« 怒涛の5日間 | トップページ | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない第7話「俺が妹とラブホに行くわけがない」レビュー »

御礼500000HIT

ありがとうございます。ありがとうございます。
実はノーマークだったがいつ頃超えたんだろう。
ご存知の方おしえて。教えてせんせいさん。

それにしても遂に500000ですか。
凄まじい。既に2000もオーバーしてるけど。
web拍手コメントレスです。

> 神セカはホントにアレがほちゃだったら・・・・
> 完璧すぎるッ!!!!!
> そのことは全く考えてなかったため、
> 鏑木さんに言われてなんだかすっげぇ惜しい気持ちになりましたぜ。

所詮は俺の妄想だけどね!

> ヨスガに関しては~
> 次は1話が終わったところですかね?
> 穹ちゃんが制服のための採寸して
> とか言って夜中にハルところに来たところの話から分岐するのではないかなー・・と。

なるほどそういえばそんなこと予告で言ってたような。
情報感謝!
次からは全く変わった色合いになりそうなので一段と期待。

> アマガミの美也と俺妹の桐乃実はコラボ
> あったりします。といってもアニメや小説じゃなくて
> 俺妹の漫画の帯(1巻?)に美也がコメント
> 載せてるんですけどね。アマガミで美也メインの漫画
> が出たら今度は桐乃がコメントしてくれるかも?

コミック版!
これはノーマークだった。
さすが桐乃抜かりない!

> アマガミSSは梨穂子主人公の為か橘兄妹の
> サービスシーンが!特に橘さんは中多さん編では
> 「誰も喜ばないからだよ」と空気読んで浴衣で
> すごしたのに…(変態淑女様需要?)
> 梨穂子編も残すところ後1話タイトルの「サヨナラ」も
> 気になるところですが、彼女の思いは届くのでしょうか…

なるほど梨穂子視点ゆえのサービスカットだと考えると合点。
シナリオが「普通」な一方、

ところで俺が普通普通と連呼してる中の人ネタは皆さんに通じてるのだろか。
不意に不安に襲われる俺。

> 遅れながら千葉ロッテ優勝おめでとうございます。
> 来年は中日がいただきますんで覚悟しやがってください。

ありがとうございます。
千葉万歳!と言いつつも、ロッテは単に地元だから応援してるだけで
実はそこまで熱心でも……。その他諸々の事情も影響してるけど。
ちなみにセでは中日がベストだったり。
理想のチームは藤田政権下の巨人。

さて今週末は2日とも出勤。
時間との戦いになりつつあるアニメ感想「とある魔術の禁書目録II」「バクマン」

【とある魔術の禁書目録II】
黒子(けなげ。今日の黒子は健気で押しますわァァッ!
 そして。本人は否定しているけど、
 実は保護欲全開なお姉さまの腕の中で甘えまくる所存でやすのォ~。
 フ、フフフ、フェフェフェッ!)

06834

06835

06837

06839

黒子「ジャッジメントですの!」

変態からバトルまでなんでもこなす全力全開で黒子節!
変態でありながらここまでカッコいいなんて
智樹さんに通じるものがあるな……


06843

「雨……降らないといいですわね。
 近頃は天気予報もアテになりませんから」

なんたる悲壮感。
原作ではサラっと読み飛ばしていたがこれは強烈。
やはりビジュアルインパクトは絶大だ。


06838

しれっと登場しているが、初春は禁書本編に初登場だよね?

結標淡希の中の人は何処かで聞いた名前だがもう忘れた。
だが美琴、黒子に次ぐキャスト表記ってそんな重要キャラなのか。
確かにこの先も出続けるキャラだけど、一方通行と最終信号より上かね?

次回第8巻後編。
正直「超電磁砲」で見たかったのはこーゆー展開だった。
24話掛けてダラダラだったのに、それを上回る濃密展開が2話完結なのは勿体無い。

【バクマン】
流し見というより垂れ流し。感想のみカット。

【StarDriver輝きのタクト】
ついに視聴時間確保できず断念。
正直、初回からずっとイミフだったし悔いはない。気が向いたら視聴復帰。



龍馬伝はリアルタイム視聴。いよいよクライマックスか……

|

« 怒涛の5日間 | トップページ | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない第7話「俺が妹とラブホに行くわけがない」レビュー »

アニメ感想(10年10月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御礼500000HIT:

« 怒涛の5日間 | トップページ | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない第7話「俺が妹とラブホに行くわけがない」レビュー »