金曜日はフライデーナイト
特に予定も無いので定時直帰してみたが暇なだけだった。
先週末の話。
縁あってWii版ドラクエを割安で譲り受けることに。
やー。復刻版ファミコン神拳を熟読してしまったぜ。
肝心のWii本体がないのがアレだけど。
web拍手コメントレスです。
どうやら積み残しあったようで失礼。
> だかぽの影響って未だに大きいんですね……
> それよりもDCSSが6年前という事実に驚きます。
> 本人は身体の衰えなぞ全くないというつもりですけど、
> その当時の顔写真とか観ると明らかに今より若いんですよねぇ……
なにが恐ろしいって、53年後が47年後になってるんですよ!
風見学園中等部の面々だってもう立派な……
…………
……年齢不詳だから6年経過して何歳になるのか分からないねッ!
> 残デレ、いやむしろ斬デレ、いっそのこと惨デレはどうでしょうか
ロクなのが無いうえに流行りそうにないッ……!
> もし、WROKING!!に井口声の新キャラが出てきて山田と戦う話になったらどうしようかと…
大丈夫、井口声は空気になりがちなので、
ウザ可愛い山田相手じゃ問題になりません!
> ことり様はまだましだったかと。
> 巫女服の環さま@自称フィアンセ、曲芸師アリス、ピンクの熊、漫画家ナナセなどなど…
> 彼女らが出てきた理由はいったい…。ご登板回すらなかったような気が…
おっと、これは全面否定せざるを得ない。
相手にされてないならそれで全然問題ないのですよ。
どうして序盤ヒロイン待遇だったものが、
前作ヒロイン登場でその座を追われて、
踏み台にされなければならなかったのかと。
あと追加ヒロイン陣(クマ除く)は1回ずつ当番回あったはず。
いまさらもう1度見ようとは思わないが、
第10話「入部します!」(巫女)
第11話「ただいま執筆中!」(眼鏡)
第12話「初音島のWスター」(芸人)
あたりが該当のはず。
ちなみにその後の14話からアイシアがことりを痛め続ける真の地獄。
問題は追加ヒロインで唯一(クマ除く)全く話に関わらない工藤ですよ。
実はことりの親友設定も持ってるハイスペックヒロインだというのに、
彼女が映像化される日は永遠に来ないのであろうか……
ふむ。
だかぽになると饒舌すぎるだろう俺。
アニメ感想「ましろ色シンフォニー」「はがない」「ギルティクラウン」3本
| 固定リンク
「アニメ感想(11年10月期)」カテゴリの記事
- 2011/10-12月期終了アニメアンケートに参加する!(2012.01.04)
- 御礼640000HIT(2011.12.30)
- オワコンとは終わらないコンテンツの略らしい(2011.12.27)
- 惰性で駆ける一週間(2011.12.26)
- 寝正月ならぬ寝クリスマス(2011.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント