« ドラクエ9 快適プレイ日記(7)最後に残ったエルギオス | トップページ | 秋の新アニメについて2011 »

連休終了のお知らせ

後ろ2日間、ドラクエ9を勢力的に進めていたのだけど、
浪費してしまった感しか残らない。
有意義に自宅で過ごす方法はないものか。
web拍手コメントレスです。

> ゑ?グランクラス乗車ですか???いいなぁ~~~~

いいだろぉ~~~~!
ちゃんと1か月前に狙って取りました。
お高いのでおいそれと乗れるものではないけれど、お勧め。

> 攻略サイトいわく、A~Eの行動パターンテーブルから1つが選ばれて、
> 選択されたテーブル内の行動を順番に実行する仕様だそうです。
> テーブル移行にある程度ランダムが絡むため、ハズレを引くと苦戦…ということらしいです。
> それでも全体攻撃は案外コンスタントみたいですが。

これはDQ9ラスボスの話だろか。
実のところ、ファーストプレイ時はマダンテもジゴスパークも喰らった覚えが無いので。
(あったのかもしれないけど印象にない)
2回目のプレイにして、一応ラスボスらしい強さなんだなーと感じた次第。

> ギュメイ将軍は魔人斬りが恐怖でした…。
> 作戦によるAIの後判断回復のありがたさがしみじみ。

まじん斬り?
当たらなければどうということはないッ!
と言いつつも当たると痛いので、正攻法ではMP吸収してやるのが良いようで。

アニメ感想「まよチキ!」「輪るピングドラム」「ロウきゅーぶ!」3本

【まよチキ!】
03050

スバルの入浴シーンから女装(?)まで存分に拝めて、
無事執事に戻れてハッピーエンド!
良い最終回でした!

……と思ったらまだ続くのかよ!

【輪るピングドラム】
生存戦略、妹命令!

【ロウきゅーぶ!】
メイド服でシュートで締めってどんなフェチだよ……

最終話、多少揺り戻したとはいえ、
結局期待していたほどのガチバスケアニメではなかったな。
ラスト3話くらいは真面目に見てなかったのが実際。

売りを殺してしまうことになりかねないうえ、
原作への注文になってしまうかもしれないが、
5年後くらいのアフターストーリーを作ると色々とアレ。
15年後くらいにすると結婚適齢期になってもっとアレ。
なに言ってんだ俺。



あっちのスバルとこっちのスバルはどうしてこんなに差がついてしまったのか…

|

« ドラクエ9 快適プレイ日記(7)最後に残ったエルギオス | トップページ | 秋の新アニメについて2011 »

アニメ感想(11年07月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連休終了のお知らせ:

« ドラクエ9 快適プレイ日記(7)最後に残ったエルギオス | トップページ | 秋の新アニメについて2011 »