テキーラも、白い液体も、あるんだよ
さてさて雨の週末いかがお過ごしですか。
web拍手コメントレスです。
> 告白ですと!
> こんな珍しくワタシがダメ男になりそうないい歌声持ち出してなんてことを!
> 告発してくれる!
告発ですと!
ならば俺はいっそプロポーズしてくれる!
つか、マジでプロポーズしたいんですけどどうすればいいんですかね?(←病
> とりあえず、この犬姫さまはすこぶるかわいいです。
> 放送前から天然系の真っ当なお姫様だろうと思ってたら、案の定天然系の(略)でした。
> 期待を裏切らない制作者ってプロだと思います。プロが作ったキャラなので、かわいいのは当然です。
全く天然プリンセスでほちゃボイスなんて狙いすぎるにも程がある!
そんな餌に俺が釣られる憧れる!(意味不
> だからきっと今後も存分に姫様推しの物語が展開されます。されろ!
> そしてオレを召喚しろ!してくれ!そして(ry
しかし雑草たんは召喚されると、「雑草召喚!」になるわけですね。
破壊力抜群!
> 追伸:シングルは5月25日発売です。買っちゃうぜ
買っちゃうぜー。超買っちゃうぜー
> くそう、関東組はそんなネタCMを目撃できていたなんて…不公平だよ。テキーラめ。
> こんなの絶対おかしいよ!
そか、TBSのCMだから関西なんかでは流れないわけだ。
それに気付かずネタにするなんてあたしって、ほんとバカ。
> 見ました。
> まさに、ある意味予想外の最終回でした。
> まどかパネェ!さやか違う意味でパネェ!
> 最後のほむほむの武器が弓になっていたのも良かったですね。
> この作品を最後まで見届ける事が出来て良かった、なんて思いました。
> それにしてもCMの影響力って凄いですね、改めて。。。
しっかり「魔法少女まどか」を完遂してくれたことと、
それでも救いがなかったさやか、
そして俺をして『予想外』と評せざる得ないグッドエンドにもう満足!
CMは別にネタではないはずなのだけど、ACもビックリの頻度で流れてたからなぁ。
ちなみに同じTBS深夜の「アリア」「電波女」「Aチャンネル」でも
バッチリ流れてたのでさらに刷り込みが加速したり。
アニメ感想「シュタインズ・ゲート」「そふてにっ!」「緋弾のアリア」「電波女と青春男」
【シュタインズ・ゲート】
んー。
田村ゆかりボイスが非常に違和感がなくて良い感じだ。
極めて個性的な御声ゆえに、個性的な役どころが多いゆかりんだが、
個人的には「普通」の役どころでこそ輝くと思っていたりする。
(くぎゅが似たようなポジション)
キャストといえば、スーパーハカーが関智一と
知ってさすがに驚いた。声優さんすげえ。
【そふてにっ!】
実はまどかマギカ視聴後に見た最初の作品がこれだったのだが……
1から10まで薄っぺらくて、全くもって流し見だった。
さやかちゃんの中の人頑張ってたけどね!
【緋弾のアリア】
キャストはとらドラ!と被り、ネーミングは灼眼のシャナと被り、
OP曲のタイトル(scarletナントカ)もDOG DAYSと被り……
ベタなのは嫌いじゃないんだけど……
や、もうアレだ。
まどかマギカの後じゃ何を見てもダメだ。
30分間くぎゅボイスを堪能した以外の感想がねぇ。
相変わらず多摩モノレール率高ぇなぁ。
舞台はお台場界隈ぽい雰囲気を醸し出してるくせに!
【電波女と青春男】
リュウシさん実質初登場。
可愛いんだけど、可愛すぎてストライクゾーン外れてしまったというか。
原作読んだ時点では好きな部類だったのだけど。
加藤英美里のキャスティングも悪くないんだが、
やっぱりちょっと可愛い方に振り過ぎてる感。
とある鬼畜地球外生命体と同じ中の人だと思うと感慨も深いけど。
前川さんは敢えてヌルー。
| 固定リンク
「アニメ感想(11年04月期)」カテゴリの記事
- 2011/4-6月期終了アニメアンケートに参加する(2011.07.10)
- 2011年上半期終了のお知らせ(2011.07.01)
- ひとりサマータイム実施のお知らせ(2011.06.27)
- 光陰矢の如く過ぎ去りし週末(2011.06.26)
- あと半年でクリスマス!(2011.06.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント