« D.C.S.S.ダ・カーポセカンドシーズン 第6話「美春への手紙」レビュー | トップページ | 平成23年11月11日の日記 »

3ターン以上ためると自爆する

だかぽ2連発のおかげで溜め込みすぎた。
web拍手コメントレスです。

【11/6】
> ほっちゃんVS能登…確かにほっちゃんに勝ち目は無さそうに見える。
> それにしてもなぜほちゃキャラヒロインは勝てないことが多いんだろう…と小一時間…

いやいやいやッ!? 俺はほっちゃん圧勝って書いたんだぜッ?
もちろん中の人的な意味で。

> C3も一時、ほっちゃんVSゆかりんでどうなることかと心配していたのですけど、
> どうやら共闘路線でいきそうなので安堵した次第。

ん?シーキューブにほっちゃん出るとは割と初耳なのでびっくり。
千和さん出てるのは確認して、それなりに驚いたけど書き忘れた。

> 新キャラに中村悠一&戸松遥かよ!
> 陽平という名の使えない男に中村悠一氏とは何か間違えているとしか…ってのは某人生な作品の影響なのか?

割と抜けたキャラでも演じられるのが氏の素晴らしいところ!
どちらかというと、ミスターブシドーで株が爆上げと思っている。

【11/7】
> このことり様マジ可愛すぎるだろ。
> ああー確かにこのカットだけ異様に可愛かったですよねー。ことり様は常に可愛い!常に可愛い!大事な(ry

常に可愛い!
常に可愛い!!
常に可愛い!!!
非常に大事なことなので3回言いました。テストに出します。

> 当時のコメント欄を見てもなかなか熱い議論が交わされていました。全てが懐かしい……

当時から激論が交わされていたですね……。
「if」という正史が登場し報われたのが救い。正史だし。

> お疲れ様でした!次の単独レビューはきっとシャイニングですね!どきわく

ありがとうございました!
シャイニングは今のところ全く期待していません!

> もえさかる火炎で焼いてから食うバラモスちゃんマジ丁寧

バラモスは激しい炎じゃないかという疑念。
ホントどうでもいいんだけど、過去のレビュー読み返してたら、
バラモスのハラワタネタを3年前にも繰り出してて我ながら吹いた。
進歩しない俺です。

> DCSSちらっと見ましたが何も知らないで
> こっちから見たらことりがヒロインと思いますよね

だしょー!
当時リアルタイムで見ていたことりスキー全員が騙されたのだよッ!!

【11/8】
> …………えーと、今度こそお疲れ様でした。
> もういい・・・! もう・・・ 休めっ・・・! 休めっ・・・! 鏑木っ・・・!
> と、黒沢ネタも言いたくなるものです

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャ
実際のところ、内容はほぼ把握しているので全編早送り。
ゆえにさほどのダメージはなかったり。
……ちゃんと見たのはリアルタイムOAのときだけだと思うのだけど。だけど。

> うああああああぁ!
> 後半のことりキャプに全俺が泣いた!
> しかし、視聴中止を改めて良かったです。これは確かに、知っておくべき過去と理解。。。
> あと20回、心して観ます。。。

ご覧いただけたようで何よりでございます。
全編スキップの俺がいう台詞ではないけれど。
この次は14話あたりでことり当番回が来るので、その頃再浮上するかもしれません。
しないかもしれません。

当番回以外だと、ガチでことりの出番なかったりするんだぜ……orz

アニメ感想「未来日記」「境界線上のホライゾン」「たまゆら」3本。

【未来日記】
巻物にダーツが刺さっただけでDEAD ENDってキツくね?

そして12th戦隊には迂闊にも吹いた。

【境界線上のホライゾン】
今回は比較的わかりやすかった。
気がする。

【たまゆら】
「海がステージになったみたい」

は、ははは恥ずかしいセリフ、禁止!
うむ。
本作はこの手のツッコミ役が居ないので、
汚れちまった俺にはピュアすぎてすぎてすぎて。

03322

高須ぅ!クリニック!



申し訳ないと思っている反省はしていない


|

« D.C.S.S.ダ・カーポセカンドシーズン 第6話「美春への手紙」レビュー | トップページ | 平成23年11月11日の日記 »

アニメ感想(11年10月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3ターン以上ためると自爆する:

« D.C.S.S.ダ・カーポセカンドシーズン 第6話「美春への手紙」レビュー | トップページ | 平成23年11月11日の日記 »