暖かく幸せな気持ちで一杯です
詳しくはググれ。
web拍手コメントレスです。
> 魔装少女はどうした?
あれ、原作ラノベの原案は「魔法少女」だったんだよね確か。
魔装少女なんて意味不明なワード、個人的には好みじゃないが
被ってたら絶対に比較対象にされてたから、その意味では正解。
> magiaいいですよね!
> 気に入りすぎて、今金欠なのに「コネクト」と「magia」を購入検討中w
いやはや全く。
唖然としてるままエンディングに流れこんでしまったので、
magiaが完全にトラウマソング。負けた。
> にしてもこんなに今期アニメが楽しめるとは・・・
> 自分のブログで凶作凶作と書いてただけに恥ずかしいw
これは別の機会で弁明しようと思っていたんだけど、
同じく反省。
と言いつつ、現状マギカ一強すぎて他空気状態。
> 古来よりゲームの最初から電気スタンドが襲ってくるマザーシリーズなどがありましてな。
> メルヘンが視聴者を油断させるために使われることはままあることなのですよ。ほほほ。
> むしろ少年マンガのが安心度高いといいますかいいますか。「残像だ」だったらよかったのに。
マザーとは懐かしい。当時はもっと純粋な気持ちで楽しんでいたものよ。
少年マンガはなんだかんだ言って安定しているのはやはり長年の蓄積があるがゆえか。
ここ最近相次いでるジャンプ系アニメを見てるとそう思わざるをえない。
そんなことより職は大丈夫なのですか?(私信)
アニメ感想「これはゾンビですか?」「レベルE」「兄好」など。
【これはゾンビですか?】
ギャグの応酬というかなんというか……物凄い空回り感。
アニメ版のバカテスを思い出すわ。
ただ妄想ユーの金朋は反則。人類の最終兵器じゃねーか!
【レベルE】
ドッキリwwwwwねーよwww
これは負けた。
【お兄ちゃんのことなんか】
×「はぁ……こんな憂鬱な気分のデートなんかあるはずがない」
◯ 俺のデートがこんな憂鬱な気分なわけがない
途中まで、兄貴をストーキングした挙句に、
帰宅してから弄ぶ義妹は「妹属性」的に満足。
最後の余計な説明っぽいのが逆にテンポ悪くしてるな。
クラスメイトとか要らないから、エンディングよろしく
お兄ちゃん+ヒロイン3人だけで構成すりゃもっと面白いはず。
原作通りだと言われればそれまでだが。
しかしキタエリさんもマリナさんもホント仕事選ばないな。
そのプロ根性は高く買い。
血しぶき→血溜まり→トラウマ発動する程度には重症
【魔法少女まどか☆マギカ@第1話】
キュゥべぇ「だから僕と契約して、魔法少女になってよ」
だからじゃねぇぞこの無表情着ぐるみ!
第1話から見返し。
冒頭の夢オチ。
1人で戦うほむら。
これが伏線でないわけはないので、何を意味してるのか。
ここで流れるkalafinaが微妙にテンポ遅くて恐い。
個人的には脚本&シリーズ構成は3話まで伏せてたほうが
祭りにはなったんだろうな、とは思う。
喰霊-零-を上回る爆発力になったことであろう。
つか、オープニングとか見てると
魔法少女のまどか、さやか、マミが揃ってる時点で
既に詐欺じゃねぇか!
| 固定リンク
「アニメ感想(11年01月期)」カテゴリの記事
- 魔法少女まどか☆マギカ第11話&第12話レビュー【テキーラ】(2011.04.22)
- 2011/1-3月期終了アニメアンケート(2011.04.15)
- 千葉ウォーカーに桐乃さんが登場している件(2011.04.08)
- 御礼550000HIT(2011.04.03)
- 3月終了のお知らせ(2011.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント