戦争に思いを馳せる
65年前と言われてもピンと来ない世代であるが、
映像で見るとやはり思うところはある。
まれにお台場のイベントを「戦争」と称することがあるが、
不謹慎極まりないとすら考える。
さて堅い話を振ってしまったので軌道修正。
とりあえず「なりきりダンジョンX」に入ってる
「テイルズオブファンタジアクロスエディション」の方を
始めてみただけど、さすがに今のご時世でPS版ベースは
結構辛いものがありますな。
SFCベースのケータイ版ドラクエ3を嬉々としてやっていた
俺が言うセリフではないが。
web拍手コメントレスです。
> なんで~銀髪のちみっ子がそのアニメーション化に入ってないの~…♪
> と言いたいところですが、告白は主人公から&振られる(一時的に)のを忘れてました。
> アニメーション化したってショッキングなだけですね!
しばらく何の話をしているのか素で分からなかったり。
だかぽ2アイシアのことですな。
かのシナリオはだかぽ2唯一の義之くん「から」告白する特別枠ということで。
ゆえに告白シーンのみならず、全編アニメーション化を希望。
> 来栖加奈子は元々2巻に桐乃の友人として
> ラフで紹介されたのですが何故か出番が
> なくなって桐乃の誕生日の話で再登場した
>(後にメルルのコスプレさせられる)不憫な子です。
> メルルは1巻から出てるので違うと思いますよ。
や、そのあたりの関係は知ってるんだけど、
いままで「メルルの挿絵」と思い込んでいたものも実はそうなのカナ?と
思っただけでマジレスをされても困る。
アニメ感想「あそびにいくヨ!」「ストパン2」「アマガミSS」「刀語」4本。
【あそびにいくヨ!】
いまいちアオイの心情が伝わってこないのだが……
あの流れで花澤香菜ボーカルEDにつながれてしまっては勝てない。
【ストライクウィッチーズ2】
専用挿入歌まで用意されて安定のエイラーニャ。
軍モノで命令違反はいかがなものかと再三言ってるのだが、
エイラーニャの前ではそのような主張は無意味。
否の付け所がありません。特にファンでない俺でさえ納得の出来ばえ。
【アマガミSS】
妖怪ヘソ舐めwww
変態紳士純一にふさわしい名前だなオイ!
本編は可もなく不可もなく。ぬー。
【刀語】
まさかのオープニング変更。
(似非)純和風の本作にアリプロというミスマッチ感はいいな。
ぶっちゃけ、前OPは微妙臭が漂っていたのでこちらのが好み。
からくり人形の話は結構使い古されてたりするのだが(ドラクエにすら出てくる)
それを七花に絡めるあたりさすがに上手い。
そしてさらにエンディングはのみこ。
久々にその名前を見た気がするぜ。
俺の知らないところで活躍を続けられてたりするんだろうか。
頑張って下さい。
| 固定リンク
「アニメ感想(10年07月期)」カテゴリの記事
- 2010/7-9月期終了アニメアンケートに参加する(2010.10.07)
- アマガミが放送休止なんて聞いてません(2010.10.01)
- 地獄から天国へ~俺達の生き甲斐(2010.09.29)
- 浪漫ちっくストライクウィッチーズ(2010.09.27)
- こんな世の中だからこそ(2010.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント