« ラブとかプラスとか | トップページ | ミルキィホームズのCMがしつこすぎる件 »

大峠を抜けて山形へ

会津から山形に抜けて米沢牛食べて帰ってきました。
満足。

さて今日は反動でニート。
「題名のない音楽会」を初めてまともに見た。
こうしてゲーム音楽が取り上げられるとは時代も変わったものだ。
web拍手コメントレスです。

>水島大宙だったら全裸で爆笑するが。
>絶望ネタッスね!考えてみれば、絶望放送は放送開始後半年あたりからずっと聞き続けている唯一のネトラジだったりします。

文明が未来から全裸で降ってくる時点で壮大なネタだったんだよ!

それはさておき、ネトラジはどうも粗製乱造感があって少数厳選。
そんななか自分も唯一聞いてるのが絶望放送。永遠にさようなら。

>明日から短い夏休み
>またどこか旅行に行かれるのでしょうか。私は先日横浜中華街に行って怪しげな食材を仕入れて参りました。その中でも家族から総スカンを食ったのが『臭豆腐』!マジ臭い。でも喰っているとあたかもクリームチーズのような味わいが……

旅に出ていたのは過去ログ/Twitterの通りでございます。

しかし腐った上に臭いと書いて「臭豆腐」とは。
まぁ、その土地土地に美味い食材がある日本という国はまだまだ捨てたもんじゃない。
いい国じゃないかこの国は!

> ことりの結婚記念日がネ申過ぎる件について

そら、ことりがネ申なのだから当たり前であろう!

> 最初に言い出したのは誰なのかしら
> え、同じメーカーつながりのネタですか?
> だとしたら、深いわぁ。ワテ、鏑木さんの趣旨の深さに惚れてまうわぁ(エ

つながりを意識するまでもなく、ごくごくナチュラルに繰り出したネタだった。
でもラブもプラスも伝説の木の下も未プレイなのですよね。
どうでもいいけど「伝説の木下」って変換された。誰だよ木下。

アニメ感想「あそびにいくヨ!」「ストパン2」「アマガミSS」

【あそびにいくヨ!】
半分流し見してるうちに大量にしらんキャラが登場してて
ついてけなくなった。

【ストライクウィッチーズ2】
なにやら壮大な前振りの割には肩透かし感。

大和の噛ませ犬っぷりも泣いたが、
宮藤父はいったい何処から湧いて出たんだ…

【アマガミSS】
今まで存在しなかった中田譲治のナレーションが始まって吹いた。
あの声でナチュラルに変なこと言わせやがって!

そんなナレーションにヘタレ認定されていた割に、
サエちゃんにフラグ立てまくった挙句早々と部屋に連れ込んでる
橘さんはさすが純一を名乗るだけのことはあるッ……!

美也の出番も多そうだし、まったく期待して無かったのにこれは期待できる。
そんな三十路岬。



今野宏美ボイスでマトモなヒロインキャラは初めて見た気さえする

|

« ラブとかプラスとか | トップページ | ミルキィホームズのCMがしつこすぎる件 »

アニメ感想(10年07月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大峠を抜けて山形へ:

« ラブとかプラスとか | トップページ | ミルキィホームズのCMがしつこすぎる件 »