« スゴ録様が瀕死でござる | トップページ | D.C.S.S.ダ・カーポセカンドシーズン 第2話「読めない地図」レビュー »

2日連続の録画失敗でござる

千葉テレビでもシーキューブの捕捉失敗。
く、ゆかりんの神曲を聴かせまいとする妨害勢力めッ……!

冗談はともかく、ガチで買い替えを検討したほうが良いかもしれない。
とりあえずHDDの初期化を試みようと思うが、
まどか☆マギカあたりはDVDに焼いておきたいし。ぐぬぬ。
web拍手コメントレスです。

> さあ早く次世代録画機の選定に入るんだ!さあはやく!

昨今の録画機事情は全く分からんのですが、
次世代とはブルーレイのことなのでしょうか。
HDD初期化の前に必要なもの焼いておこうとDVD-R買いに行ったら
売場がすっかりブルーレイディスクに占拠されていてびっくり。

> なずなちゃん小学生にしてパーフェクト過ぎるだろう。
> 斉藤桃子が健在で俺も喜ばしい!
> Aチャンネルに続いての斉藤さん、嬉しい限りですよね。
> いっそレギュラーメンバーとして働いてしまえば良いのに!

だがしかし!
そうすると俺が大好きな伊波ちゃん(あと山田)の出番が減ってしまう!
それは看過できぬ!

それにしても斎藤桃子、ソルティレイでインパクトを残したその昔が懐かしい。
思ったほどブレイクしなかったが、確固たる地位を残していて喜ばしい。
その他のクローバーの面々は何処に行ってしまったんや……

>「とある追憶」見に行ったんですね。見ようかどうしようか迷ってたんですけど、
> レビューをみてみようかなぁと思いました。

ありがとうございます。
かなりアレなレビューですが、作品は名作ですので!

> 原作を見て「いい」と思ったものでも、いざ映像化すると色々省略されたりしますよね。
> 時間や色々関係あるのかもしれないけれど、
>「なぜそれを略したんだ!」みたいなところをカットされると愕然とします。

レビュー全部かき上げた後で気付いたんだけどホントにね……
なんでファナは水着じゃないんだと。小一時間。

> そして棒読み声優に同感です!
> 声優として、本職じゃない人を使うのは構わないんですけど、
> それがあんまり棒読みすぎると「これはちょっと……」と思わざるをえないです。
> 作品への敬意!これ大事ですね

共感ありがとうございます。
レビューでも書いた繰り返しですが、俳優も声優も同じ役者と思っているので、
そこで線引きするのは好みません。
本職じゃないから、はなんの言い訳にもならず、棒読みなど役者として論外。

> 願わくばなかったことにして作り直しを望む。
> そんなにひどかったんですか(笑)思わず笑ってしまいました。
> サンドイッチマン僕も好きですよ!

(前段続き)なのでサンドウィッチマンの方が上手いってどーゆーことなのよと。
1位は小野D演ずるカルロ皇子、次点がサンドウィッチマン千々石。
それにしてもどうしてこうなってしまったのか。
ファナの吹き替えだけでもやってくれまいか。個人的には茅野愛衣嬢希望。

アニメ感想「未来日記」「境界線上のホライゾン」2本

【未来日記】
おおおお面白い!
これは面白い!

大事な事なので2回言いました。
紫のぶっ壊れたキャラもいいが、ピンクのヤンデレ寸前ぷりもいい。
設定が設定ゆえ、どっかで裏切られる(か、裏切るか)んだろうなぁ、
と思いつつも、それ込みでこの先が楽しみ。

【境界線上のホライゾン】
なるほど、わからん

って、今期このパターン多すぎるだろ。
やたら凝った設定と重厚なストーリー(気取り含む)が今期の流行りなのか。
ホライゾンはもうちょっと様子見。



今期は山田も多いな

|

« スゴ録様が瀕死でござる | トップページ | D.C.S.S.ダ・カーポセカンドシーズン 第2話「読めない地図」レビュー »

アニメ感想(11年10月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2日連続の録画失敗でござる:

« スゴ録様が瀕死でござる | トップページ | D.C.S.S.ダ・カーポセカンドシーズン 第2話「読めない地図」レビュー »