« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月の記事

2010年年間検索ワードランキング

さて、2010年もいよいよ大詰めですか。
全然そんな気はしないのだが。
ということも毎年言ってる気がするが、
未来だと思っていた「2010年」がもう終わってしまうことに、
正直驚きを禁じえない。

そんなわけで、大晦日恒例の年間検索ワードランキング。
早速行ってみましょう。

1位 vaio p レビュー
2位 更新のフリ
3位 VGN-P92KS
4位 To LOVEる ダークネス
5位 sugar sweet nightmare
6位 To LOVEる -とらぶる- ダークネス
7位 vaio e
8位 俺のベルが鳴る
9位 桜内義之
10位 xperia 品切れ

続きを読む "2010年年間検索ワードランキング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年やり残したことはないか!

やり残したことだらけな気がする鏑木です。
こんばんは。
アンドロイドアナウンサーは結局現れませんでした。
代わりにボーカロイドが……ってこのネタは前にもやった気がするな。
web拍手コメントレスです。

> そうですか、その特殊発表だったのですか!
> 鏑木さんの年貢の納め時でなくてほっとしました!

特殊発表!
なんか特殊能力の発表みたいでカッコいいですね!
人の考えが聞こえちゃう能力とか歌が上手いとか!
そんな能力も収める年貢もないんですけれども。

> 6連休をどうすごすか?
> ドラゴンボールを無印からGTまで全部見る。そうすれば、6連休なんてあっという間ですよ。

なにゆえドラゴンボール……
だったらコミックスの方を読むかな。でもそれだったらダイの大冒険を読みたい。
そして既に6連休のうち2日間を浪費してしまったことに愕然。
だらだらと無為に過ごすのも贅沢なのだけど。

今年最後のアニメ感想「荒川UB2」「ミルキィホームズ」

続きを読む "2010年やり残したことはないか!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/10-12月期終了アニメアンケートに参加する

恒例、アニメ調査室(仮)様によるアニメ評価。
今回ももちろん参加。
豊作揃いだった今期の結果はいかに。

凡例:
S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い

(リストは次の行から)
2011冬調査(2010/10-12月期、終了アニメ、29作品)

01,刀語,C
02,屍鬼,x
03,海月姫,x
04,咎狗の血,x
05,アマガミSS,A
06,えむえむっ!,B
07,うちの3姉妹,x
08,侵略! イカ娘,A
09,ヨスガノソラ,A
10,アイアンマン,x
11,心霊探偵 八雲,x
12,ぬらりひょんの孫,x
13,伝説の勇者の伝説,x
14,おとめ妖怪 ざくろ,x
15,神のみぞ知るセカイ,C
16,薄桜鬼 碧血録 (2期),x
17,もっと To Loveる (2期),A
18,それでも町は廻っている,x
19,そらのおとしものf (2期),A
20,Fortune Arterial 赤い約束,x
21,ロビンくんと100人のお友達,x
22,百花繚乱 サムライガールズ,x
23,探偵オペラ ミルキィホームズ,x
24,荒川アンダー ザ ブリッジ×2 (2期),C
25,トランスフォーマー アニメイテッド,x
26,パンティ&ストッキングwithガーターベルト,x
27,俺の妹がこんなに可愛いわけがない (TV放送分),S
28,夢色パティシエールSP プロフェッショナル (2期),x
29,ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編,C

続きを読む "2010/10-12月期終了アニメアンケートに参加する"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

web拍手が右肩下がり

Webclap

右肩というか、左が最新だから左肩なんだけどさ。
赤丸急降下ですよ。(死語)
限定公開の再アップしたのに無反応だし!
どうしてこうなった!どうしてこうなった!

・・・や、普通に更新頻度が落ちているからなんだろうけど。
むむむ。

さて、世間はいよいよ年末ムード。
ようやく病院当直から脱した今年、6連休なんてどう過ごせばいいのか分かりません(本当)
誰か良きアドバイスを。

アニメ感想「Angel Beats!」

続きを読む "web拍手が右肩下がり"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年アニメアウォーズに参加する!

今年もおちゃつのちょっとマイルドなblog様の
「2010年アニメアウォーズ」に参加してみることにした。
1年間のアニメ総括も兼ねて。

・最優秀作品 
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします) 
・ED部門 (同上)

続きを読む "2010年アニメアウォーズに参加する!"

| | コメント (2) | トラックバック (4)

人生史上最強のメリクリ

※予告していた重大発表は終了しました

さて、クリスマス壁紙と特別企画を連投でやってしまったが、
皆様に置かれましてはいかがお過ごしでしょうか。
こんばんは、鏑木です。

基本的にこれ以上のバレはしませんが、質問は受付ちぅ。
web拍手コメントレスです。

> めりいぃぃぃいxくるしみますッ!!
> いや~
> テンプレ変えたのかと思って驚きましたよ。
> これがプレゼントだったんですね
> ありがたく頂きました 笑

メリクリ!
12月25日と1月1日はテンプレ変える恒例行事!
今年もやります。お楽しみに。

> しかし物持ちいいですな……莉子……ういういが演じていた報われない幼なじみのこともたまには思い出してあげてください。

ういういが演じていた報われない幼馴染の方しか覚えてないけどね!

> 結婚でもなさるんですか?

できるもんならしたいね!
あずにゃんと!

> ゴクリ……
> とうとう鏑木さんも独身貴族の年貢の納め時か……それとも……ああ嫌な予感しか……

またか!
はやくあずにゃんと結婚させてくれよ!さあ!

> ただいまの時間23時10分、だ……と!?
> 予想が外れた……上に見逃した……
> 絶対結婚だと思ったのに!

きっちり23時05分に取り下げさせて頂きました!
年貢を納めるのはまだ早い!
だがあずにゃんと結婚させてくれるなら今すぐにでも!

> くっ!なんてこった!五分間だけの特別企画を逃してしまった!せっかく待機していたのにどうしても席を外さなければいけない用があったので!だから!馴染みのよしみで詳細を希望してもいいでしょうか!それとも!図々しいでしょうか!

どうしても席を外さなければいけない用!
大ですか!
ならば仕方ありません。
ところで、19世氏宛てにはTwitterでもお知らせしたような記憶がございます。
ご確認頂ければ幸いです。

ということで、見られませんでしたという意見が殺到(全2件!)
してるので再度公開します。

12月28日23時00分から5分間を予定。

【追記】
23:02~07の間更新。公開終了。

アニメ感想「ヨスガノソラ」「禁書II」「バクマン」3本。

続きを読む "人生史上最強のメリクリ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メリィィィクルシミマァァァスッッッ!!!

今年も恒例、良い子のみんなにクリスマスプレゼントだ!
さぁ受け取るがいい!

 
※12時間経過につきプレゼント期間終了。




続きを読む "メリィィィクルシミマァァァスッッッ!!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

世界に類を見ない皇統を敬い尊ぶ日

……が過ぎ去ってしまった。
タイトルに既視感がある貴方は正解。3年連続3回目だ。

さて今日はごくごく普通の平日。
そんな朝日記。

アニメ感想「神のみぞ知るセカイ」「アマガミSS」最終回。

続きを読む "世界に類を見ない皇統を敬い尊ぶ日"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蒼穹のファフナーが再放送してるらしい

そんなことより聞いてくれよ>>1よ。
この書き出しも古すぎてネタとして通じてるか怪しいんだけどさ。

MAPLUSポータブルナビ3超電磁砲きせかえパック(公式)

うわぁぁぁぁ!欲しいぃぃぃぃ!
実は俺のカーナビは同じ(正確には古い世代の)エンジンを使ってるので、
声優音声データモノなら流用できちゃったりするんだが、
さすがにこのスペシャルパックは無理ぽい。ぐぬぬ。
web拍手コメントレスです。

> ところで「2期決定」の報が駆け巡ってるけど、これ1クールで終わりなの?
> どうやら、半年2クール放送したすぐ後に二期がくるのではないかと……
> 某MAJORとかもそんな感じでしたよね。一年続いた後に次のシーズンという。違ってたらすみません。

なるほど。昨今珍しい「延長」なイメージですかな。
正直、現在のジャンプ連載陣で唯一読んでる作品なので素直に期待。
(連載当時はTo Loveるも。めだかはついてけなくなった)

> DSが3D…。もしかすると、ペン使わせたかったのかも。
> 2Dのゲームだとキャラの移動とかコマンドメニューのダイレクトな選択くらいしか使わないんですよあれ。
> いやまあ、それでもPSPが2Dのほうは意味わかんないんですけどね。

そもそもDS付属のタッチペンを使ったことがない俺!
すごい!

>「2DのRPG」でした。失敬っ!
> ちなみに3DのRPGでもミニゲームなんか以外は縁遠い場合のが多かったり。

リメイクドラクエなんかもそうだったなぁ。
ペンを使わせるためのギミックになっては本末転倒。
「脳トレ」なんかはハード特性生かしてたけど、
既にそのジャンルも枯渇してしまったんだろか。
最近のゲームはすっかり疎いのでこれくらいにて。

アニメ感想「荒川UB2」「侵略!イカ娘」「もっとTo Loveる」

続きを読む "蒼穹のファフナーが再放送してるらしい"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

リメイク攻略月の民

PSP版FF4公式サイト

ちょろっと前に呟いたPSP版FF4が公式にリリースされた模様。
世評は相変わらずの叩かれっぷりですな。
確かにDSで3D、PSPで2Dなのは意味不明だわ。
「ジ・アフター」の方も小説版読んだけどあれじゃ惹かれるものはまるでない。

だが公式画像を見ると欲しくなってしまうから困る。
web拍手コメントレスです。

> アマガミSSもいよいよ次回で最終回ですね
> 夏から見続けた作品だけに色々あったけど
> 終わるとなると名残惜しいです
> あと絢辻さん編前期OPの2番が流れて終わりかな
> と思ったらしっかり「嘆きの天使」を流すTBSに
>(アニメスタッフ?)しびれました。

あんなに綺麗に締められたら文句なんてつけようがありません!

正規OP/EDを流すのはTBSアニメのルールだというような噂を
どこぞで聞いたことがありますが、
個人的には「王道」な感じがして非常に好感を持っていたり。

> 今週は俺千葉もとい妹、イカちゃん、アマガミSSと
> 見てきた番組が次々と終わるのでさみしいですね
> 私も来年特に見る番組が無いです

あぁぁぁぁ。
ここ数年スパンでも屈指のラインナップが軒並み終わってしまうなんて。
がっかりすぎる。

> 良い最終回でした。。。
> デレた桐乃は破壊力抜群でしたが、エロゲのタイトルといい、話のシンクロ具合といい、
> 覇権を取るに相応しい最終回だったと思います。
> しかし、冒頭のあやせの天使っぷりを上回る親父のデレっぷり!
> どうしてこうなった!

桐乃も黒猫もあやせもぶっ飛ばす親父のデレっぷり!
これじゃまさかの親父エンドだよ!
正直「分岐」はもう1つの妹アニメでやっちまってるので、
これでは正直物足りない感もあったり。配信版の本気に期待。

ところで、覇権は残念ながらイカうわなにをするやm

> 来期は確かにかなり微妙だ・・
> でもインデックスがあるから大丈夫ッ!!

イカデックス!
あれは動かない触手なのでタダのゲソかと!(←酷い)

> とか言ってるけど、
> 実は俺・・受験生なので期待作が少なくて安心。
> やってると見てしまうので・・

受験生!若いな!
若さ!若さって何だ!振り向かないことさ!

……こんなネタが通じるわけがない。
というか、このネタをここでやるのは2回目な気がしてならない。
答えあわせ

アニメ感想「バクマン」「日5」「えむえむ」「そらのおとしものフォルテ」4本。

続きを読む "リメイク攻略月の民"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第12話GOODENDレビュー

結局、AngelBeats!とのコラボCMも見続けたんだけど、
天使ちゃんが「俺の妹」という略称を使っていたな。
さすが公式認定。


7663

ほら来たよ千葉!千葉だよ千葉!
あーリアル千葉にも桐乃2Pカラー新垣あやせ居ないかなぁー

ということで千葉が誇る千葉アニメ(大嘘)
「俺の妹」最終話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない」GOOD ENDレビュー。

続きを読む "俺の妹がこんなに可愛いわけがない第12話GOODENDレビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (22)

気がついたら今年が残り僅かな件

12月も半分を切ってるだとッ……!
信じられん。

アニメ感想「ヨスガノソラ」「アマガミSS」「とある魔術の禁書目録II」

続きを読む "気がついたら今年が残り僅かな件"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

外気が凍りつく息

寒さのあまり冬眠したいでゲソ。
・・・イカって冬眠しないんじゃなイカ?

さて、昨日の記事が書いてる途中で暴走してぶっ壊れている(俺が)
ので、改めて仕切りなおし。
アニメ感想「イカちゃん」「もっとTo Loveる」「神のみぞ知るセカイ」

続きを読む "外気が凍りつく息"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

妹戦線異状あり

今期の状況を一言で表す神の御言葉。

何はなくともアニメ感想「もっとTo Loveる」

7642

続きを読む "妹戦線異状あり"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

御礼510000HIT

さて、FF4がPSPでリメイクとか。
通算何度目のリメイクだよ。
FFで一番好きな作品だけに釣られるのは全然構わないが、
せっかくならDSベースの難度にして欲しいところ。
どうせケータイアプリ版ベースなんだろうけれど。

つーか5のリメイクまだぁ?
web拍手コメントレスです。

> レインボーとか言われたから、
> CLANNADの早苗のレインボーパンを思い出してしまった・・・。
> CLANNAD AFTER 8話での、レインボーパンの威力は凄かった。

元よりそれを知ってる前提のネタふりではあったり。
しかし「レインボーパン」という単語だけで
あのビジュアルが思い出されてしまうから恐ろしい。

> いやぁデレ桐乃は凄まじい破壊力でした!
> 原作未読者としては、桐乃いい加減にしろよ。。。
> としか思えなくなってきた頃だったので大いにやられました。
> とりあえず次週を見終えてから原作に手を出してみようと思います。

原作既読でもデレ桐乃にはしてやられた!
さすが映像+御声の威力は絶大。
とりあえず、今回の桐乃の台詞は伏線になってるはずなので、
乞うご期待。
原作の話なので「GOOD END」が無関係だったらすまぬw

アニメ感想「バクマン」「日5」「えむえむっ!」「荒川UB2」「そらのおとしものf」5本!

続きを読む "御礼510000HIT"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第11話レビュー

毎週微妙に変わり続けるオープニング。

7611

よくみると背景が千葉じゃねーか!
どんだけ千葉なんだよ!(千葉万歳)

第11話「俺の妹がこんなにメイドなわけがない」レビュー。

続きを読む "俺の妹がこんなに可愛いわけがない第11話レビュー"

| | コメント (2) | トラックバック (8)

お前もレインボー

昨日の夜、首都高レインボーブリッジを通ったら、
レインボーにライトアップされてて驚き。
あまりの綺麗さに、未来に生きてんな俺ら。とか思った。
web拍手コメントレスです。

> どうも私もコテ付けてみました。
> さて今回のアマガミSSですが、かなり辛い
> 話でした。最終話は色々あったけど良かった
> と思えるといいのですが…

どもどもありがとうございます。
聞くところではバッドエンドフラグだとか。
楽しみだ!

アニメ感想「ヨスガノソラ」「刀語」「とある魔術の禁書目録II」

続きを読む "お前もレインボー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

みんな千葉に来るがいいよ

いつの間にかオオゴトになってて吹いた。
東京なんて捨ててウェルカム千葉。
web拍手コメントレスです。

> というわけで捨てハンで投稿してみました!これでだれだか分かるまい!
> それはそれとして、なんだか最近そらおとが面白くて仕方がないというか……ニンフちゃんもニンフちゃんもニンフちゃんもかわいいし!

その昔ラキアシトサ氏という常連がいましたがきっと別の方ですね。
ありがとうございます。

ソラノヲト面白いですよ!カナタは俺の嫁!
最近じゃすっかりイカっぷりが板についてきたでゲソ!
もはや何がなんだか。

アニメ感想「神のみ」「アマガミSS」

続きを読む "みんな千葉に来るがいいよ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

限界突破To Loveるダークネス

天元突破グレンラガンっぽく。
ちと語呂が悪いか。反省(猿でもできる的な意味で)

web拍手コメントレス……がないので、
常連の皆様に定期ポスト的なお願いをば。
コメントの際、捨てハンで構わないので名前入力をお願いします。
個人情報を収集しようなどという意図はまるでなく、
単純にその方がレスをし易い、というのがその理由。

例えば毎週アマガミの感想をくれる方とか、同じ人だろうなぁ、
と思いつつも確証がないので連続性のあるレスができなかったりしますゆえ。

ついでにもう一つ。鏑木のTwitterをフォローしてくれてる方、
ちとリスト整理しようと考えてるのでリプライ飛ばして頂ければ幸い。

アニメ感想「侵略!イカ娘」「そらのおとしものf」「もっとTo Loveる」3本。

続きを読む "限界突破To Loveるダークネス"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エビだかカニだか知らないが

心底どうでもいい話である。
何故なら時代はイカだから。
web拍手コメントレスです。

> ヨスガノソラは酷い話でした。。。
> もう、ソラを一生懸命応援することしか出来ませんでした。
> これからたっぷり報われるのが非常に楽しみです。
> それにしても今期はなんという妹無双。

これまでのルートは全て前座。
そう思わば期待も高まるというもの。

しかし過去何度か妹ブームはあったものの、
「実妹」がフィーチャーされる例はあまりないような。
実妹ゆえの限界もその理由かもしれんが、それを乗り越えてこその二次元よ。

> お久です~ww
> やー、
> ほんとあのキャストは完璧ッ。
> これでアニメ化する時に、
> キャスト変更なんてあったら許さない・・

いやはや全く。
どうもあいなまさん達に目が行ってしまうのだが、
脇を固める(?)お三方も磐石。
お三方がシャフトファミリーなんじゃないかという気もしなくなくなくないけれど。

> 綺羅星!って♪笑わせて貰いました

計画通り!綺羅星!

積み残しアニメ感想「とある魔術の禁書目録II」「日5」「荒川UB2」

続きを読む "エビだかカニだか知らないが"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない第10話レビュー

7572

オープニングに千葉駅ktkr!!!!
さすが純正千葉アニメ。
もはや地元として土下座したいレベル。


07571

これはまた千葉の何処かの公園なんだろうか……。
探してみますかな。前に出てきた公園と同じような気もするけれど。
しかしこう改めて見ると凄く描きこまれてるなぁ。

そんなわけで第10話「俺の妹がこんなにコスプレなわけがない」レビュー。

続きを読む "俺の妹がこんなに可愛いわけがない第10話レビュー"

| | コメント (2) | トラックバック (7)

冬のラノベレビュー(62)

枕詞が冬に変わってのラノベレビュー。
通勤読書(ラノベだけど)初めてからコンスタントに消化。
気づけば未放出レビューが10冊を超えていてちょっと焦ったり。
そんなわけで今回も3冊。

Dsc07055

上月司「れでぃ×ばと!9」(電撃文庫)
ツカサ「RIGHT×LIHGT7」(ガガガ文庫)
伏見つかさ「ねこシス」(電撃文庫)

続きを読む "冬のラノベレビュー(62)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

MY FIRSTナントカ

例によって唐突ですが、新青森に来ています。
(Twitterでバレてるけど)

Dsc07084

Dsc07112

昨日の関東はやたら暑かったけど、さすがに青森は寒い!
今日は青森に宿を取り、津軽地方巡って明日の夜帰る予定。
たぶん。



あちこちで記念品貰った結果、リンゴが2つも。仕方ないのでその場で食った

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ココロコネクトのキャストがガチな件

ネタ振りとしてはやや遅いけれど。(eb公式

> 水島大宙(八重樫太一役)
> 豊崎愛生(永瀬伊織役)←
> 沢城みゆき(稲葉姫子役)
> 金元寿子(桐山唯役)←
> 寺島拓篤(青木義文役)

これで京アニがヌルーしたらマジ吹くレベル。
web拍手コメントレスです。

と思ったらコメントなんてなかった。
アニメ感想「もっとTo Loveる」「紙のみ」「アマガミSS」「ヨスガノソラ」

続きを読む "ココロコネクトのキャストがガチな件"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

時代が一巡して妹ブームな件

2010年のベスト妹キャラをといえば・・・(やられやく)

土田さつき一択
おっと一番不人気とかいうな。余裕でさつきbotフォローしてるんだぜ俺。
web拍手コメントレスです。

> アマガミSS絢辻さん編色々伏線を仕込みつつ
> インパクトのあるシーンで終了。あそこで
> 終わるなんて早く続きが見たいです。
> 変態紳士が目覚めるのはもうしばらく掛かりそうですね

いやもう引き方は絶品でしたな!
正直、進展がなかった「普通」ルートは物足りなかったので、
テンポよく過激な展開を期待したいところ。

> 禁書はなんという吹寄回、見たかったシーンは
> 一通り見れて満足です。姫神は冒頭であの
> 十字架を触っていたので出番は期待出来るかと

原作既読のうえでのネタ振り。
正直恐いもの見たさで+(0゚・∀・) + ワクテカ +

> おーやはり予約されてましたか俺妹P
> 1/27は禁書、俺妹、アマガミと視聴している
> アニメ作品のゲームが同じ日に出るという奇跡の日に
> 自分はアマガミ予約済みなんですけどね

なんと近年稀に見る集中日。
そういえば今日は行列ができるようなゲームの発売日らしいが、
まるで興味が湧かない俺は懐古ゲーやってろってこった。

> Twitter上で激ハマリして暴れてるワタシたまにを目撃してると思うのですが、
> 実はマイTLにはみないかと誘ってくれたと自分の2人しかハマってる人いないという。
> もしかして超過疎アニメだったんじゃなイカッ!?

当事者間でしかわかりそうにないので、一応補足しておくとミルキィホームズの話。
閑散期だったら間違いなく見てたレベルなんだけどなぁ。

> あと南條さんが小衣(こころ)という名前のキャラを演じているというロコツな小ネタが。豆知識

だかぽ新シリーズで月島ココロって新キャラが出ると夢想。

> アイシアルートは間違いなく至高。
> でも今後の展開っぽいものを見るに、そこから続ける気は毛頭なさそうという。サービス悪いぞ~!ぶ~ぶ~!

あれはあれで完全完結した話ですからな。
史上最低のレッテルを未来永劫取り払えないアニメ「D.C.S.S」から
正史「II」事実上のトゥルーエンドに導いた功績は偉大。
D.C.S.Sついでに言えば「if」が文字通り「もうひとつの正史」として
公認状態だし、これ以上の贅沢は言えないレベル。

> あとT.Pなんとかには案の定出るようで。さすが生涯の宿敵魔法使いふたり。

そういや全く興味が薄れていたタイムパラディンなんちゃらだが、
久々に公式見てみるとずいぶん進展しておったようで。
T.P.版白河ことりの設定を見ると俺が望むさくらとことりの関係が今ココに。

なんで中の人を変えてしまったのか。
そのまんまだったら全力で買いに走ったものを。曲芸らしくない。
中の人といえば、

> 天枷美春 竹達彩奈
> 水越眞子 伊藤かな恵
> 水越萌  米澤円

いつの間にかいまどきのキャスティングにすげ変わってて唖然。
やはり転んでも曲芸。
それにしても未だにだかぽ語りが余裕でできてしまう俺はどうかしてるぜ。

アニメ感想「日5」「荒川UB2」「侵略!イカ娘」「そらのおとしものf」4本。

続きを読む "時代が一巡して妹ブームな件"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »