« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月の記事

2011年9月度検索ワードランキング

ついこの間8月が終わったと思ったら、もう9月も終了。
わたわた。
そんなわけで月末恒例、検索ワードランキング。

1位 ドラクエ10 公式
2位 とある飛空士への夜想曲
3位 とある飛空士への夜想曲 感想
4位 加奈子ルート
5位 更新のフリ
6位 15.5インチ
7位 イブール
8位 あやせルート
9位 ソードアートオンライン 9巻
10位 xperia acro 周辺機器

イカ――否、以下雑感。

続きを読む "2011年9月度検索ワードランキング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋のラノベレビュー(79)俺の妹vsとある飛空士

さて秋深まる今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
79回目のラノベレビューは俺お気に入りのツートップ2作品。

Dsc03057

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない9」(伏見つかさ・電撃文庫)
「とある飛空士への夜想曲・下」(犬村小六・ガガガ文庫)

なんと好対照な表紙であることか。

続きを読む "秋のラノベレビュー(79)俺の妹vsとある飛空士"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久々にドラクエ7やりたくなった

というわけで先週末、実家からPS2持ってきた。
ちゃんと動くんだろか。
web拍手コメントレスです。

> アッチのスバルとこっちのスバルの違い。
> かたやスポンサーにスバルが付いたけど…こっちのスバルには付かなかった。
> とか?関係ないか?

いやいやいや、別にあっちのスバルにもスポンサーついてませんから!
全然関係ないけど、そろそろスバル軽サンバーの生産も終了するようで、
誠に残念でなりませぬ。

> ちなみにバスケな方、終わり三話がバスケメインだったような…。
> それはそうと、あのバスケのお話は松戸が聖地だったみたいっすね。
> 松井駅西口ってのが松戸駅西口そっくりでした。

ほうほう、千葉県が誇るマッドシティ松戸とな。
松戸に引っ越してしまった「千葉(せんよう)の堕天聖」もいることだし、
マッドシティ松戸には香菜ちゃん声の女の子が多いんだねっ!
ここでまさかの「俺の妹」原作ネタバレ。

> むむむっ、いつもながらセレクトがかぶっていて嬉しい限り。
> Cきゅーぶとベントーは、自分もゆかりん&ほちゃ目当てで視聴を決めました(笑)
> イカ娘とWORKINGは安定でしょうし、たまゆら・はがない辺りも期待したいところですね。
> 原作未読ゆえの楽しみというのもありますし。

あざーす!
たまゆら、はがないは結構期待していたりする。
もっと可愛い子出して!

> それにしても木曜深夜のTBSは、どうして毎回、原作が読みたくなるタイトルが来るのか・・・!

地味にTBSの木曜深夜は良作揃い。
深夜のTBSと言えば、昔「ちっちゃな雪使いシュガー」という作品がありまして。
あれは名作だった。

> とりあえずベン・トーのやまなこが出てくるのは数話目からになりそうなんでご報告までに。

うむ、これは登場前に切ってしまうフラグ!
だがしかし、やまなこ双子なんてめったに見られるものでは無いッ……!

> 私の今期注目作はイカとWORKING´!!後ガンダムと言ったところですね

前2者はともかく、ガンダムイレブン(仮称)はどうなんだろうか。
あれが本当に化けるんだろうか……

というか、こんだけセルフハードル上げてたら化けて当たり前、
化けなくて切られても当たり前、
サプライズスキーの俺としてはまるで楽しみがないぞ。

アニメ感想「花咲くいろは」最終回、「日常」最終回と新番組「侵略!?イカ娘」3本。

続きを読む "久々にドラクエ7やりたくなった"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋の新アニメについて2011

恒例、新番チェック。
いつもチェック遅いと言いつつも、新番開始前には用意してたのに、
今日の深夜からイカ娘が始まってしまうじゃなイカ!

基準は千葉だが、どういうわけか今期未放送作が多いので
東京MX/tvkも積極的に組み合わせ。
あと、DVDのW録機能が壊れたので時間重複も回避。

◎視聴内定
◯期待作
△微妙
▲とても微妙

◎テレ東:9/26(月)26:00~ 侵略!?イカ娘 
▲NHKETV:10/1(土)17:30~ バクマン。2 
◎東京MX:10/1(土)23:30~ WORKING´!! 
△東京MX:10/1(土)24:00~ Fate/Zero/千葉:10/2(日) 25:00~
◯東京MX:10/1(土)25:00~ C3-シーキューブ/千葉:10/2(日) 23:30~
▲日テレ:10/2(日)10:55~ HUNTER×HUNTER
▲千葉TV:10/2(日)24:30~ 境界線上のホライゾン
▲東京MX:10/3(月)26:30~ 真剣で私に恋しなさい!! 
▲千葉TV:10/5(水)25:30~ ましろ色シンフォニー
▲東京MX:10/5(水)26:30~ マケン姫っ!
◯TBS:10/6(木)25:55~ 僕は友達が少ない
◯東京MX:10/7(金)23:00~ たまゆら~hitotose~
▲TBS:10/7(金)25:55~ persona4 the ANIMATION
△千葉TV:10/8(土)25:00~ 灼眼のシャナIII(Final)
◯TBS:10/9(日)17:00~ 機動戦士ガンダムAGE 
△千葉TV:10/9(日)24:00~ 未来日記
△tvk:10/9(日)25:30~ ベン・トー/東京MX(火)25:30~
△蛆テレ:10/13(木)25:15~ ギルティクラウン

イカ、否以下雑感。

続きを読む "秋の新アニメについて2011"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

連休終了のお知らせ

後ろ2日間、ドラクエ9を勢力的に進めていたのだけど、
浪費してしまった感しか残らない。
有意義に自宅で過ごす方法はないものか。
web拍手コメントレスです。

> ゑ?グランクラス乗車ですか???いいなぁ~~~~

いいだろぉ~~~~!
ちゃんと1か月前に狙って取りました。
お高いのでおいそれと乗れるものではないけれど、お勧め。

> 攻略サイトいわく、A~Eの行動パターンテーブルから1つが選ばれて、
> 選択されたテーブル内の行動を順番に実行する仕様だそうです。
> テーブル移行にある程度ランダムが絡むため、ハズレを引くと苦戦…ということらしいです。
> それでも全体攻撃は案外コンスタントみたいですが。

これはDQ9ラスボスの話だろか。
実のところ、ファーストプレイ時はマダンテもジゴスパークも喰らった覚えが無いので。
(あったのかもしれないけど印象にない)
2回目のプレイにして、一応ラスボスらしい強さなんだなーと感じた次第。

> ギュメイ将軍は魔人斬りが恐怖でした…。
> 作戦によるAIの後判断回復のありがたさがしみじみ。

まじん斬り?
当たらなければどうということはないッ!
と言いつつも当たると痛いので、正攻法ではMP吸収してやるのが良いようで。

アニメ感想「まよチキ!」「輪るピングドラム」「ロウきゅーぶ!」3本

続きを読む "連休終了のお知らせ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ドラクエ9 快適プレイ日記(7)最後に残ったエルギオス

またしても微妙に間が空いてしまったプレイ日記。
今回はラストまで。

Dsc02051

■BOSS・ゲルニック将軍
ガナン帝国城に入るなり出現。
呪文攻撃中心と記憶していたのでマジックバリアで固めてから攻撃。
かぶと割りと、すてみ+タイガークローに向かうところ敵なし。

続きを読む "ドラクエ9 快適プレイ日記(7)最後に残ったエルギオス"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

御礼610000HIT

ありがとうございます。
ありがとうございます。
なんかまたペース上がってない?という気がしてならんのだが、
分析は月末の検索ワードランキングに任せる。

さてさて、昨日は台風は来るわ地震も来るわ
WiMAX止まってネットできないわでとんだワルプルギスの夜でしたが、
皆様ご無事でしょうか。
自分は身体的には元気。
web拍手コメントレスです。

> さーて来期の視聴予定はどうなりましたかな?じっくりお伺いしましょう!

視聴予定以前に来期なにやるのか知らないッ!
あれ、イカ娘2期ってもう秋?

アニメ感想「日常」「ゆるゆり」「神様ドォルズ」3本。

続きを読む "御礼610000HIT"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雨にも負けて風にも負けて

自宅でひきこもりたい。
将来の夢はカメハメハ大王。鏑木です。
web拍手コメントレスです。

> 海鮮丼といえば、ご尊顔を拝見したあのときのことを思い出しますね!←忘れたほうがいい?

問題ありません!
むしろ未だに覚えられていることにびっくりですよ!

> シュタゲいい最終回でしたね。映画化については私も何やるんだろう?でした。
> まさかFDの「比翼恋理のだーりん」の映画化はしないでしょうし…

うむ……あれで完成されているが故になおのこと。
最近はちょっと売れるとすぐ劇場版、みたいな流れがあってなんともかんとも。

アニメ感想「まよチキ」「輪るピングドラム」「ロウきゅーぶ!」「異国迷路のクロワーゼ」4本

続きを読む "雨にも負けて風にも負けて"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

続々・初秋の北海道へ

連休も終わり、残念ながら帰郷しております。
とりあえず旅の記録。

Dsc02777

前日宿泊した帯広から路線バスで2時間半、広尾へ。
さらにJRバスに乗り換えて襟裳岬。

ずっと昔から行きたかった場所だったが、
当地は物凄い強風!
しかも雨が降っていてグズ濡れに。
土産物屋でラーメンすすって2時間ひたすら粘っていた。
この日は気温14度、涼しいを通り越して寒かった。


Dsc02866

帰りは青森まで戻って新幹線「はやぶさ」グランクラス。
電動リクライニングの3列シート、
軽食・茶菓子と至れり尽くせりの3時間半を満喫。
相当お高いが、快適度合いはグリーン車の比ではなかった。

それにしても襟裳は強敵であった。
おかげで若干風邪気味…



コメントレスとアニメ感想は明日!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋のラノベレビュー(78)

前回のラノベレビューから一週間も経ってないが
そろそろ秋の天候を期待して枕詞を変えてのラノベレビュー。
今回は3冊。

「れでぃ×ばと!12」(上月司・電撃文庫)
「狂乱家族日記拾伍さつめ」(日日日・ファミ通文庫)
「バカとテストと召喚獣9.5」(井上堅二・ファミ通文庫)

続きを読む "秋のラノベレビュー(78)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

続・初秋の北海道へ

上陸2日目はあいにくの空模様。
小雨が降って肌寒さすら。
だが避暑には最適。(関東の天気知らないけど)

Qo1e

今日は小樽で海鮮丼を喰らって、

U1vi

衰退都市夕張を見物。
今宵は帯広泊。



早いもので明日の夜行で帰路に。帰りたくねぇ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

初秋の北海道へ

Dsc02453

1日休みをいただいて、夢の4連休。
これを利用して恒例一人旅。
1年半ぶりとなる北海道に来ております。

実は初秋シーズンは初めて。
まだ気温高めらしいけど、関東に比べれば劇的な涼しさ!
美味しいものも食べるよ!



今宵は札幌INN。最高だ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

PSvitaとかXperia PLAYとか

まったく食指が伸びないな。
Xperiaの方はガジェット的な興味はあるが、acro買ったばかりだし、
肝心のソフトの方はまるでピンと来ない。
3DSも同様。
ついでにWii版のドラクエ1・2・3もしかり。

というか、Wii版のドラクエはベタ移植ってのが気に食わない。
ベタなら実機でやるわ。
固定機なら8のエンジンで出してくれよ、と高望み。

アニメ感想「日常」「ゆるゆり」「神様ドォルズ」「シュタインズゲート」

続きを読む "PSvitaとかXperia PLAYとか"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏のラノベレビュー(77)アクセルワールド8/ソードアートオンライン8

遂に77回に達したラノベレビュー。
今回はスペシャルな2冊。

Dsc02441

アクセルワールド8(川原礫・電撃文庫)
ソードアートオンライン8(川原礫・電撃文庫)

続きを読む "夏のラノベレビュー(77)アクセルワールド8/ソードアートオンライン8"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1日16時間寝るだけの簡単なお仕事

さすがにこれだけ眠るとどっか悪いんじゃないかと疑いたくなる。
夕方6時に目覚めたときは一瞬パニくった。そんな週末。
お陰さまで現在すこぶる元気です。

それはそうと最近タイトルに数字を使いすぎてる気がする。
使うこと自体は別に構わないと思うんだけど、
9と6が3日連続で並んだ我ながらどうかと思った。
web拍手コメントレスです。

> げんまの法衣は、メガネ系あると裏世界の首領みたいで似合いました。
> それでいいのかウチの主人公(女)
> もう一人の女キャラとの差別化で、スカートが出る体上防具が欲しいですが、
> 今回優秀防具に丈が長いの多いですね。悩み

そうそう、黒法衣のせいで怖い人になっちゃうのですよ。
実のところ、結局この先装備することになるんだけど…
体上防具は鎧系(魔法の鎧とか神秘の鎧とか)だといいかも。

> あれ、もう12話タイトル使っちゃって大丈夫なんですか…?

最終回はもう決めてあるので!
よく見るとすでに4話と5話の順番逆だしね!

アニメ感想「ロウきゅーぶ!」「花咲くいろは」

続きを読む "1日16時間寝るだけの簡単なお仕事"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ドラクエ9 快適プレイ日記(6)わたしの、最高のズンイチ

プレイ本編には反映させないものの、
是非一度やってみたかったのが、ひとりマルチプレイ

Dsc01618

ファーストプレイ時のズンイチとパーティが組める!
どちらも自分が手塩にかけて育てたキャラクターだけに、
これは予想外に胸熱!

続きを読む "ドラクエ9 快適プレイ日記(6)わたしの、最高のズンイチ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いつまで9月6日の話をしてるのか

どうもすみません。鏑木です。
妹の日じゃないが、原作「俺の妹」新刊が発売間近。
場所によってはもう置いてあるやも。楽しみだ。

さて久々に仕事が慌ただしい感じに。
趣味の時間が削られるのは何よりも辛い。
が、とりあえず待望の週末だ。

アニメ感想「シュタインズゲート」「まよチキ!」

続きを読む "いつまで9月6日の話をしてるのか"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

何故9月6日が妹の日なのか

誰か教えて。
教えてせんせいさん。
web拍手コメントレスです。

> ロウきゅーぶ、原作はバスケしたりしなかったりですが、アニメはやたらバスケしてませんね。
> 今回の話も、300ページぐらいの内容を無理矢理詰め込んだ感じで、どうも迷走気味に見えてしまいます。

300ページを1話で!
典型的失敗例じゃないか……。
ハルヒの1巻=6話とはいかないまでも、俺妹の1巻=4話くらいのペースは欲しいなあ。

> WORKING!!の安定っぷりはさすがですねー期待が高まりますな!
> ぽぷらの可愛さは改めて異常。
> そして藤田咲の不在による違和感もまた異常。。。

しかし藤田咲の中の人は出てこないことこそ安定感!

アニメ感想「ゆるゆり」「日常」「神様ドォルズ」3本。

続きを読む "何故9月6日が妹の日なのか"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ドラクエ9 快適プレイ日記(5)特技も、魔法も、あるんだよ

さて、微妙に間隔が開いてしまった2週目プレイ日記。
前回は船を入手してグビアナ到達まで。

◇パラディンのクエスト
グビアナ砂漠で10回「かばう」を実行。
ちょっと迷ったが、あとで「ゆうかん」スキルあげる予定の
ユウキにスキル割り振ってかばう習得。
ウパパロンの「ひのいき」がかばいやすくて楽。

さして苦労せずパラディン解禁。
リーファを転職させる。これにてパーティ完成!

続きを読む "ドラクエ9 快適プレイ日記(5)特技も、魔法も、あるんだよ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ドラクエ10公式発表に関する個人的な見解

言いたいことはツイッターでまとめたので抜粋。
これ読む前に一度は発表動画を見てみることをお勧めする。

10のオンライン批判で埋めつくされているが、堀井氏は昔からオンラインに興味があると言ってたのでその点に違和感は無い。

9で本当はやりたかったであろうオンライン対応、8で魅せたリアル頭身の冒険…その方向性を突き詰めたのが10と考えれば理解しやすい。

あとはドラクエという国民的タイトルがどれだけオンラインというハードルを下げられるかに掛かってる、そんな気がしますにゃー

ということで。
大前提として、現時点では否定的見解に立たざるを得ない。
社会人にオンラインゲーはハードル高すぎるし、wii持ってないし。
後者は買えばすむ話だが、前者はどうしようもない。

FFがオンラインの11で離れてしまったように、
ドラクエも10で離れてしまう、なんて結果は悲しいので、なんとか、
こんな懐古厨の俺が大喜びで飛びつくような作品にして欲しい。
という期待。

web拍手コメントレスです。

>お昼休みはウキウキウォッチング!(←ヤモリ違い
私にとっては『毎度おなじみ流浪の番組』な人に……

毎度おなじみ流浪の番組を食べるとおっきくなるよ!(意味不明瞭

アニメ感想「花咲くいろは」

続きを読む "ドラクエ10公式発表に関する個人的な見解"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

晴れわたる避暑地千葉

三重方面はたいへんなことになっているようだが、
千葉は通り雨くらいしか降らなかった。ゆえにごく普通の週末。
全国的には台風モードなので千葉脱出もままならなかったわけだが。
さすが避暑地千葉。
web拍手コメントレスです。

> もはやこれが「ネタ」であることも通じない気がするが。
> ここの写真を使ってKANONのあゆちゃんと外川つくしちゃんの合わせ写真を
> 合成して見せたのは去年の冬コミでした~。売れなかったけど…ショボーン

売れなかったということは既に過去帳入りなんでしょうね。
残念。

>会長、喋っていたの?
> 一応、中の人はちゃんと居たようですけど…
> DVDかブルーレイを買って来て確かめないと…

さすがの後藤(弱)さん!
史上最強の最弱だぜ!

> まよチキは完全同意でした。。。
> もっとスバル分が欲しいところ。えぇい、どうなっているんだ!←
> とはいえ、ぶっ飛んでた次回予告のようなテンションで妹ちゃん回をやってくれるなら期待大ですね!

驚くべき感想のシンクロっぷり!
次回は妹ちゃん当番回マジ期待!

> ゆるゆり会長も可愛いですよね~。
> 先生とのあの絡みが凄く好きです。

うむ、ボイスだけに気を取られがちでしたが、
ビジュアルもとても可愛らしい。
さすがゆるゆり、ゆるいのに隙がない。

アニメ感想「輪るピングドラム」「WORKING!!」「ロウきゅーぶ!」3本。

続きを読む "晴れわたる避暑地千葉"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

御礼600000HIT

ありがとうございます。
ありがとうございます。
なんだ60万って。凄いな(他人ごとっぽく
web拍手コメントレスです。

> アマガミSSはTBSフェスタで二期制作決定!と
> 発表はあったのですが、決まってるのは
> 主題歌は一期と同じazusaが歌うよ~くらいの
> 気の早い発表だったようです
> まあアマガミ関連で動きがあったのは嬉しいんですけどね
> これでゲームの方も何かあれば…

しかし、ひとしきり全キャラクターを描いてしまったのに、
どうやって続けるのか。

> お久しぶりですッ!
> ちゃんと毎回更新追っかけてます~
> ゆるゆりのやつは会長ちゃんと喋ってるんですよッ

あざっす!
しかし後藤(弱)さんは凄まじいですな!
あの弱さは史上最強ではなかろうか。まさに最強の最弱。

アニメ感想「神様ドォルズ」「シュタインズゲート」「神様やおよろず」「まよチキ!」4本

続きを読む "御礼600000HIT"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »