秋の新アニメについて2010
さていつもギリギリと名高い当サイトのアニメ新番チェック。
どっちかというと、9月が終わろうとしている現実を
受け入れられないという説もあったりなかったり。
そんなわけで新作アニメチェックリスト10月期分。
千葉テレビ+東京MXで最速基準。
◎本命
○期待
△様子見
▲初回から見ない可能性も
×Oh,No…
×千葉 10/1(金)25:30~ スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター
○NHK教育10/2(土)18:00~ バクマン。
▲TBS 10/3(日)17:00~ STAR DRIVER 輝きのタクト
○東京MX10/3(日)23:30~ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
○テレ東10/3(日)25:35~ 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ
△千葉 10/3(日)24:00~ えむえむっ!
▲千葉 10/4(日)24:30~ 百花繚乱サムライガールズ
▲テレ東10/4(月)25:30~ おとめ妖怪 ざくろ
○千葉 10/4(月)26:00~ そらのおとしもの f
△テレ東10/4(月)26:00~ 侵略!イカ娘
▲東京MX10/5(火)26:00~ もっと To LOVEる
▲テレ東10/6(水)25:50~ 神のみぞ知るセカイ
▲東京MX10/7(木)23:00~ 探偵オペラ ミルキィホームズ
△東京MX10/7(木)26:00~ ヨスガノソラ
△TBS 10/7(木)25:55~ それでも町は廻っている
◎東京MX10/8(金)25:30~ とある魔術の禁書目録II
×テレ東10/8(金)25:23~ FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
今期は多いな!
そういえば以前は最速以外の放送局も併記してた気がする。
次回覚えてたら改善予定。予定は未定。
×千葉 10/1(金)25:30~ スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター
初っ端からあれだが、たぶん見ない。
○NHK教育10/2(土)18:00~ バクマン。
週刊少年ジャンプ連載。原作既読。
原作、キャストとも磐石で不安要因は特に無し。
NHK枠ゆえ実名が伏せられてしまうと萎えてしまいそうだが。
久しくNHKアニメなんて見てないのだが、何クールやるんだろう?
▲TBS 10/3(日)17:00~ STAR DRIVER 輝きのタクト
噂の銀河美少年。
そこはかとない微妙臭が漂ってるのが不安だが、
ロボアニメの皮を被ったシリアス系ギャグアニメならば期待。
つまり、俺が、俺達がガンダムだ。
あと、終わったら劇場版ですねおめでとうございます。
○東京MX10/3(日)23:30~ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
原作既読。話題性ではおそらく今期随一。
原作絵師そのまんまなので、違和感も皆無。
ドラマCDの時点で絶賛したキャストも磐石。
ただタイトルで半分、桐乃のキャラ設定で残り半分を持って行ってしまうような
作品なんで、勝手にハードル上げすぎて爆死しないよう祈るのみ。
△千葉 10/3(日)24:00~ えむえむっ!
結構昔からタイトルは見たことがあるような。もちろん未読。
竹達彩奈、早見沙織あたりは今期の流行か。
絵的には、かのこん~れでぃばと路線。正直あんまり好きではない。
視聴はボーダーライン上。
▲千葉 10/4(日)24:30~ 百花繚乱サムライガールズ
> 第1話「はじめての忠」
迂闊にも吹いたわw
日本戦国時代版恋姫無双的な雰囲気。
恋姫のようにクリーンヒットを飛ばすか、BASARAのように爆発するか、
はたまた爆死するか。
○テレ東10/3(日)25:35~ 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ
分割2期目。
これも出オチ感が命の作品なので、相対的に2期目は不利な予感。
嫌いじゃないので見る方向だが、今期本数が多そうなので詰め腹切らされそうな気も。
▲テレ東10/4(月)25:30~ おとめ妖怪 ざくろ
アニメノチカラ……ではないようだ。無念。
そこはかとない腐臭ゆえ、第1話待たずに切る可能性大。
月曜深夜3本もあるし。
○千葉 10/4(月)26:00~ そらのおとしもの f
保志!
保志!
保志!
視聴確定。
本作のファンは数多いと思うがこんな理由を挙げるのはおそらく俺だけ!
△テレ東10/4(月)26:00~ 侵略!イカ娘
インデックスさんがスピンオフしたアニメ。(大嘘)
様子見つつ淡々と楽しめれば理想。
▲東京MX10/5(火)26:00~ もっと To LOVEる
原作一部既読。連載終了からずいぶん経つ気がするが、まさかの復活。
さすが矢吹神。
だが前期は第2クールで切ってしまったからなぁ。
継続視聴のモチベーションが続くかどうか。
▲テレ東10/6(水)25:50~ 神のみぞ知るセカイ
原作未読。
絵的には嫌いじゃないが、設定は結構使い古された感も。
(少年誌ではそんなにみかけないけれど)
様子見といきたいところだが、本数の多い今期、埋もれないかどうか。
▲東京MX10/7(木)23:00~ 探偵オペラミルキィホームズ
あの、やたら深夜にバンバンCM流してる奴か。
順当なメディアミックスと言えるのかも知れない。
キャスト的には見るところもなし、
本数が多い今期、果てしなく×に近い▲。
△東京MX10/7(木)26:00~ ヨスガノソラ
双子の妹と聞いて(ガタッ
なんだか久々な気がするえろげんさく物(だよね?)
この雰囲気は嫌いじゃない。
初回でよほど外さなければ見ていきたい。
△TBS 10/7(木)25:55~ それでも町は廻っている
お馴染み「シャフト×新房昭之」タッグ。
荒川アンダーザブリッジもあるのに大丈夫だろうか。
夏の○らし的爆死臭がしないこともなくなくない。
◎東京MX10/8(金)25:30~ とある魔術の禁書目録II
原作8~17巻既読。(なんでこんな中途半端なんだ俺)
もはや説明不要の人気シリーズにして今期本命。
大覇星祭編が前半の盛り上がりポイントか。超楽しみ。
×テレ東10/8(金)25:23~ FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
> 監督:名○宗則
この時点でもう無理。糸冬
:
以上。
数期ぶりに◎(本命)もあるし、○(視聴内定)も多数。
◎○△までで実に9作品、継続の「アマガミSS」を加えると既に10本。
7月期の7本くらいが今の生活パターンだと理想的な本数なので、
これはうれしい悲鳴というべきか。
元々「原作未読」なパターンが多い俺としては
「原作既読」が目立つのも今期の特徴。(バクマン、俺妹、禁書、とらぶる)
そらおと、荒川の継続モノも加わって、不安要素も比較的少なめ。
それだけに何処まで視聴本数を確保できるか。
そんなわけで例によって、お勧め作やら情報漏れやらありましたら
ご指摘をば。いつだって他力本願俺。
| 固定リンク
「アニメ評価・視聴リスト」カテゴリの記事
- 2014/10-12月期終了アニメアンケート (第35回調査)に参加する!(2015.01.04)
- 冬の新アニメについて2015(2015.01.03)
- 2014/7-9月期終了アニメアンケートに参加する!(2014.10.27)
- 秋の新アニメについて2014(2014.09.28)
- 2014/4-6月期終了アニメアンケートに参加する!(2014.07.12)
「アニメ感想(10年10月期)」カテゴリの記事
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがないTrue end第15話「俺の妹がこれで最終回のわけがない」レビュー(2011.06.01)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない黒猫ルート第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」レビュー(2011.04.26)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない第13話「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」レビュー(2011.03.29)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがないTRUEROUTE」レビュー(2011.02.22)
- 2010年やり残したことはないか!(2010.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント