俺の妹がこんなに可愛いわけがないTrue end第15話「俺の妹がこれで最終回のわけがない」レビュー
終わらないコンテンツ略して終わコン「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」も
遂にアニメ最終話。
「俺の妹」強化月間をラストを飾る最終話レビュー行ってみよう!
最終話にして外観来たよー
特定班急いで!
オープニングはお馴染み千葉駅前でございますが、
まさかの拡大wどんだけ千葉プッシュしてんだww
ヒャッホー!あやせたん可愛いぜ!
むしろそのバスローブめいた衣装が気になるぜ!
「……呪いよ。貴方が途中でヘタレたら、死ぬ呪い」
呪いキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
黒猫も可愛いけどやっぱりあやせ派であるところの俺。
スピンオフ作「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」が始まるらしいが、
俺としてはむしろ「俺の妹の友達がこんなに可愛いわけがない」のアニメ化希望。
京介「親父」
親父「ん?……なんだ」
京介「俺が行く」
親父「よし。行って来い!」
しかし真に愛すべき萌えキャラは残念ながらあやせでも黒猫でもなく、
親父なのかも知れない。
はい、ロス来たよー!
聖地巡礼班急いで!
京介「エロゲーやりに来た!」
ぶははははw
しかし冷静に考えるとエロゲー良くアメリカに持ってこれたな。
や、当地がどんな規制なのか知らんけど。
当然原作既読であるところの俺、この展開は原作踏襲であるである限り、
予想通り。しかしビジュアルともなるとインパクトあるなぁ。
桐乃ルートとか黒猫ルートとか見たけりゃゲーム版をプレイしなさいな。
リア・ハグリィ、ちゃんとキャラデザ出来てるし!
つまりこれは続編決定フラグ!
おい!
最後の決めるのがまさかのゆかりんボイスかよ!
最 高 だ。
※更新日付 5/31 21:44
| 固定リンク
「アニメ感想(10年10月期)」カテゴリの記事
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがないTrue end第15話「俺の妹がこれで最終回のわけがない」レビュー(2011.06.01)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない黒猫ルート第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」レビュー(2011.04.26)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない第13話「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」レビュー(2011.03.29)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがないTRUEROUTE」レビュー(2011.02.22)
- 2010年やり残したことはないか!(2010.12.30)
「俺の妹が可愛いわけがない」カテゴリの記事
- 夏のラノベレビュー(95)「俺の妹がこんなに可愛いわけがない12」(2013.08.22)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがないTrue end第15話「俺の妹がこれで最終回のわけがない」レビュー(2011.06.01)
- 俺の妹×モノレールコラボ切符が即日完売するわけがない(2011.05.14)
- 俺の妹ポータブルプレイ日記(9)Another Story if route(2011.05.11)
- 俺の妹ポータブルプレイ日記(8)黒猫ルート(2011.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
兄貴と妹の関係て1話から見続けて、かなりかわりましたね
なんか今回は素直すぎて、妹じゃないみたいで
怖かったですよ、竹達さんの声に毒がなかったからね
投稿: BOOSUKAKINNGU | 2011.05.31 22:31
> BOOSUKAKINNGUさん
遂にここまで来たか、という感じもしますね。
竹達さん自身の御声は素で可愛すぎるので、
態度が可愛くなるとそれはもう可愛いと感じてしまうわけで……
まさに「こんなに可愛いわけがない」と、
まんまと策略にハマっているのでありました。
投稿: 鏑木 | 2011.06.01 22:11