« 10月10日は晴れの特異日 | トップページ | MF文庫Jが角川の軍門に下ってしまうでござる »

ドラゴンクエスト展に行ってみた

週末の話。
六本木ヒルズで開催中のドラゴンクエスト展に行ってみた!

Dsc03119


この手のイベントは初心者向けなんだろうな、とタカをくくっていたのだが、
かなり熱かった。

後半に展示されてる堀井雄二氏の直筆メモとか熟読してしまったよ。
ドラクエ2のサマルトリア城の場所が、
初期設定では違っていたとか、初めて証拠見てホント胸熱。
もちろん鳥山氏の原画も熱かった。

中に入ると、職業を選んで冒険の書を貰えるのだけれど、

Dsc03127

Twitterのドラクエクラスタの面々と出掛けたので、
職業勢ぞろい。
勇者は2回目以降行くともらえる特典(同行者の1人が2日連続参戦)。
これ欲しさに行く人も居るんだろうなぁ。

その後、六本木のルイーダの酒場に転戦。
ドラクエを熱く語ってしまった。

この日記の常連層とは被っていない気がしてならないのだが、
ドラクエスキーには無条件お勧め。



9のすれ違い通信もし放題!ウチのアスナを宜しくお願いします

|

« 10月10日は晴れの特異日 | トップページ | MF文庫Jが角川の軍門に下ってしまうでござる »

レビュー(他)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラゴンクエスト展に行ってみた:

» 誕生25周年記念 ドラゴンクエスト展@六本木ヒルズ [じゆうきままライフ]
六本木ヒルズの52階美術館で開催されている、 ドラゴンクエスト25周年記念「ドラゴンクエスト展」へ行ってきました。 10/8は開催初日で混んでそうな気がしていましたので、午前中から突撃です。 入ったときはそれほどの混雑でもなかったのですが、 出るときには行列が長く…... [続きを読む]

受信: 2011.10.15 12:53

« 10月10日は晴れの特異日 | トップページ | MF文庫Jが角川の軍門に下ってしまうでござる »