« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月の記事

2011年5月度検索ワードランキング

俺の妹配信最終話に押し出される形で執筆日付6月1日だけれど、
月末恒例、5月度検索ワードランキング。

1位 加奈子ルート
2位 更新のフリ
3位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
4位 義之 アイシア
5位 VGN-P92KS
6位 あやせルート
7位 vaio e レビュー
8位 千葉市東天沼町2-47-15
9位 かまちー
10位 麻奈実ルート
10位 桐乃ルート
10位 千葉モノレール

続きを読む "2011年5月度検索ワードランキング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日はくぎゅの誕生日らしいよ

17(×2マイナス2)歳のお誕生日おめでとうございます。
web拍手コメントレスです。

> やはりFF4の楽しみの一つは、幼女時代のリディアのヴィジュアルにこそ
> あると言っても良いでしょうね!
> 随所でのリディア押し、大いに同感です。

おお、なんたる素晴らしき理解者!
実はリアルタイムにテキスト打ちながらゲームを進めてて、
ロクに遂行せずにアップしたもんだから、
読み返してみたらひたすらリディたんプッシュ日記になってて吹いた。

> あとは大人グラがどうなるかによってテンションが左右しそうですね。。。
> というか、再登場までが長くて心が折れそうになったりとかしますね。
> 磁力の洞窟の辺りとか特に。

磁力の洞窟というと、RPG史に残るムサパーティに加えて
セシルが戦力にならないというモチベーション最低ダンジョンですな……。
オリジナル版は全戦闘逃走+ボス完全封殺で攻略が確立していたけれど、
この戦術がまるで通じないDS版の絶望感は凄まじかった。
あまりの絶望っぷりに、セーブデータ放棄してやり直したほどだ。

ちなみに、実プレイはもうちょっと(3倍くらい)進んでいて、
大人グラは期待していいと思うよ!

アニメ感想「DOG DAYS」「花咲くいろは」「アスタロッテのおもちゃ!」3本。

続きを読む "今日はくぎゅの誕生日らしいよ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

PSP版FF4プレイ日記(1)赤い翼?

発売日の届いていながら放置していたPSP版ファイナルファンタジー4。

SFC版はリアルタイムプレイ、ここ最近でも
GBA版とDS版のプレイ日記を残しているほどのFF4大好き人間であるところの俺。

Dsc00569

正直、メインたる「ジ・アフター」の方は小説版を読んで
ストーリーを知っているのだが、かなりのグダグダ感。
あまり期待せず、元祖FF4本編から開始する!

※以下、画面写真はPSP本体直撮り。画質は期待せぬように。

続きを読む "PSP版FF4プレイ日記(1)赤い翼?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゲーム三昧の週末

ひと段落した「俺の妹ポータブル」と付属の「妹めいかぁEX」、
結局プレイ開始に達しなかった「FF4CC」とあと1枚UMDが余っている。
なんだ?と思ってみてみると

「テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンX」

む。むむむ……
積みゲーが2本もあると騒いでいたが実際は3本だった!

アニメ感想「もしドラ第5話」「あの花」「電波女と青春男」「そふてにっ!」4本。

続きを読む "ゲーム三昧の週末"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

妖精さんありがとう

さて、落ち着いたら買おうと思っていたコレ(↓)

Dsc00495

涼宮ハルヒの驚愕(初回限定版)が届いた。

妖精さんが買ってくれた……ワケはなくて、
自分でも忘れるくらい昔にAmazon先生に注文していたらしい。
そのうち買うつもりだったから良いのだけど、
肝心の原作ストーリーをまるで覚えていない罠

朝比奈さんが敵対勢力(そんなのあったっけ?)に襲われるような話が、
あったような、なかったような……。
誰か3行でまとめ頼む。

ちなみに、なんの偶然か今読んでるラノベは「学校を出よう!(5)
web拍手コメントレスです。

> 外付けもそんな値段とは……
> 自分が1Tを買った二年半前は、内蔵1T2個セットで18000円程度だったのに……HDDの値段の下落っぷりには頭が下がります。

全くホントに。
先代の外付けHDDなんて160GBで1万は超えてた気がする。
ちなみに、ヨドバシ価格で2TBでも11,000円台。
ポイント10%を差し引くと既に1万を割っている状況。すげぇ。

アニメ感想「そふてにっ!」「シュタインズ・ゲート」

続きを読む "妖精さんありがとう"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

BUFFALO HD-LB1.0U2を買ってみた

懸案の外付けハードディスク。
Amazon先生である程度絞ったのち、ヨドバシに価格チェックしに出向いたところ、
まさかの底値(+ポイント10%)だったので即決。

Dsc00492

1TBモデルで6080円。
ちなみに500GBモデルだと6480円。なにこの逆転現象。

早速帰ってフルバックアップを試してみたが、
付属のソフトをインストールしてボタン一発。これは素晴らしい。
古いハードディスクで難渋してたのが嘘のようだ。
PCと周辺機器は新しいものに限る。


アニメ感想「日常」「神のみII」

続きを読む "BUFFALO HD-LB1.0U2を買ってみた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹アニメ最終話配信日が決まったらしい

5月31日だとか。本当に5月ギリギリ目一杯すなぁ。
さぁ、最後に一花咲かせてくれ。
web拍手コメントレスです。

> 最近の事情に疎いので、助言求む。
> 内蔵ならもはや2Tで6000円の時代に……
> 恐ろしいことですが、必要が無いなら全く意味が無いですね……
> 普段は内蔵HDDをUSB外付けとして使えるケーブル類を用意して、
> いざというときに内蔵に……というのも……そもそも必要がないか……

早速の助言ありがとうございます。
書いてから気がついたのですが、動画なんかやってるとすぐ達してしまいそうな。
ひとまず今回はコスト重視で外付けで1TBを狙ってみようかなと思案中。

> 流石鏑木さんッ
> 茅野愛衣ちゃんは五和にキャスティングされていた時はん?誰?]
> ぐらいの認知度だったのに
> その頃から目をつけていたとわっ

目をつけてた――というか、禁書II、夢喰いメリーでも
ごくナチュラルに注目していた俺。
たぶん当時の感想を辿ってもプッシュしていたはず。

それにしても中の人、こらまた可愛くてびっくり。
「声優は顔じゃない」と言い続けて早幾年な俺だが、今や声優も顔か……

アニメ感想「花咲くいろは」「アスタロッテのおもちゃ!」2本

続きを読む "俺の妹アニメ最終話配信日が決まったらしい"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

欲しいと思った時が買いどきだというが

バックアップ用に外付けHDDの購入を検討。
久しくこの手のものを買っていなかったんだけど、
1TBで5000円台から、2TBでも8000円台になってるのにびっくり。

そもそもメインPCでさえ250GB(使ってるのはその半分)なので、
用途を考えれば1TBでも必要十分。
USB3.0はPC側が対応してないのでまだ要らんかなぁ。
最近の事情に疎いので、助言求む。

アニメ感想「もしドラ:第4話」「緋弾のアリア」「電波女と青春男」「あの花」「Aチャンネル」「DOG DAYS」6本。

続きを読む "欲しいと思った時が買いどきだというが"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

長野の山奥へ

Dsc00361

長野県の湯田中温泉へドライブに行ってきた!

日帰りで。
高原の露天風呂は最高であった。

千葉から往復、およそ550キロ。
良いショートトリップでした。



高速1000円が終わる前にね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春のラノベレビュー(70)

そろそろ初夏の装いも感じつつもの春のラノベレビュー。
今回は電撃文庫の2枚看板から。

Dsc00286

「アクセル・ワールド5 星影の浮き橋」川原礫・電撃文庫
「ソードアートオンライン7 マザーズ・ロザリオ」川原礫・電撃文庫

続きを読む "春のラノベレビュー(70)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹ネタが途切れるわけがない

これで8記事連続。サイドバーで言うと10記事中9記事。
さすが終わらないコンテンツ!
web拍手コメントレスです。

> うまいっ(テーレッテレー)!

練って美味しいねるねるねるね!
しかし、実際食べた記憶もありまするがそれほど美味しくもなかったような……?

> それにしても黒猫さん可愛いッスね……ヒロインがかすむくらいに……え?ヒロイン??

『俺の妹』真のヒロイン、それはすなわち新垣あやせ!
PSP版でそれは実証されている!

あー、しかし特典の書き下ろし小説のヒロインもかなりのインパクトはあったなぁ。
あれこそまさに映像化して欲しい。中の人が中の人だけに。
妹とか良く分かりません。

アニメ感想「星空へ架かる橋」「シュタインズゲート」

続きを読む "俺の妹ネタが途切れるわけがない"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹×千葉モノレールコラボ切符が入手できないわけがない

Dsc00281_2

や、あまりに頻繁にネタにしすぎていて、
肝心のアップロードを忘れていた。もちろん確保済み。
web拍手コメントレスです。

> 知人が夜勤明けの暇を使って買いに出かけたそうですが都内と9時過ぎの出発では間に合わず完売していたとか…。なお、私は静岡に出張していました…

現地時間で10時25分に整理券配布完了だった模様。
類例で記念柄Suicaの販売が思い出されますが、遜色ない売れっぷりですな。
ちなみに、通信販売では5月31日まで受注生産らしいので、是非ご利用をば!

それにしても、このコラボ切符、最終的に何枚出ることになりますやら。

アニメ感想「アスタロッテのおもちゃ!」「日常」「神のみぞ知るセカイII」3本。

続きを読む "俺の妹×千葉モノレールコラボ切符が入手できないわけがない"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹コラボ切符が増刷するわけがない

通販分は受注生産で枚数制限なしの神対応。
というか制限なしというあたり、完全に味を占めたな。
web拍手コメントレスです。

> 私も俺妹8巻読みました。
> 黒猫と京介の話は初々しくて本当良かった
> 面白かったです。色々あって落ち着きましたけど…
> でも松戸は意外と遠いですね。○○させなくても良かったのでは?と
> 千葉市→松戸の交通機関と所要時間と
> 月額の定期代を調べたら黒猫家の事情では
> 仕方ないのかなと…思うことにしました

いやーホント神猫の可愛いこと可愛いこと!
それだけで存分に満足。
松戸……松戸かぁ。
松戸って千葉県にありながら千葉っぽくないからなぁ。むむむ。

> あと麻奈美が京介があんなことになった割には
> 動じてなかったのが意外でしたね
> あやせはあんなに怒ったのに…実は知ってたりして

麻奈実の言動は正直やや読み切れてない感もあったり。
プレイ日記にも書いてるけど、
実のところあまり思い入れのないキャラクターなのでさらっとスルーな俺。

> 最後にフラグの事ですが8巻の内容から
> 妄想するとマスケラの主人公じゃないでしょうか?
> では失礼します

あ、なるほど。
マスケラコスプレの話がありましたな。極めて合点。感謝。

アニメ感想「もしドラ第3話」「緋弾のアリア」「電波女と青春男」「あの花」
「そふてにっ」「Aチャンネル」「DOG DAYS」7本。

……7本?見過ぎだろう俺。

続きを読む "俺の妹コラボ切符が増刷するわけがない"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹×モノレールコラボ切符が即日完売するわけがない

Img_0050

もちろん行列にならないわけがない。
売場の3階から2階までそれ目当ての方々大勢。
結局7時前に整理券配布を開始し、
販売開始予定の10時前に発売も始まった模様。

【追記】
10:25頃整理券配布終了し完売。通販は増刷対応とのこと

しかしいつも閑散としてる駅にこれだけ人が来るとは凄い。


Img_0049

パネル展示も。
これは来た人だけの特典ということで。

せっかく千葉まで来たのなら、お隣り千葉公園でお手軽聖地巡礼するといいよ!

参考:千葉公園公式「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」聖地探訪(PDFファイル)



第2弾にも勝手に期待

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない8 ~ 春のラノベレビュー(69)

「俺の妹」強化ウィークの本丸、原作版最新8巻!

00265

俺の妹がこんなに可愛いわけがない8(伏見つかさ・電撃文庫)

と、もう1冊。

続きを読む "俺の妹がこんなに可愛いわけがない8 ~ 春のラノベレビュー(69)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹原作8巻を速攻で読み終えるわけがない

いやはや。
感想は後日。
web拍手コメントレスです。

> このところのほっちゃんキャラの破壊力はたまらないものがありますね。
> DOG DAYSの姫には色々とやられます。
> くっ・・・夜のひとときの姫が、ほちゃが可愛すぎて生きるのがつらい。
> ロッテはこれから見ます!

ここしばらくその御声を拝聴する機会がないと思っていたら、
ここに来て突如大ブレイクですよ!

> 千葉モノレールの記念切符、一日でどのくらい売れてしまうのやら
> 今週末は所要で静岡に居るので買いに行けない罠。
> 来週末でも売れ残っていたら買えるのだけど…そこまで甘く無いだろうな…

限定5000という枚数は、同社過去最高らしいですが、
このコラボ吉と出るか凶とでるか。
自分は地元ゆえ確保可能と踏んでいるのですが、当日完売は堅い気がします。

【5/13追記】
7時から整理券配布になった模様。
通販は別枠との報(同社社長ブログより)ゆえ、確実なのは通販やも?

積み残しアニメ感想「Aチャンネル」「アスタロッテのおもちゃ!」「日常」
「神のみぞ知るセカイII」「シュタインズゲート」5本。

続きを読む "俺の妹原作8巻を速攻で読み終えるわけがない"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹ポータブルプレイ日記(9)Another Story if route

「俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブル」プレイ日記第9回。

全Trueエンドを制覇したことにより、
桐乃ifルート「兄と妹の事情編」のシナリオ解放。

09277

続きを読む "俺の妹ポータブルプレイ日記(9)Another Story if route"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹がQBと契約するわけがない

00265

とりあえず買ってきた。
まさかQBさんがオビ登場とはやってくれる。
売り場で目にした瞬間思わず噴きかけた。

実のところ、九州行っていた間のアニメ消化が追いついていないこともあって
読むのは週末になりそうな悪寒。よってネタバレ禁止!

積み残しアニメ感想「電波女と青春男」「そふてにっ」「DOG DAYS」「アスタロッテのおもちゃ!」4本。

続きを読む "俺の妹がQBと契約するわけがない"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

恥ずかしながら帰ってまいりました

Dsc00131


Dsc00206


本日有給休暇で1日長い連休もこれにて終了。
午後の新幹線で帰ってまいりました。

そして鹿児島の地は惚れ直した。
砂むし温泉に美しい海、美味しい食材と北海道に匹敵する魅力。
桜島はあいにくの空模様だったこともあるし、
また足を運びたいところ。



木曜深夜以降のアニメが全部積み残し。消化できるのか?これ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹ポータブルプレイ日記(8)黒猫ルート

セーブデータ見たら最後にプレイしたのが3月7日。(沙織ルートのデータ)
今日(プレイ再開した日)が5月1日。ほぼ2か月も放置してたのかよ!

「俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブル」も第8回、
満を持して登場する黒猫編。

Dsc09265


続きを読む "俺の妹ポータブルプレイ日記(8)黒猫ルート"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

九州☆直結

Dsc09444

九州に来ています。

本来なら3月12日の九州新幹線開通とともに来る予定が、
延期になっていたところ、ついに悲願達成。

写真は“薩摩富士”で知られる開聞岳を長崎鼻から見たところ。
初めて来たが、同じ岬でも佐多岬より断然お薦め。
九州万歳!



日記は頑張って明日も更新予定

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3連休だ!(3回目)

ソニー・エリクソン、おサイフとワンセグ対応「Xperia acro」(ケータイWatch)

久々にケータイネタ。
スマホも緊急地震速報にも対応するというし、
3年半も使い続けたSO905iから乗り換えるときが来たかッ……!

> 俺妹月刊ですか。そういや文庫本最新巻や
> アニメの最終話の配信もありますものね
> いやはやちょっと怖かったり楽しみだったりしますぞ

いやはやその通り。楽しみだ。
切符もでるしね!(←ココ重要
あと「俺妹月刊」だとマンスリーになってしまう!
さすがにそれは厳しい!

アニメ感想「シュタインズゲート」「もしドラ第2話」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」

続きを読む "3連休だ!(3回目)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹ポータブルプレイ日記(7)沙織ルート

さてさてすっかり間があいてしまったが、
「俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブル」第7回、沙織編。

Dsc08293

どうでもいいんだけど、最後がロックルートだったせいか、
立ち上げるたびにロックが登場して困ってる俺。
俺のあやせたんを返せよ!

続きを読む "俺の妹ポータブルプレイ日記(7)沙織ルート"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

御礼560000HIT

ありがとうございます。
ありがとうございます。

さて、連休皆様に置かれましてはいかがお過ごしでしょうか。
私こと鏑木はこの休みこそ引きこもってゲーム!
と考えていたのに未だに着手せず、既に連休も後半に。
ああああ。

アニメ感想「アスタロッテのおもちゃ!」「日常」「神のみII」「星空へ架かる橋」4本。

続きを読む "御礼560000HIT"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

俺の妹が千葉モノレールの制服を着るわけがない

桐乃と黒猫が駅員さんに!? 『俺の妹』と千葉モノレールのコラボ切符が発売決定!!(電撃オンライン)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない×千葉モノレールコラボ記念切符販売(千葉モノレール)

あら素敵(さらっと
web拍手コメントレスです。

> 千葉モノレールも近いうち何かあるかもしれないし、ないかもしれない。
> それはつまり何かあるっていうことですね!wktkしておきます!はぁはぁ!

ほら何かあったでしょう!偶然って凄い!(棒

アニメ感想「Aチャンネル」「花咲くいろは」「DOG DAYS」「アスタロッテのおもちゃ!」4本

続きを読む "俺の妹が千葉モノレールの制服を着るわけがない"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

5月最初の日

もう5月とな。
と言いつつ、連休の間は曜日の感覚も無くなってしまいそう。
明日は出勤?知らんがな。
web拍手コメントレスです。

> 超お久しぶりですッ
> 受験戦争に敗北してまた必死に
>「負けないための戦いの準備」をしているところでございます。
> しかし、
> アニメは生きる養分なので見ずにはいられないってことで視聴中です

どもども。
1年という長丁場の戦いゆえ、息抜きなどしつつ頑張って下されば。

> アスタロッテのおもちゃの
> ゆかりん=娘はマジで吹きました。
> てか、あれ予想できたてた奴とかいないだろ・・

いやぁ、さすがにこれはサプライズ。
原作ではどんな表現されてるのか、買う気まではないけれどちと気になる。

ただでさえサプライズ好きな俺、そこにゆかりんボイスを絡ませるなんて、
俺を喜ばせるためにやってると言っても過言ではない。
このゆかりんブームは芽衣ちゃん以来。

> 俺妹Pはたしかに「あやせ√」をすると以後やる気は無くなりますね。
> その気持ちは俺も身を以て体験した!!

賛同感謝。
休みになると今日こそは、と思いつつもなかなか着手できず。
今日も特に予定はない1日だったにも関わらず無為に浪費してしまった……

アニメ感想「緋弾のアリア」「電波女と青春男」「そふてにっ」「もしドラ」4本。

続きを読む "5月最初の日"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »