« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月の記事

2011年2月度検索ワードランキング

気のせいでもなんでもなくて実際短い2月はあっという間に終了。
このまま3月も駆け抜けてしまいそうだ。
そんなわけで月末恒例検索ワードランキング。

1位 更新のフリ
2位 インモラリスト full
3位 vaio p レビュー
4位 To LOVEる -とらぶる- ダークネス
5位 とある飛空士への恋歌
6位 加奈子ルート
7位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
8位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル
9位 vaio e
10位 VAIO Eシリーズ
11位 俺の妹 あやせルート

続きを読む "2011年2月度検索ワードランキング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

御礼540000HIT

ありがとうございます。ありがとうございます。

さて、もう週末が終わりとかなんたる絶望感。
結局PSP1回も起動してないし。なんてこと。
web拍手コメントレスです。

> まあ、その記事タイトル1年ぶりの言葉ですね!
> 花粉恐るべし。かからない体質ですが。

タイトルのとおり目のほうが辛いので、
今年は目を重点的にガードしようかと……実に怪しいグラサン鏑木。
ちなみにあの八頭身はここ何年か続けてる気がする。

> ネタバレ:犯人はヤス

なんというネタバレ!
3Dダンジョンが最後までクリアできませんでした。

アニメ感想「とある魔術の禁書目録II」「魔法少女まどか☆マギカ」(グロ注意)

続きを読む "御礼540000HIT"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

目がかゆい略してめゆい

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 今年も花粉が
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  始まった!
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/


アニメ感想「夢喰いメリー」「IS-インフィニット・ストラトス」

続きを読む "目がかゆい略してめゆい"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冬のラノベレビュー(67)みにくいあひるの恋

そろそろ春も見えてきた感もある今日この頃、いかがお過ごしですか。
そんなわけでタイトルはまだ「冬」のラノベレビュー。
今回も3冊。

Dsc07054

「みにくいあひるの恋2」日日日 ファミ通文庫
「みにくいあひるの恋3」日日日 ファミ通文庫
「みにくいあひるの恋4」日日日 ファミ通文庫

全4巻のうち2巻以降を一気に。

続きを読む "冬のラノベレビュー(67)みにくいあひるの恋"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バリアー様ありがとう

ブログ改良の件つづき。
ぶっちゃけてしまえばアクセスブロック(広告つき)を入れたんだけど、
今のところ苦情がないので、致命的な不具合は無さげということでよろしいか。

一見弱小ブログのくせして、数年スパンでスパム被害あったりして。
何か不具合あればご一報を。
web拍手コメントレスです。

> 私も無事見れました。
> OPあいかわらず出来いいですね~
> オーナーさん、あのジャケットの下があの服
> なんですけど、あの恰好で買いに行くオーナーさんも
> 凄いけど、京介も気がつかないもんですね
> 次回の配信も楽しみです

オーナーさんの服……?
うわ、これは俺も気付かなかったよ!
伏線細かいなぁ。

ちなみに、配信版は半日で20万PVあったとか。凄ぇ。
10月期のアニメは大量豊作すぎて、
「覇権」こそ逃したものの(という認識でいいんだよね?)
やはり格が違う作品と言わざるを得ない。

どうでもいいんだけど、昨日の記事は「アニメ感想(2010年10月期)」にカテゴライズ。
そのうち「俺の妹」専用カテゴリも作るかなぁ。

> 中の人は本当に「……トロ」の意味が分からないらしい。
> ヨキカナ。良きかな

まったく今をときめく超人気声優様に何言わせんだって話ですよ!
ともあれ結果オーライで。ヨキカナ良きかな。

アニメ感想「日5」「これゾン」「レベルE」3本。

続きを読む "バリアー様ありがとう"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがないTRUEROUTE」レビュー

タイトル長ッッ!!
そんなわけで満を持して登場の分岐ルート。
「化」ほどではないにしても、待った待った。

Oreimo12_02

ポートタワー、ふくろう交番、千葉モノレール!
配信版でも安定と信頼の千葉!

続きを読む "俺の妹がこんなに可愛いわけがない第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがないTRUEROUTE」レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (20)

パンダ様が日本に来るらしい

たまにはこんなほのぼのした話題も良きかな。
ワイドショーはこーゆーのを1日中追いかけてればいいよ。

さて、諸事情によりちょっとブログをカスタマイズ。
見た目で明らかに変わっているところがあるので、お気付きかとは思いますけれども。
もし表示に不具合が生じていたら、ご一報頂ければ幸い。
web拍手コメントレスです。

> 俺妹プレイ日記あやせ編凄いですね
> 元々怖い人であったのにゲームだとここまでやるとは…

あやせルート、原作者シナリオだけに期待はしていたけど、
まさかここまでやるとは。
ヤンデレルートからトゥルーエンドまでなんでもござれのスーパーヒロイン。
さすがあやせたん。

> 話は変わりますが来月は禁書の新刊でますね
> ずっと待っていた新刊ですが、禁書IIでTVCMやるのでしょうか

どうやらタイトルも変わるようで。
原作既読は16巻くらいまでなので(ただし22巻まで揃ってる)
どんな扱いになるのかちょいと楽しみではあったり。

> まあ!お兄さん差し置いてENDが本当にあるなんて!
> 親友っていいですね!いいですね!いいで…す…ね…

実は前にこのネタで突かれたのはちょっと焦った。
女の子同士の友情って美しいよね!

……兄妹揃って毒牙に掛けるあやせたん最強。

アニメ感想「バクマン」「お兄ちゃんのことなんか略」

続きを読む "パンダ様が日本に来るらしい"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹ポータブルプレイ日記(5)あやせルート(黒編)

「俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブル」プレイ日記早くも第5回。
(うち3回があやせルート)

前回本命宣言までしてしまったあやせトゥルーエンド。
引き続き、あやせルートその他エンドを回収してまいります。
待ってろよマイラブリーエンジェルあやせたん!

Dsc08122_2


※今回もネタバレ注意

続きを読む "俺の妹ポータブルプレイ日記(5)あやせルート(黒編)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マイアミバーガー食べてみた

食感新鮮。
しかしポテト好きの俺にはアイダホが圧倒的過ぎた。

アニメ感想「魔法少女まどか☆マギカ」「とある魔術の禁書目録II」

続きを読む "マイアミバーガー食べてみた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【重大発表】ラジオに出演します

ちょいと前にテレビにでるかも、なんて話をしたばかりだが、
今度はラジオに出演。既に本日収録済み。
一体どうしてしまったのか俺。詳しくはmixiかTwitterにて。
web拍手コメントレスです。

>ハルヒ以来の「ラノベ1巻=アニメ6話」ではないか?
> そうだったんですか!それにしては意外と間延びしてないのに軽いオドロキを覚えています。

原作テキストの分量にも寄りますが、丁寧に追いかけるなら6話くらいが適当なのかも。
1話25分とすると、6話で150分=2時間30分。
それでも小説1冊読むスピードとしては早い方かな、と。

> そして重大発表!ここはネタ作り的な意味でも年貢の納め時を!←いい加減にしろ
いやいや!まだまだ納めませんよ!
そもそも収める年貢がありませぬ!

> なんというあやせルート!!
> あやせ「こんなわたしでよかったら……
> あやせ「――お兄さんの彼女にしてください
> この二行だけで、ゲームの購入を真剣に悩んでしまいそうです・・・!
> しかし結婚への展開早すぎでウケたw

ネタバレ部分一部反転処理。
正直マイラブリーエンジェルあやせたんのためだけに買っても良いと思うよ!
さあ!

> その桜の魔法はシャナクで解けますか
> いいえ、桜を枯らしてください(挨拶

さらっと挨拶されてしまったけど、
魔法の桜を枯らせるには人の命が掛かってるんだぜ……?

>……桐乃かッ!
> ぶぶー。 ヒント桜関係です。 アッー

ハズレか。無念。
だがしかし、仮に正解が分かっていても、あのワードは
決してテキスト表記はすまいという男の誓いがあるのです!

アニメ感想「メリーちゃん」「シャルルたん」2本。

続きを読む "【重大発表】ラジオに出演します"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

近日中に重大発表があるかも

ないかも。
web拍手コメントレスです。

> 桜を見ると無条件に桜の魔法を連想する俺の病はいつ治るのだろう…
> 桜の魔法が解けるときさ(カエレ
>・・・・冗談です(笑)

その桜の魔法はシャナクで解けますか?(呪いかよ
魔法少女のマスコット的な奴にお願いすればいいですか?

> ifが正史を上回るケースもあるけどね!)
> ま、まさかっ!? あれのことを言ってるんじゃないでしょうな。 ○○とかっ!(全部伏せてるだろ)。 あ、失礼、あまりにアレなので全部伏せたいのです。漢字二文字で名前がかける妹といえば判るでしょう!!

漢字二文字で名前が書ける妹!

……桐乃かッ!
文脈からするとあながち間違いでもなかったりして。

> でもそんな悪態の原因の35%は単なるさやか好きが原因だったり。
> もう頼むから上条くんなんとかしてよ!あるいは異なる世界の上条さん!

上条さんや京介さんは昨今珍しい人気キャラなのに、
上條恭介くんの不人気っぷりと来たら!

来週から魔法少女さやか☆マギカ「上條くんの性態観察日記」が始まります(大嘘)

> 実はその連想する病も桜の魔法によるもの。枯れるまで治りませんよ!
> つまり、2052年までお待ちください。

またそのパターンかよ!
早くシャナクを!

それにしても、2052年まであと41年。
53年じゃなくて41年だと考えるとそんなでもない気がするね。
ということは、リアルタイムに12年が既に経過しているということかッ……!
絶b(略

>「戦慄の」じゃなくて「鮮烈の」…。
> つまり、お兄さん差し置いて親友同士でアハンウフンENDですね

誤変換でもなんでもなく「鮮烈の」と表現したのはささやかな伏線。
仮にも「ホームコメディ」を名乗る作品で戦慄はしたくないのです。
乞うご期待。(と無駄にハードルを上げる)

アニメ感想「日5」「これはゾンビですか?」「レベルE」

続きを読む "近日中に重大発表があるかも"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹ポータブルプレイ日記(4)あやせルート(後編)

加奈子「……まさかとは思うけど」
加奈子「……彼氏ぃ?」

京介「ま、まあな」

加奈子「うそっ!?まじで?」
あやせ「ウソ!!ウソだから!」
あやせ「お兄さん!とんでもないウソ吐かないでください!!」

加奈子「はいはい、はーいはいはいっと。この話しゅーりょー」

Dsc08106

ということで、加奈子ルートに迷いこむことなくあやせルート続行!

※あやせルートネタバレ注意

続きを読む "俺の妹ポータブルプレイ日記(4)あやせルート(後編)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サイレン内藤。堀井内藤。

雨は夜更け前に雪へと変わった。(現在完了形)
そんなホワイト・バレンタイン。
web拍手コメントレスです。

> 正直今回の話ばかりはネットで発言し始めて最大の悪態をつきたくなるレベルでした。
> てかしました。

正直、観る前にタイムラインから悪態が流れてきて
( ゚Д゚)うはー……

> でもいいんだ、正義のヒーローがいるならまだ希望はあるんだ!
> ほむほむほむほむ

あの孫正義もびっくりの詐欺師っぷり!
つまり正義のヒーローキュゥべえさんですね!

※あくまでネタでありソフトバンクに敵意はありません。

> いいぞもっとやれ

俺妹プレイ日記第3回と思われるコメント。
原作者シナリオのあやせルートはガチ。ご期待ください。

アニメ感想「バクマン」「兄好」

…結局、「兄好」の読み方は「あにすき」なのか「おにすき」なのか?

続きを読む "サイレン内藤。堀井内藤。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹ポータブルプレイ日記(3)あやせルート(前編)&加奈子ルート

「俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブル」プレイ日記第3回。
今回はあやせルートとその派生たる加奈子ルート、その前編。
そう、とても1回で収まる分量にないので数回に分けてお届けする!
(桐乃ルートは1回だったのにね>俺)

8080

あやせ「実は――人生相談があるんです!」

続きを読む "俺の妹ポータブルプレイ日記(3)あやせルート(前編)&加奈子ルート"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

テレビに出るかもしれません

mixiには書いたネタなんだけど……ぶっちゃけドッキリですよ。
残念ながら具体的に書けないので、
詳しくはmixiやらTwitterDMやらでお声かけ頂ければ。

アニメ感想「とある魔術の禁書目録II」「魔法少女まどか☆マギカ」


8169

地デジカェ……

続きを読む "テレビに出るかもしれません"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

この寒さは北海道並み

上手く伝わるか自信がないのだが、
雪に覆われた北海道の冷気と、関東の乾いた冷気は
別物だと思うですよ。今日の千葉は前者。

アニメ感想「IS インフィニット・ストラトス」「夢喰いメリー」

ひとつ弁解させて欲しい。
今期アニメが始まる頃に不作不作と煽ってきたが、
この2作は相当お気に入りだったりする。

続きを読む "この寒さは北海道並み"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

同窓会なるイベントが近付いている件

何を思ったか参加申し込みをしてしまったのだが、
何故俺は黒歴史に片足を突っ込むような真似を……
今週末、日記が更新されてなければ生きて返ってこれなかったと思ってくだされ。うくく。
web拍手コメントレスです。

> 違う!あれはバトル系魔法少女じゃない!絶望系です!

や、ちゃんとバトルしてるし!
絶望=「死んだらどうする!」なので本当に死んだらダメだし!
ユメもキボーもありゃしない!

> これはまさか…バカゲーかっ!いや、HENTAIゲー!?

“これ”は「俺の妹ポータブル」を指すという理解で行くと、
妹ゲー

> インモラリストのPV私もTVで見ました
>(AG学園あに☆ぶんの今月のED曲なんです)
> なんというかアクションしながら歌うのって
> ミュージカルみたいですね

インモラリスト最強伝説。
ほっちゃん+アクションなんて完璧想定外であった。

あに☆ぶんは感想こそ記してないものの、見ていたり(毎週じゃないが)。
スポンサー見てピンと来たけど、「アニメTV」の後継番組なのね。
そして見るからに低予算っぷりに乾杯。

> あとISなんですがBS-TBSでも始まったので
> 見始めました。来週は噂のセカンド幼馴染登場とか
> 予告見た限りではそれって幼馴染じゃないんじゃ…
> という気分ですが結構楽しめてます

うむ!そこは突込みどころかもしれないが、
敢えてベタ設定にヌルーするのがISの流儀!
リンは可愛いので安心してみるが良い!

登場時点で隠す気皆無なシャルル(CV花澤香菜)の正体バレが
楽しみで仕方ない今日この頃でありんす。

> PS.俺妹プレイ日記始まりましたね
> こちらも楽しみにしてますので。では~

俺の妹Pプレイ日記大反響!
しかもまだ肝心の本編は始まってすらいないのに!
正直、プレイ本編よりプレイ日記用意する方が時間掛かってるんじゃないかと
いう程度には手間なんだけど(実際は知らん)
何故か期待値高いので頑張ります!

アニメ感想「これはゾンビですか?」

続きを読む "同窓会なるイベントが近付いている件"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺妹ポータブルプレイ日記(2)桐乃ルート

「俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブル」プレイ日記第2回。
いよいよゲーム本編スタート。

Dsc08029

お馴染み、クラリスの「irony」でスタート。
オープニングの千葉モノレール&千葉公園も健在。
遂にPSPにまで進出したか千葉!

※以下、プレイ日記の画像はデジカメ直撮り。画質は期待しないでください

続きを読む "俺妹ポータブルプレイ日記(2)桐乃ルート"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

地丹の中の人が千和さんという衝撃

もはやなんでもありだな千和さんは。
web拍手コメントレスです。

> 禁書II罰ゲーム編楽しいです。黒子の冬服も
> 新鮮でいいですね。新OPといえば気になる4人組が
> 出てましたけど彼らの出番はあるのでしょうか?
> 次回も楽しみです

いやはや、まさかの黒子無双!
新オープニングに登場した4人組はちょっとしたサプライズ。
尺を考えても、そこまで辿りつける気はしないんで、
3期を見越したファンサービスかなぁ、とか思ったり。

> 本来なら美琴無双の所、やはり黒子が出てくるとまた異質な面白さがありましたね。
> デレデレールガンはやはり美味。

なんで黒子こんなに食いつきいいんだよ!
と思ったら、俺が黒子しか取り上げてなかった!
や、本筋も面白いんだけどね。

> インモラリストは思わず購入してしまいました。
> めくるめく曲展開が素晴らしいですね!

TVサイズやCMの時点で凄い曲だな、と思ってたら、
歌詞2番以降がまさに超展開。
正直、あの駄ニメのテーマ曲には勿体なさすぎる!
久々の新曲と思ったらこの仕打ち、やってくれる。

> お久しぶりですッ
> なんだかんだで、すべての記事見させてもらってますよ
> \(//∇//)\
> 俺妹Pのプレイ始めたんですねww
> ぶっちゃけ俺もやりたいのですが、
> 受験真っ只中なのでやっとる暇なんて全くないのですよ……
> 無事合格できたら徹ゲーですな☆
> プレイ日記楽しみにしてます~

あざっす!
貴重な3人の常連さんのお一人!
さて「俺の妹P」プレイ日記を始めたわけだが、さすがキラーコンテンツ、
web拍手の件数が1桁台から2桁に急増。ありがたや。

何故か毎年受験生がやってくる当ブログ。
常連の皆様は全勝無敗のジンクスがあるので(←いま決めた)
御武運を祈るや切に。

アニメ感想「バクマン」「日5」「兄好」3本。

ところで「兄好」って略称、読みは「あにすき」なのか「おにすき」なのか。
誰か教えて。教えてせんせいさん。

続きを読む "地丹の中の人が千和さんという衝撃"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブルプレイ日記(1)

長いタイトルだなー。
さて、既に発売から2週近くが経過している「俺の妹P!」。
初回限定版が発売日に届いていたにも関わらず、すっかり出遅れモード。
遅ればせながらプレイ開始したので、恒例のプレイ日記と参る!

Dsc08001

初回は、梱包物の開封から。

続きを読む "俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブルプレイ日記(1)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アイダホバーガーが美味い件

ポテト好きの俺にはスマッシュヒット。
終わる前にもう一度食べに行きたい。
カロリーも凄そうだけど。

アニメ感想「魔法少女まどか☆マギカ」「とある魔術の禁書目録II」

続きを読む "アイダホバーガーが美味い件"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

インモラリストのFULL版が半端ない件

そして歌いあげるほっちゃんが素晴らしすぎる。
web拍手コメントレスです。

> アイシアの中の人も野川さんもゲームの
> お仕事で見かけような…DCI&IIPSPとか

や、移植版だかぽは音声は文字通り移植だろうし……

思いつく限りで、野さくを最後に見たのは「サンレッド」。
ウイシアさんは……もはや記憶にない。
今思えばナイトウィザードの頃がピークだったろうか。

> 俺妹配信版今月末来るんですね。公式HPで
> 見るつもりですがアクセス過多で落ちないか心配です。

2月22日だとか。
アクセス集中の懸念はありますな。なるべく分散してくれると良いのだけど。

> みーまーの感想を期待してます!

え、劇場版の感想はあれで済ませたつもりだけど……
とりあえず、原作ラノベ版の感想はラノベレビュー(51)参照。
実はこの頃には千葉が登場という話はごにょごにょ。

アニメ感想「IS」「夢喰いメリー」2本。

続きを読む "インモラリストのFULL版が半端ない件"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

劇場版みーまー観てきたのだった

Dsc08033


先週末に実写劇場版「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」を観てきたのだった。

一応原作(一巻のみ)既読なのだけど、よくあの話を実写化したものだなぁと。
標準点以上には楽しめたかな。
原作版最大の「仕掛け」が劇場版では薄まってたり、
実写特有の表現みたいなところはあったけど、アニメーションより向いてる話ではあるのかも。
ちなみに、本作にも千葉市が登場。熱いぜ千葉。

写真は原作本持って行くと貰える特典のジャバラ型ポストカード。
熱心なファンでもないのだけど、とりあえず飾っておこう。

さて、悲しいことに5日連続でweb拍手コメントなし。
去年の今頃は最盛期で日に5件とかザラだったのだけど、
更新頻度の低下はここまで劇的なものか。

アニメ感想「これはゾンビですか?」「レベルE」2本。

続きを読む "劇場版みーまー観てきたのだった"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

記事ナンバー2001

ありがとうございます。ありがとうございます。

ということで、昨日の記事で記事数が2000を突破。
ひとつの目標点ではあったので素直に嬉しい。
毎日書いたとして(最近はそうでもないが)5年半、
1回あたりのテキスト量を2000文字とすると(たぶんもっと書いてる)400万文字とか。
我ながらびっくり。

アニメ感想「インフィニット・ストラトス」「お兄ちゃんのことなんか略」「日5」3本。

続きを読む "記事ナンバー2001"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »