« 平成23年3月32日 | トップページ | 御礼550000HIT »

春の新アニメについて2011

恒例の春アニメ新番チェック。
いつもギリギリだと悪名高い当サイトのリストだが、
リアルな話、今の今までチェックをしていなかった。
そして既に始まっている新番組があることに驚愕してみたり。
御託はいいのでさっさと始めよう。

凡例:
◎ 本命
◯ 有力
△ ボーダー
▲ 微妙
× ねーよ

◎東京MX:4/02(土)23:30~ DOG DAYS 千葉25:00~
◯東京MX:4/03(日)22:00~ 花咲くいろは
◯千葉 :4/03(日)24:00~ 日常 
△千葉 :4/03(日)24:30~ 俺たちに翼はない
◯千葉 :4/06(水)25:30~ STEINS;GATE
▲東京MX:4/06(水)27:00~ 30歳の保健体育
△テレ東:4/07(木)26:15~ まりあ†ほりっく あらいぶ
▲東京MX:4/08(金)25:30~ よんでますよ、アザゼルさん。
▲千葉 :4/08(金)25:30~そふてにっ!(東京MX木26:30~)
▲東京MX:4/08(金)25:45~ 変ゼミ
▲TBS  :4/08(金)25:55~ Aチャンネル
△TBS  :4/10(日)17:00~ 青の祓魔師
△千葉 :4/10(日)23:30~ アスタロッテのおもちゃ!
◯テレ東:4/11(月)25:30~ 神のみぞ知るセカイII
×東京MX:4/11(月)26:30~ 聖痕のクェイサーII
△千葉 :4/12(月)25:30~ 星空へ架かる橋
×フジ :4/14(木)25:15~ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
◯TBS  :4/14(木)25:25~ 緋弾のアリア
◎TBS  :4/14(木)25:55~ 電波女と青春男
△NHK総合:4/25(月)22:55~ もしドラ

なんつー本数だ……

◎東京MX:4/02(土)23:30~ DOG DAYS(千葉25:00~)
ヒロイン&エンディング曲が堀江由衣、オープニングが水樹奈々と、
昨今稀に見る超大型作品。しかも今期一発目。
脇を固めるキャスト陣も超豪華。
やや古典テイストな作風も気になるが、王道ファンタジー好きとしてはむしろ期待。

◯東京MX:4/03(日)22:00~ 花咲くいろは
北陸を舞台とした作品で北陸方面のケーブル局に凄まじくネットされてることに驚き。
タイトルは結構前から耳にしていただけに、そこそこ期待できそうな気配。
同じ北陸が舞台の「true tears」のテイストにも期待。

◯千葉 :4/03(日)24:00~ 日常
制作京都アニメーションと来れば無条件期待とせざるを得ない。
(ムント様とかもう忘れた)
「日常」というタイトルの非日常らしいが、
この時勢、まさに求められている「日常」にどう応えてくれるか。

△千葉:4/03(日)24:30~ 俺たちに翼はない
相変わらず同じ顔のヒロインたちである。
そんなわけで久々な気がするエロゲんさく。
基本そちら方面は疎いのだが、原作は高評価とのことなので気持ち期待。

◯千葉:4/06(水)25:30~ STEINS;GATE
原作「5pb.×Nitroplus」という話題作。
今期のダークホース的存在になるか。
OP曲がいとうかなこというのも「らしい」。
果たしてどんな展開が待っているのか楽しみだ。

▲東京MX:4/06(水)27:00~ 30歳の保健体育
なんというかかんというか……。
実は原作既読なので中身も知っているのだが、
どんな展開にするつもりなんだろう。怖いもの見たさレベル。

△テレ東:4/07(木)26:15~ まりあ†ほりっく あらいぶ
満を持して(?)の第2期が登場。
第1期の印象からすると、詰め腹を切らされそうな(要は見ない)立ち位置。
それにしても2本同時進行モードのシャフトは大丈夫なんだろうか。

▲千葉:4/08(金)25:30~そふてにっ!(東京MX木26:30~)
最速の東京MXでは木曜深夜に3本が集中する事態に。
ダブル録画までは対応できるがさすがに3本は無理なので
2番手のチバテレビ金曜深夜にシフト。金曜も既にダブル録画状態なのだけど。

原作者は「萌え漫画じゃない」あなどと発言したようだが、
これが萌えでないのなら、日本に萌えジャンルというものは存在しないと言えよう。
言葉遊びはさておき、テンポ良い萌え系作品なのだろうか。
とにかく本数が多すぎる今期ではボーダーラインになりそう。

▲東京MX:4/08(金)25:45~ 変ゼミ
聞くところでは変態テイストの作風だとか。
花澤香菜、石田彰、新谷良子といったキャストは俺好みだが……

▲TBS:4/08(金)25:55~ Aチャンネル
まんがタイムきらら系列×TBSとくれば、けいおん路線をイメージしてしまう。
キャストは正直、いささか微妙。
大豊作の今期、生き残ることが出来るのか。

△TBS:4/10(日)17:00~ 青の祓魔師
設定だけ見ると酷い厨ニ病。
タクト同様惰性で見るか、いい意味で期待を裏切ってくれるか。
しかしまた福山潤出るのか。日5の福山率は異常。

△千葉 :4/10(日)23:30~ アスタロッテのおもちゃ!
なにやら大人の事情を感じさせるタイトル。
アスタロッテがくぎゅ、よく見ると田村ゆかり&堀江由衣揃い踏み出演!
これは喜ばしい。軽い気持ちで楽しめれば。

◯テレ東:4/11(月)25:30~ 神のみぞ知るセカイII
分割第2クール。
決して面白くないわけではないのだが、第1期同様、
大豊作期に埋没してしまいそうなのが懸念材料。
間が悪いというか、なんというか。

×東京MX:4/11(月)26:30~ 聖痕のクェイサーII
まさかの第2期。
第1期は速攻切ってしまったので見ることはないと思われ。

△千葉:4/12(月)25:30~ 星空へ架かる橋
かの「あかね色に染まる坂」の系譜作らしい。
あの作品は妹ちゃんが全てを持って行ってしまったが、本作は如何に。

×フジ :4/14(木)25:15~ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
キャラクターの名前だけが話題になってる作品と認識。
ノイタミナ枠か……今期の本数を見ると正直微妙ではある。

◯TBS:4/14(木)25:25~ 緋弾のアリア
既にCMでお馴染み、くぎゅアニメ。
「IS」で一躍名を上げたMF文庫の期待作でもある。
クリーンヒットを放つか、はたまたフェードアウトしていくか。

◎TBS:4/14(木)25:55~ 電波女と青春男
原作3話まで既読。
独特の世界観ではあるが「みーまー」よりは一般向け。
良くも悪くもアニメ向けと言えるかも知れない。期待度では今期随一。
アニメーション制作:シャフトが何処まで持続できるか。

△NHK総合:4/25(月)22:55~ もしドラ
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら

原作既読。
アニメテイストの表紙絵ばかり話題になるが、実はシナリオ自体もそこそこ面白い印象。
ちと古い(90年代テイストの)ストーリーといえば諸氏には伝わるだろうか?
放映スケジュールが大変なことになっているので視聴は微妙かも。

 :

以上サラッと。
イレギュラーのもしドラを別にすれば、最初と最後に本命◎が来ている理想型。
◎◯だけならば7本に収まっているが果たしてどうなるか。

短時間で駆け足チェックをしてしまったのでいつも以上に
作品漏れの可能性が高い。(あと誤植も)
オススメ作品などありましたら是非ともお知らせを。
いつも以上に他力本願な俺。



マギカ筆頭に終わってない作品が多すぎるのも乗り遅れた理由。世間は容赦なく進んでいく…

|

« 平成23年3月32日 | トップページ | 御礼550000HIT »

アニメ評価・視聴リスト」カテゴリの記事

アニメ感想(11年04月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の新アニメについて2011:

» 2011年アニメ第弐期(四月開始)神奈川県南部視聴予定表・例如地上波only [サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改]
 さてさて。気分は晴れませんが、とりあえず書き出してみます。書式については前期をご参照ください。大トリを飾る(多分)『デッドマン・ワンダーランド』が放送される4月16日までトップ記事にしておきます。 日曜日  TBS 17:00〜  C青の祓魔師(エクソシスト)  ど...... [続きを読む]

受信: 2011.04.03 14:24

» 2011春アニメ [おばちゃねる]
春の新アニメについて2011 で勉強。でもSF系をメインに好む私としては、カワイ [続きを読む]

受信: 2011.04.03 15:59

« 平成23年3月32日 | トップページ | 御礼550000HIT »