ジョブズ追悼
いわゆるマカーではないが、
氏が居なければMacはなかった。転じてWindowsもなかった。
iPhoneもなかった。ゆえにアンドロイドもなかった。
まさに現代のカリスマであった。
合掌。
アニメ感想「ましろ色シンフォニー」「マケン姫!」「僕は友達が少ない」3本。
【ましろ色シンフォニー】
クライマックスでヒロイン探して走りまわる主人公は数あれど、
初回からそれをやってのけるのは初めて見たよッ!
うむ、しかしこのベタなエロゲテイストは嫌いじゃない。
妹ちゃんも高ポイント。
marbleのエンディングのおかげなのか、
そこはかとなくひだまりを連想させる安定感もあるし。
世評は微妙だが、どうやら俺判定基準は世評とはずいぶん離れたところにあるようだ。
【マケン姫!】
これはない。
久々に書く気がするが、露骨なエロスは好まないのだ。
【僕は友達が少ない】
「僕と契約して友だちになってよ!」
いやー。
エア友達とか斬新すぎる。
斬新すぎて一周して普通、みたいな感覚。
事前期待値が高すぎたか。
| 固定リンク
「アニメ感想(11年10月期)」カテゴリの記事
- 2011/10-12月期終了アニメアンケートに参加する!(2012.01.04)
- 御礼640000HIT(2011.12.30)
- オワコンとは終わらないコンテンツの略らしい(2011.12.27)
- 惰性で駆ける一週間(2011.12.26)
- 寝正月ならぬ寝クリスマス(2011.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント