3500
3位 vgn-p92ks
4位 xperia acro レビュー
5位 sugar sweet nightmare
6位 とある飛空士への夜想曲
7位 ラノベ レビュー
8位 加奈子ルート
9位 ドラゴンクエスト展 感想
10位 VGN-P92KS

1位はピンポイント検索。
といつも言ってるんだけど本当にピンポイントなのだろうか。
今更湧き上がった謎。

2位はWiMAXルーター。
これなくして我が家の回線は成り立たない。

3位と10位はVAIO P。
最近は旅行先でしか活躍の場面がないのだけれど、
出先でフルインターネット出来るのはスマフォ/タブレットにはない魅力。

4位はSO-02C。
最近ますます見かける機会が多くなってきた気がする。

5位はほちゃ名曲。
6位は犬村小六氏の名作。検索してる暇があったら買いに行くべし。
7位は……これでヒットするのかこの日記。
8位は俺の妹P。続編は加奈子ルートが強化されるらしい。買うか微妙。
9位はドラクエ展。ドラクエ好きなら1度は見るべし!

以下ランク圏外。

続きを読む "2011年11月度検索ワードランキング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スライム肉まんがあらわれた!

Dsc03768

スライムたちは おどろき とまどっている!

えーと、味は普通でした。
web拍手コメントレスです。

> DCIIIの主人公と従姉は義之の孫なんじゃ
> ないのかな~?と自分は思ってました

じゃあ俺は祖父母だと予想するね!(投げやり
いやしかし、朝倉の系譜が居ないのはなかなかに愉快。
白河の系譜が居ないのは痛恨。

> あとベン・トーにあの二人が参戦ですか
> 今週のバンダイチャンネルの更新が楽しみです

おっとこっそりweb配信情報が!
木曜更新ぽいのでチェックしてみよう。

アニメ感想「未来日記」「侵略!?イカ娘」

続きを読む "スライム肉まんがあらわれた!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

聖剣伝説サウンドが神すぎる件

2が至高。定期的に聴きたくなる。
3も好き。というか2と3しか知らないのだけれど。
web拍手コメントレスです。

> はじめましてです。
> DC3のシャルルは同一人物でなくて実はアイシアと義之の子供だったのだー
> という妄想をしていますがいかがでしょう?
> いやだって、「芳乃」という名字のわりに金髪じゃないなんて・・・。

お初にお目にかかります。
枕詞はだかぽスキー、鏑木です。

その予想はわりとガチ過ぎて敢えて外しております。
でもって今作、主人公が「芳乃」ですからねー。
どうなんでしょう。

アニメ感想「ガンダムAGE」「WORKING」「境界線上のホライゾン」3本

続きを読む "聖剣伝説サウンドが神すぎる件"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

けいおん電車見てきた

Kontrain

京都→新潟と旅してきた。
満足。

アニメ感想「輪るピングドラム」「Fate/Zero」「シーキューブ」

続きを読む "けいおん電車見てきた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シャイニンティアッー!

日記では初出やもしれないが、
かの迷作シャイニングシリーズ新作、シャイニングブレイドがでるようで。

賢者の黒猫・リンリン CV:斎藤千和

「私と契約して勇者に……というのは冗談よ。気にしないで、深い意味はないわ」

ぶははははw
ティアーズ×ウィンドで2役演じた千和さんに、それを言わせるかwww
ノリノリじゃねぇかwww
相変わらずシャイニングクオリティ炸裂してんな!
web拍手コメントレスです。

> 今週のイカちゃんはあの鉢植えのインパクトが凄過ぎてもう…

やーエンディングの鉢植えラッシュはキモさ炸裂!
いったい何体あるんだよ!

アニメ感想「ましろ色シンフォニー」「はがない」2本。

続きを読む "シャイニンティアッー!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

晩秋のラノベレビュー(82)

冬の足音近づく今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
恒例のネタつなぎラノベレビュー、今回も3冊。

Dsc03421

とある魔術の禁書目録17(鎌池和馬・電撃文庫)
電波女と青春男4(入間人間・電撃文庫)
多摩湖さんと黄鶏くん(入間人間・電撃文庫)

続きを読む "晩秋のラノベレビュー(82)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

またドラクエ展に行ってきた

Dsc03419

鏑木は 勇者の冒険の書を 手に入れた!
web拍手コメントレスです。

> そんなわけでさっさとユリンを出すべきべきべき(残響音含
> こんなところでまさか皇帝だか帝王だか相当だかに会うとは……恐悦地獄に存じます!そんな俺はバグり者なのでいかなる罰も受けます!

総統じゃなかったっけと思った俺ガイル。
そんなわけで総統(または語り部)口調で返そうと思ったのだが何分過去の話、
もはや正確な口調を忘れており断念。罰として管理者はイクラちゃんの刑に処す。
バーブー。

アニメ感想「イカちゃん」「たまゆら」2本。
バーブー。

続きを読む "またドラクエ展に行ってきた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

時代は千葉を舞台としたラノベ略して千葉ラノベ

Dsc03344

千葉ラノベの新星として話題の
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3」
ドラマCD付き限定特装版!

3巻にしてドラマCD化とはガガガ賭けてんな。
千葉民として全力支援。
というか、2巻買ってないからまだ読めないんだけれど。

アニメ感想「WORKING」「未来日記」「境界線上のホライゾン」

続きを読む "時代は千葉を舞台としたラノベ略して千葉ラノベ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

御礼530000HIT

ありがとうございます。
ありがとうございます。どこまで伸びるんだろうこれ。
web拍手コメントレスです。

> あのルックスで、宮崎羽衣さんに「よ~し、がんばるぞ!」なんて言われた日には・・・
> 大変な騒ぎですね。

既に大変な騒ぎですよ!
「よ~し、がんばるぞ!」の時点で狙ってるなー
くらいには思っていたのに、コンシューマ版待たずに羽衣投入とは……

> ・・・はっ、気付いたら山田の下にウイシアが・・・

ちゃうねん。ウイシアちゃうねん。ルル姉やねん。

> それにしても
>だから「2PSアイシアルート」をアニメ化しておけと……!
> これは喉から手が出る程見たい。切望する。

ですよねー。
D.C.2本編を上書きする言わばトゥルールート、
曲芸なら当然アニメ化視野と思っていたのに全く動きがないとは。

> はがないは肉の可愛さ安定ですなー。
> ターンエーユーといい、毎回安心して見れる作品ですね。
> あとは小鳩の出番だけだな。。。

いやはや全く。
キャスティング込みで今期ナンバーワン。
むしろ今期は話がわからない作品が多くて(以下自粛

> 7話愛理は意味深な表情でその場に立ってる場面ばかりでなんか怖いです
> なにこの間接攻撃による妨害恋愛。恋愛ゴルゴ?

そんなことより聞いてくれよ>>1よ。
この間、ぬこ部逝ったんです。ぬこ部。
そしたらなんか男嫌いの後輩が
「よーしわたし湿布貼っちゃうぞー」
とか言ってるんです、もう見てらんない。
みたいな表情。恋愛ゴノレゴ。

> ピンク髪が杉並の部下なので、未公開の苗字が白河の可能性が0.1%ほどあります。
> 仮にそうだったら攻略は絶望的ですが。
> そもそも苗字を設定してない不確定人物の可能性が一番高いですが。
> 山田ばりにニセ苗字の可能性も…。

山田!山田とな!
山田攻略したいぞ山田ァ!

アニメ感想「輪るピングドラム」「Fate/Zero」「シーキューブ」「ガンダムAGE」4本。

続きを読む "御礼530000HIT"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【祝】だかぽ3に宮崎羽衣出演決定

だかぽ3公式

もはや同一人物を疑わざるを得ない。
わりとガチで。

あとのキャストは杉並以外知らん。
オモテの名前なのか裏の名前なのかさえ分からない。
だかぽキャスト(コンシューマに限る)といえば、
1も2もほっちゃんゆかりんだっただけに、率直に言って物足りぬ。
後者はきっと出てくれるのだと信じているけど。
web拍手コメントレスです。

> ミニイカちゃんといえば一期では早苗の夢に出てきたのに
> 次が五郎という落ちは想像出来なかったですね

そもそも夢オチなんて禁じ手を2度もやるとかね!
イカ娘だけに許された特権と言わざるを得ない。

> ラノベレビュー81回目だそうですが、冊数だとどのくらいのなるのでしょうか……
> とかウカツに言うとめんどくさいことになりそうなのでやめます。
> 数えてみて下さいなんてとてもいえません。
> 楽しみにしてるというのも秘密にしておきます。

基本的に毎回3冊ずつ放出しているので、
(1冊だけだったり、初期は4冊だったりブレはあるものの)
81×3≒243冊くらいと推測できます。(さらりと)
お楽しみ頂けましたか!

> るる姉バナー追加…!?
> 当一般人は宮崎羽衣さんを最大限応援しています。金がかからない範囲で。

例によって黙っておこうと思ったのに気付くの早すぎるよwww
どちらかというと、鏑木のバースデー告知の意味合いが強いです。
そんなわけで鏑木は宮崎羽衣さんを最小限応援しています。
たとえ他の作品で名前を見ることがなくなったとしても。

どうでもいいんだけど、だかぽSSの再放送はこれの伏線だったのかな。
アイシアが出てるTVシリーズって無印SSしかないし。
だから「2PSアイシアルート」をアニメ化しておけと……!

アニメ感想「ましろ色」「はがない」

続きを読む "【祝】だかぽ3に宮崎羽衣出演決定"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋のラノベレビュー(81)

秋も深まりつつある今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
ラノベレビュー81回目、今回も3冊。

Dsc03341

「パパのいうことを聞きなさい!3」(松智洋・スーパーダッシュ文庫)
「ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影」(鎌池和馬・電撃文庫)
「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」(鈴木大輔・MF文庫J)

続きを読む "秋のラノベレビュー(81)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

寒くなって参りました

身も心も。

さて、何故か昨日あたりからweb拍手が急増。

Webclap

昨日に至っては更新サボったというのに。
アクセス数自体は伸びてなさそうだし、いまいち要因が分からぬ。
そしてコメントはゼロ。ぐぬぬ。
テレてないでコメント寄せて良いのよ!

アニメ感想「侵略!?イカ娘」「たまゆら」2本。

続きを読む "寒くなって参りました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

しばらくだかぽSSは封印ですよ

封印ですよ。
大事なことなので2回言いました。

実際のところ、あまりの駄作っぷりに見る勇気が無いので、
それでも見続ける猛者がいらっしゃいましたら、
是非感想をお寄せ下さい。全力で返信することをお約束しましょう。
わりとガチで。

アニメ感想「WORKING'!!」「ガンダムAGE」「境界線上のホライゾン」「未来日記」4本。

続きを読む "しばらくだかぽSSは封印ですよ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

そして13日の日曜日

13日の日曜日。どうでもいいですかそうですか。
そんなわけで特に予定がない日曜日、珍しく昼日記など。
web拍手コメントレスです。

> 3ターンためると自爆に対するアレですね。
> モンクつおい。空手家つおい。

失敬。
自分で振ったネタをもはや記憶していないとはさすが俺。
しかしFFは存外ナイト系も強いんですよな。
FF3、5は終盤まで使えるし。

アニメ感想「輪るピングドラム」「Fate/Zero」「シーキューブ」3本。

続きを読む "そして13日の日曜日"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

平成23年11月11日の日記

職業柄、和暦を使う俺に隙はなかった。
web拍手コメントレスです。

> 高須ぅ!クリニック!
> どーしてもそっちを想像してしまいますよね……
> が、そんな想像をする人は心が汚れているという聖徳太子様のお言葉もございます。

アップロードしてからあれは「一つ上の男」だったような気も。
どっちにしても汚れきっていますね。
たまゆらはあまりにピュアすぎて正面切っての批判は避けていたんだけど、
実はあの口笛は意味が分からないと思っている。
そんなことより山田ちゃん(仮称)をもっと出して!

> にア けり
> スクウェアもエニックスも、重装備物理になにか恨みがあるのでしょうか。拳の人は強い

ん。これは何に対するレスなのやら?
個人的にはDQ9プレイ日記のとおり速攻速撃の武闘家愛用者なので、
重装歩兵タイプは割とどうでもいい。(パリイ的な意味で)

アニメ感想「ましろ色シンフォニー」「僕は友達が少ない」

続きを読む "平成23年11月11日の日記"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3ターン以上ためると自爆する

だかぽ2連発のおかげで溜め込みすぎた。
web拍手コメントレスです。

【11/6】
> ほっちゃんVS能登…確かにほっちゃんに勝ち目は無さそうに見える。
> それにしてもなぜほちゃキャラヒロインは勝てないことが多いんだろう…と小一時間…

いやいやいやッ!? 俺はほっちゃん圧勝って書いたんだぜッ?
もちろん中の人的な意味で。

> C3も一時、ほっちゃんVSゆかりんでどうなることかと心配していたのですけど、
> どうやら共闘路線でいきそうなので安堵した次第。

ん?シーキューブにほっちゃん出るとは割と初耳なのでびっくり。
千和さん出てるのは確認して、それなりに驚いたけど書き忘れた。

> 新キャラに中村悠一&戸松遥かよ!
> 陽平という名の使えない男に中村悠一氏とは何か間違えているとしか…ってのは某人生な作品の影響なのか?

割と抜けたキャラでも演じられるのが氏の素晴らしいところ!
どちらかというと、ミスターブシドーで株が爆上げと思っている。

【11/7】
> このことり様マジ可愛すぎるだろ。
> ああー確かにこのカットだけ異様に可愛かったですよねー。ことり様は常に可愛い!常に可愛い!大事な(ry

常に可愛い!
常に可愛い!!
常に可愛い!!!
非常に大事なことなので3回言いました。テストに出します。

> 当時のコメント欄を見てもなかなか熱い議論が交わされていました。全てが懐かしい……

当時から激論が交わされていたですね……。
「if」という正史が登場し報われたのが救い。正史だし。

> お疲れ様でした!次の単独レビューはきっとシャイニングですね!どきわく

ありがとうございました!
シャイニングは今のところ全く期待していません!

> もえさかる火炎で焼いてから食うバラモスちゃんマジ丁寧

バラモスは激しい炎じゃないかという疑念。
ホントどうでもいいんだけど、過去のレビュー読み返してたら、
バラモスのハラワタネタを3年前にも繰り出してて我ながら吹いた。
進歩しない俺です。

> DCSSちらっと見ましたが何も知らないで
> こっちから見たらことりがヒロインと思いますよね

だしょー!
当時リアルタイムで見ていたことりスキー全員が騙されたのだよッ!!

【11/8】
> …………えーと、今度こそお疲れ様でした。
> もういい・・・! もう・・・ 休めっ・・・! 休めっ・・・! 鏑木っ・・・!
> と、黒沢ネタも言いたくなるものです

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャ
実際のところ、内容はほぼ把握しているので全編早送り。
ゆえにさほどのダメージはなかったり。
……ちゃんと見たのはリアルタイムOAのときだけだと思うのだけど。だけど。

> うああああああぁ!
> 後半のことりキャプに全俺が泣いた!
> しかし、視聴中止を改めて良かったです。これは確かに、知っておくべき過去と理解。。。
> あと20回、心して観ます。。。

ご覧いただけたようで何よりでございます。
全編スキップの俺がいう台詞ではないけれど。
この次は14話あたりでことり当番回が来るので、その頃再浮上するかもしれません。
しないかもしれません。

当番回以外だと、ガチでことりの出番なかったりするんだぜ……orz

アニメ感想「未来日記」「境界線上のホライゾン」「たまゆら」3本。

続きを読む "3ターン以上ためると自爆する"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

D.C.S.S.ダ・カーポセカンドシーズン 第6話「美春への手紙」レビュー

まさかの連続更新。

Dsc03314

続きを読む "D.C.S.S.ダ・カーポセカンドシーズン 第6話「美春への手紙」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

D.C.S.S.ダ・カーポセカンドシーズン 第5話「魔法のしっぽ」レビュー

Dsc03309

ちょっともうどうしていいのか分からないくらいウザイ
山田はあんなに可愛いのに。

リアルタイムOA時、俺は良く切らずに見ていたな…

続きを読む "D.C.S.S.ダ・カーポセカンドシーズン 第5話「魔法のしっぽ」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

週末終わるの早すぎだろ

今週もサザエさん症候群。
web拍手コメントレスです。

> 小鳩の可愛さたるやハンパないですな!
> そして、ロマンシング佐賀のクオリティもまた凄い!
> BGMが気になって、後半あまり話を覚えてませんがw
> ネタキャラ達含めて、これはゲーム化して欲しいレベル。
> まさかはがないがここまで突っ走ってくれるとは思ってもみませんでした!

はがないは予想外に化けましたにゃー。
BGMがイトケン氏というのは事前に知っていたので
ガン見ならぬガン聞きしてしまった。
ホント、BGMだけでは勿体なさすぎるので次なる展開を期待したいところ。

> ロマシングsogaだったらどうだったんだろうと思ってしまったけど、
> 何が敵になるのかよくわからない罠が…

ロマンシング蘇我!超地元!
そういえばひと昔前、「千葉・滋賀・佐賀」なんてネタがありましたけど、
千葉市には「千葉・蘇我・都賀」なる地名があります。市内完結。

> ま、まあ「切り替え早すぎるツンデレはただの情緒不安定にしか見えない」
> というサンプルということで…
> 正直「お兄さん」の時期(ていうか最初)が全盛だと思います。
> というか設定的にアレがベースだろうに、なぜあそこまでブレる…。

たぶんましろ色の話。
開幕が妹ちゃんルートぽかったから期待したんだけどなー。

> そして愛理を見てたら、どっかの学園長も家でどてら着るヒロインだったことを思い出しました。
> あの時代にはヒロインじゃないけど。きっと流行らない、どてらヒロイン

古すぎて新しいとはまさにこのこと!

> これはおそらく……ゲーム版はがないにおける、ゲーム内ゲーム全製作フラグ…!
> なんてロマンシング!しかもよく見たらⅩⅣ。

ゲーム内ゲームを既に1本ガチでつけてる(どんな内容なのか知らんけど)
前科持ちだからなぁ。密かに期待したいところ。

> 芋充皮剥きしろ!

芋充の翌日にカレー作ったのでほんとに皮むきしてた俺です
しかも1人前なのに2個。

アニメ感想「輪るピングドラム」「Fate/Zero」「山田」「山田」4本。

続きを読む "週末終わるの早すぎだろ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ポテトL×2で満腹です

素晴らしき芋充。
web拍手コメントレスです。

>今週のイカちゃんEDでアリ太郎も出るかな?
> と期待してたらラジコンがまた出てきたのには驚きました

ラジコンには迂闊にもw
あの手の小ネタがホント上手い作品だから困る。

> モブに落合祐里香とか鹿野優以とかいるあたりに時代を感じた
> 泣かせないでくださいようぅ!!本人達は元気です!きっと!おそらく!たぶん!

そうですね……と、ネタを振っておきながらあまり思い入れもない方々なので、
レスポンスに困るのですが、草葉の陰からみているんだと思います。

アニメ感想「たまゆら」「ましろ色シンフォニー」「はがない」3本

続きを読む "ポテトL×2で満腹です"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

D.C.S.S.ダ・カーポセカンドシーズン 第4話「桜並木の向こうに」レビュー

Dsc03206

アイシア「フフっ!」

続きを読む "D.C.S.S.ダ・カーポセカンドシーズン 第4話「桜並木の向こうに」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【速報】11月突入

2011年もあと2か月で終わりだそうで。
そんなバナナ。
web拍手コメントレスです。

> 本物の空気はそんなもんじゃねぇ!

なんのこっちゃ?と思ったが、ルーンファクトリーのシアの話か。
自分で書いたことを忘れる程度には空気。

> では、寝てる間だけ好きな人の名前を繰り返しつぶやく「く~…デレ」を…

……イマイチ。

> お菓子なんぞ…食ってんじゃ…ぬぅえーーーっ!

余裕で脳内再生されるから困る。

アニメ感想「境界線上のホライゾン」「未来日記」「侵略!?イカ娘」3本

続きを読む "【速報】11月突入"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »