« 秋のラノベレビュー(80) | トップページ | 御礼620000HIT »

数年ぶりに徹カラ行ってみた

もはや何年ぶりか分からないくらいぶりに。
体力的には案外続くもんだったが、
曲が全然歌えないことに絶望した。
web拍手コメントレスです。

> 何故かサブキャラに神奈川の地名がズラリと並ぶ。
> その中に私が住んでいる町が!……なぜ千葉が舞台なのに……謎ですね……

なんと素晴らしい。
しかし、知っている地名が出てくるのはやはり楽しいですな。
残念ながら本作はそこまでピンポイントではないものの、
「俺の妹」は完全に地元だったし、
レヴィアタンの恋人(犬村小六著)は燃えた。

> DCの再放送の話があってのでちょっと俺も見てみました~・・
> ほんとこれは全5話で終わりでしたね。
> 6話もまだ前半はよかったんだ・・
> 後半から例の奴が帰ってくるから 。・゜・(ノД`)・゜・

6話B-Partはマジトラウマ。
や、客観的に見たときに別に帰ってくるのはいいんだよ。
ファーストシーズンはそーゆー結末だったんだから。
じゃあその5話までの振りは一体なんだったんだと。
単にことりを貶めてるだけじゃないかと。

という俺主張はダ・カーポの如く繰り返してきたわけですけれども、
絶対に許さない、絶対にだ


アニメ感想「輪るピングドラム」「Fate/Zero」「シーキューブ」「WORKING!!」「ガンダムAGE」

【輪るピングドラム】
先週は百合展開でどうなることかと思ったが、
今週のゆり展開(←上手いこと言ったつもり)はまた斜め上で面白かった。

しかし桃香は予想以上に可愛いな!
能登の声が生理的にダメなので愛生さん降臨は福音。

【Fate/Zero】
絵に関してはド素人の俺が見ても凄いと思うが、
肝心の話がさっぱり分からん。

【シーキューブ】
キタエリちゃん新CMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
後期OP曲らしいけど、途中で変わるのか。
ゆかりんのOPはあまりにネ申曲だけど、キタエリちゃんも期待。

しかしホントゆかりん無双だな。
ゆかりん出てなければ速攻切ってるのに、これでは切れない。

【WORKING!!】
山田ァ!

Dsc03195_2

八千代さんがメインかと思いきや結局オチは山田。
なんと圧倒的な山田の安定感。
伊波ちゃんもコンスタントに可愛いし満足。

【ガンダムAGE】
ジジィが犬死した。

いやぁ、これは厳しいなぁ……
なにが厳しいって、擁護しようもない。
別にガンダムに思い入れがない分ニュートラルに見ているつもりなのだけど、
それを差し引くと単なる凡作でしかない。

Dsc03192

って、なんでこの山田だけこんなに凛々しいんだよ!
別人じゃねぇか!



皆が山田山田言うもんだから、山田としか認識できなくなってしまった

|

« 秋のラノベレビュー(80) | トップページ | 御礼620000HIT »

アニメ感想(11年10月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 数年ぶりに徹カラ行ってみた:

« 秋のラノベレビュー(80) | トップページ | 御礼620000HIT »