« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月の記事

2010年5月度検索ワードランキング

新生活をスタートさせた5月も駆け抜けるように終了。
反動で日記の更新が滞り気味なのは反省。
ということで月末恒例検索ワードランキング。

1位 vaio p レビュー
2位 更新のフリ
3位 d.c.i.f 攻略
4位 xperia 品切れ
5位 VGN-P92KS
6位 sugar sweet nightmare
7位 dcif 攻略
8位 vaio p windows 7
9位 clannad 聖地巡礼
10位 D.C.II Imaginary Future ~ダ・カーポII イマジナリーフューチャー~

続きを読む "2010年5月度検索ワードランキング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

五月病になる暇もなく五月が終わっていく

さて先週末に激しく擦り傷を作ってしまった愛車ライフディーバ。
カー用品店に行って、愛車と同色(ビビットブルーパール)の
スプレーを買ってきて緊急補修。

Dsc07563_2

多少目立たなくはなったものの、見栄え悪いなぁ。鬱だ。
そのうち(放置状態の)「みんカラ」にも画像上げます。
web拍手コメントレスです。

> 足りないほちゃ分はB型H系で補給するか
> ことりに逢いに行く(ifをプレイする)のはどうでしょう?
> そういやtvkのアニメ情報番組(AG学園あに☆ぶん)で
> 堀江さんがEDテーマ歌ってました(PVも流れていてチアのコス着ていました)
> ではでは~

B型H系はオブラートに包んだ言い方をすると、
俺の琴線に全く響かないので、残念。
tvkは新環境になって完全に見られなくなってしまったしなぁ。
ということで、化物語つばさキャット最終回の配信を心待ちにしています。

アニメ感想「Angel Beats!」「鋼の錬金術師FA」

続きを読む "五月病になる暇もなく五月が終わっていく"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【速報】トイレの水が止まりません

いやぁ参った参った。平日の午前中いっぱい潰してしまった。
詳細はTwitterで。

というか、今まで日記の冒頭に書いてたような小ネタは
たいていTwitterでつぶやいちゃうようになってしまったんだよな。
ネタ切れ要因の一つかもしれない。
web拍手コメントレスです。

> 忘れてはいけない……あの話は日帰りなんだぜ!
> つまり、温泉入ってるヒマ無し!コ、コンチキショー!

なにを言ってるんだ……
俺なんぞは混浴愛好会メンバーとして(男4人で)何度も日帰り温泉に
行っているというのに!

>「1人ずつ消えていく」が2話の天丼なのもアレという話。
>「都合の悪い状況」が都合よくおきるあたり、天使関係もモチベ上がりません(本人はかわいい)。
> だが、松下五段はガチだ!

アッー

アニメ感想「迷い猫オーバーラン」「おおきく振りかぶって」

続きを読む "【速報】トイレの水が止まりません"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

御礼450000HIT

ありがとうございます。
毎日更新でもないのにありがとうございます。

さて、俺のような人種には欠くことの出来ないネットがようやく開通。
調べてみたら新居には光が通ってないというので、CATV契約した。
無線ルーター噛ませてつないでみたら有線接続で7M程度。
遅ッ!!

試しに無線LANでVAIO Pで接続してみたら30M出た。
有線の方が遅いのかよ!
もはや6年前のデスクトップPCではついていけないようだorz
web拍手コメントレスです。

URL http://kagirinaku415.blog134.fc2.com/ です。
> 始めたばかりですので、目標としてこのブログのように皆様に見ていただけるようなブログにしたいです。続けていればいつか少しづつ実ると信じて頑張ります!

早速リンク追加しましたのでご確認頂ければと。
アニメ、ラノベ、雑記と方向性はウチと似ていたりするんでしょか?
すっかり隔日更新になったこの日記ですが、今後ともよろしくお願いします。

アニメ感想「荒川アンダーザブリッジ」「WORKING!!」「けいおん!!」

続きを読む "御礼450000HIT"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カクジツ更新の日記へようこそ

確実更新から隔日更新へ。誰が上手いこと(略
さて、昨日の日記は準備していたのにアップロードさえする間もなく。
いやはや。
そんなわけで週末の話。

Dsc07205

ようやく家具が到着。届いた家具(自称おねだん以上)に傷があったので
いきなり部品交換なんて目にもあったけど、ひとまず完成。
次はネット環境とPCの新調したいところ。


Dsc07207

書棚。
ラノベの表紙はまんま飾りになりますな。素晴らしい。
そして相変わらず「終わりのクロニクル」(3年くらい積んでるラノベ)は
棚一段(全7巻・14冊)消費する勢いで笑える。

web拍手コメントレスです。

> ここってリンクフリーでしたっけ?初めてブログを開いたのですがぜひともリンクを貼らせていただきたいのですがどうでしょうか?
> ブログ名「昨日も明日も」

おおお。ブログ開設おめでとうございます。
このような駄文でよろしければ存分にリンク貼ってしまってください。
ワードが一般的なせいか、検索で引っ掛からないので
URLを教えて頂ければ幸いです。

アニメ感想「Angel Beats!」「ハガレンFA」

続きを読む "カクジツ更新の日記へようこそ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ライフディーバ負傷

毎日更新がウリだったのにすっかり停滞気味な更新のフリをした日記。
転居で慌ただしいのもあるが、ネット環境が整ってないのでいかんとも。
連日イー・モバイル接続だが、これはこれでストレスが溜まるもので。

夕方から出かけようと思ったら愛車を擦ってしまって憂鬱。
とりあえず補修グッズを買ってきたが、ただでさえ出費が激しいのに。むむむ。
web拍手コメントレスです。

>「月島小恋応援ブログ」を意味なく覗かせてもらったらですね、とんでもない事に気づいたんですよ。
>「おんむ」の項目だけ3月31日に入ってらっしゃる!つまり……

自力で月島ナニガシ応援ブログにたどり着けず、
検索でたどり着いた俺です。(検索ワード:月島小恋 応援で一番上)

ご指摘の件について多くは語りませんが、ご名答です

> 唐突ですが、ことり様のイベントを色々と引き継いでるななか嬢。
>「彼氏が浮気したらどうするのか?」もあったんですね(七不思議屋上編にて」。
> もっともことりとななかでは対応は違いますが、一緒にコイン探しをしていた
> 由夢の方がことりと同じ考えというのがなんともニヤけてしてしまうなぁと
> ふと義之がななかに出してあげた和菓子はなんだったのか気になってプレイしてまして、
> 見つけた(思い出した)次第です。
> ちなみにことりはどら焼き、由夢もどら焼きだったりします

ことりと由夢の間に思わぬ共通項!
中の人スキーとしてはにやりとせざるを得ません。
今でこそ立ち位置変わりましたが(今やifが正史ということに異論はあるまい)
当初はことり=噛ませで由夢も音姫の噛ませみたいなもんだったしなぁ。

アニメ感想「迷い猫オーバーラン?」「おお振り」「刀語」3本。

続きを読む "ライフディーバ負傷"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ようやく軌道に乗ってきたと思ったらコケる

昨日の夜、更新したつもりだったのに下書きのままだった!
そんなわけで不定期更新になりつつある日記。頑張ります。
web拍手コメントレスです。

> 最初中原ボイスの妹が川上とも子さんかと思いました。ダメ絶対音感はなかなかつきませぬな・・・
> 次回予告やらwebやらで緑川さんが出てくるのは知ってて楽しみにしてたんだが声を楽しむ前に斉藤という名前で笑っちまいましたよwww

川上とも蔵先生はもう少しタル甘い感じかなぁ。
言われてみれば中原ボイス(甘声に全振り)と似てるかも?
フィッシュ斉藤はいったい何をやり残してあの世界にやってきたのか気になる。
野球か、ロック歌手の夢か、ラーメンライスを食べそびれたのか……

 :

さて実は新居はアンテナではなくてCATV(地デジのみ/BS・CS不可)なのだが、
なんと東京MXTVがしっかり入っていた!
さすがにtvkは無理だが、千葉テレビと東京MXが見られれば、
たいていはカバー出来る。これは嬉しい。

そんなわけでアニメ感想「WORKING!!」「荒川アンダーザブリッジ」「けいおん!!」

続きを読む "ようやく軌道に乗ってきたと思ったらコケる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

懐かしのアニメレビュー「喰霊-零」第1話「葵上」

「懐かしの」というにはちょっと早い気もするが、
BSデジタルでディレクターズカット版が放映開始の「喰霊-零」。

実は転居先ではBSデジタル環境がないため視聴断念していたのだが、
あの、伝説ともなった第1話は是非にも!
ということで、実家にHDDレコーダー残しておいて録画敢行。
無事、成功した。(これを待って新居に引き上げ)

ということで、特戦四課の活躍を存分に堪能できる
「喰霊-零」第1話レビューを行ってみましょう。

7162

(スプラッター描写あり注意)

続きを読む "懐かしのアニメレビュー「喰霊-零」第1話「葵上」"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

早くも部屋の模様替えをする

模様替えと言うか、レイアウトの見直しというか。案外疲れた。
来週には棚とネット開通があるので、また変えるかも。むむむ。
web拍手コメントレスです。

> IF購入→クリアしたのでまた来ちゃいました。プレイ日記とifアニメ楽しく読ませていただきました。攻略情報も為になりましたよ。あとクグったらDCPSのレビューも見つかったのですが、そちらも面白かったです。

ありがとうございます。ってもう「I.F.」クリアですか!速い!
確かに速攻クリアできちゃうくらい短いシナリオでしたですけれども。
攻略情報は当時本当になかった(ググった限りでは)ので、自前で。
俺の備忘録以上には裏を取ってなかったりしますが、お役に立てたのであれば幸い。

P.S.のレビューを置いてある旧本家サイト、実はトップページだけ削って、
コンテンツは丸残しだったりします。
長期的には消すつもりですので、お早めにどうぞ。

> IFを全部クリアして思ったのですが、通常エンドが一番しっくりしました。さくらルートはあの終わり方にするなら純一さんがあそこまで生霊に苦しめられなくても良かったんじゃあ…と思えてなりません。
> 今度DCFSを購入した暁にはまたお邪魔したいです。では

うむ、やっぱり通常エンドが人気ですね。
さくらルートは蛇足。さすがに「D.C.正史」ヒロインを無かった事にする度胸はなかったのか……。
個人的にはヤンデレルートがスマッシュヒット。あれのおかげで売れません
では、またの訪問をお待ちしております。

> 前回書いた「ピクニックの神様」は渉の言っていた古い方の七不思議だそうです。
> 自分はDCPSをプレイしていたのですが、そんな七不思議あったっけ?とくぐってみたらこちらにたどり着いた訳でして…
> ちなみに「ピクニックの神様」はPC版の無印にはあったようですが、DCPSではなくなったみたいです。

実は初めてだかぽに触れたのはPC版だったりするのですが、さすがに記憶がありません。
果たしてどんな話だったのか。ご存じの方、お知らせください。

> 新居移って朝が6時起きになって妙に健康的な俺です
> つまり通勤場所から遠くに引っ越されたと……6時起きというのは可もなく不可もなしという時間帯なんでしょうけど、正直自分には耐えられない……

実は距離的にも所要時間的にもあまり違いは無かったり。
じゃあなんで6時起きなのかと言うと、根底にお天道様とともに生活したいという考えがありまして。
せっかくの新生活なので生活サイクルを改めようと言う試みです。
深夜に煌々と電気つけてするネットの誘惑に抗えず、挫折しそう。

> お久しぶりですwww
> けぃおん!!2期もすごい勢いですね!!
> あれはすごいーー
> 2クール確定っぽいですよ!
> Wikiにも書いてありますし~

Wikiに書いてあることは真実――そう思っていた頃が俺にもありました。
というか、お久しぶりです。
他サイト様に訪れる頻度も、おまけに更新頻度も下がり気味ですが、
見捨てずにお付き合い頂けば幸いです。

先週分の積み残しを一気に消化するアニメ感想
「けいおん!!」「迷い猫オーバーラン」「おお振り」「Angel Beats!」「鋼の錬金術師FA」

続きを読む "早くも部屋の模様替えをする"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月期アニメ視聴リスト

毎期やったりやらなかったりする確定版アニメ視聴リスト。
気がつけば5月も中旬を迎えて折り返し地点。
というわけで、今期のリストです。

▲→×テレ東:月25:30~ 閃光のナイトレイド
△→△東京MX:火23:00~ 迷い猫オーバーラン!
◎→◎TBS :火25:25~ けいおん!!
○→×千葉:水26:30~ 真・恋姫†無双~乙女大乱~
△→○TBS :木25:25~ おおきく振りかぶって~夏の大会編~
▲→×TBS :木25:55~ 会長はメイド様!
△→×東京MX:木25:30~ B型H系/千葉:(水)25:30~
▲→×東京MX:金25:30~ いちばんうしろの大魔王/千葉:(土)25:35~
○→○TBS  :金26:25~ Angel Beats!
継続○TBS  :日17:00~ 鋼の錬金術師FA
△→◎東京MX:日23:00~ WORKING!
△→○テレ東:日25:35~ 荒川アンダー ザ ブリッジ

以下作品別雑感。

続きを読む "2010年4月期アニメ視聴リスト"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

相変わらず千秋と保坂のコラボが素晴らしい件

ハラハラーハラペーニョー
俺も枝豆(そら豆だっけ?)食べたくなった。
web拍手コメントレスです。

> こんにちは。
> D.C.のIとIIがセットでPSPになるそうです。思えば、無印P.Sの購入を迷っていた時にここの感想を拝見しました。結局感想とアニメで満足して購入しませんでしたが、これはダブルでお買い得ですね。
> もしIIIが発売され、P.S.化したらば目パチ口パク付PS3にてトリプルBOX発売!とかやりそうですががが…。

情報ありがとうございます。曲芸のやることに今さら驚きはしないが、
特典がきっとつくんだよね?(他力本願俺
個人的にPSPはいっそ売却してしまおうかと頭を過ぎったこともあるし、
だかぽも現在手元にあるのは「I.F.」だけなので、買い直しもアリかも。

そして無印プレイ日記!
それはまたずいぶんと遠い昔の記事と思われます。何を書いたのかさえよく覚えておりません。
お役に立てたのであればなによりです。

> 最後になりましたが、お引っ越しおつかれさまです。

ありがとうございます。
炊事洗濯に悪戦苦闘しております。が、それもまた楽し。
ネット環境が整わないのと、時間の確保が当面の課題であります。

> まだ見てないんですけど、伊波ちゃんがかわいくなったってことは…
> そろそろことりちゃんの出陣か!?福山さんガンバレー

ことりちゃん!俺の嫁か!
そんなこと言っても嫁は譲らんぞ!

> 動画はもってのほか…ということは、まだゴンさんの動画は見ていないのですね。
> せめてコレで予習をば!
> http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%81%95%E3%82%93

動画は見てないけど、下書き改めジャンプ掲載分を数年ぶりに読んだ。
思わず吹きそうになった。
ゴンさんこそ「シリアスな笑い」な気がしてならない。

アニメ感想「けいおん!」

続きを読む "相変わらず千秋と保坂のコラボが素晴らしい件"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新しい環境なんぞの話

5月に入ってからこの話しかしてないのだが、念願かなって転居いたしまして。
ざっと物件の話をすると、築3年で間取りは1Kの7.5畳、
フローリング、風呂トイレ別、CATV、浴室乾燥機、駐車場付いて、
最寄り駅徒歩5分なのでまずまずの物件かなと。

実家からも20分ほどなのでそんなに離れてないです。
難点は徒歩圏内にスーパーがないことか。コンビニはあるけど。


Dsc07152

現況。
結局デスクトップのメインPC持ってきた。重かった。
本来ここは棚とテレビが入るスペースなので、棚が届いたらどうしたものか。

光回線申込もうと思ったら対応してないと言われて(導入はできるが時間が掛かる)
CATVを申し込み予定。実効速度が出れば良しとしよう。
今のところ暫定的にVAIO P用のe-mobileで接続中。
往時のテレホーダイを思えばそれより速いはずなのだが、
同時にブラウザ開くとちょっと厳しい。動画なんてもってのほか。

テレビもまた持ってきていないのでアナログTV内蔵の「VAIO V」(現行メインPC)が
久々にテレビPC機能をフルに発揮。
夏モデルのノートPCに切り替える方向なので、最後の御奉公を頑張ってもらおう。

アニメ感想「WORKING!」「荒川アンダーザブリッジ」

続きを読む "新しい環境なんぞの話"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新型VAIO Pが発表された件

ソニー「VAIO P」~人気のポケットスタイルPCがさらに進化(PC Watch)

ニュース記事ではなくてレビュー記事から。
初出記事を見たときは微妙と一瞬思ってしまったが、
これは正常進化と見るべきか。

高すぎた解像度の改善とか、キーボード配列の変更(一般化)とか、
B-mobileの利用に至っては俺が裏技的に使ってたのまで、
公式にオプション設定されてしまった。
地味ながらベーススペックもアップしてるのでより快適に使えるかも。
さすがに手は出ないけど。

web拍手コメントレスです。

> 初めてコメントします、ちなみにTwitterでもお世話になってます。
> ツイパラ、懐かしいですね。自分も大好きでした。合言葉は(ry
> そうか、そんな昔になるのか。。。
> そういや他に、西原久美子、伊藤美紀、緒方恵美なんて面々もいましたね。時代を感じます。

どもどもありがとうございます。
誤字はしれっと直しておきました。
合言葉は一部で問題にもなりましたっけ。ちょうどその頃自分もフェードアウト。
今の声ヲタライフの原点なんですけどキャストは今見ても豪華だなぁ、と。

Twitterは相互フォローになってるんでしょうか。
実は判別ができないので、一度Twitterで自分宛に投げて頂ければ幸いです。

アニメ感想ハガレンFA。

続きを読む "新型VAIO Pが発表された件"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本格転居開始

さて連休ロスタイムなどといわれる週末、皆様におかれましてはいかがお過ごしですか。
先週から家賃だけは発生し続けている転居に今日から本格移転。
まだ足りないものも色々とあるのだが、
いちばん大きいのはネット環境。(むしろ申し込んですらいない!)

どうせスペース的にデスクトップは厳しいので(置けなくはないが狭くなる)
PCまるごと買い換えてやろうと画策していることもあって、
当面はVAIO P+モバイル通信環境で乗り切ろうと思ってるのだが、
いつまで母艦無しで居ればいいのだろう。
やはり一度持っていくべきか。むむむ。

金曜の夜からぎりぎりまで実家の整理。
CDはPCに取り込むことを見込んで一旦持っていくことに。
馬鹿にならん量なわけなのだが、その一部。


Dsc07138_2

おそらく本家サイト運営時は一度も触れなかった俺の原点。
初版は今を遡ること16年前、
黒歴史を通り越してこうして晒すくらいには消化した。
パステル(ウィンビー/CV椎名へきる)が好きだったんだよなぁ。
メインヒロインの位置にはマドカ(CV國府田マリ子)がいたので、
立ち位置的にはセカンドヒロイン。しかも義理の従兄妹。
十数年の月日を経て、俺の属性は鉄板だな。
web拍手コメントレスです。

> ピクニックの神様経由でたどり着きました。
> DCIIPSプレイ日記など大変楽しく読ませていただきました。DCIF購入の暁には
> 又お邪魔したいと思います。では

実のところピクニックの神様がなんだか分からなかったのですが(七不思議か)
極右白河ことり応援ブログへようこそ。
だかぽ2プレイ日記は未だに人気コンテンツで驚くばかり。

ところで、古い記事が今とレイアウトが違った都合上、フォントが読みにくく申し訳ないです。
またお越しの際はコメントお待ちしております。

> シスターを連想させて破壊力抜群。
> なるほど。たしかに荒川のシスター(ブラザー?)は破壊力抜群ですからね!

ちがう「シスター」じゃなくて「ちょこっとシスター」だよッ!
子安は子安で破壊力抜群だけど!テラコヤス。

アニメ感想「おお振り」「AB!」

続きを読む "本格転居開始"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春のラノベレビュー(50)

遂に50回に達したラノベレビュー。
よく続いたものだ。
今回は電撃文庫からリリースしたての大作2本。

竹宮ゆゆこ「とらドラスピンオフ3! 俺の弁当を見てくれ」
川原礫「ソードアートオンライン4 フェアリィダンス」

どちらもブックオフではなくて新刊にて購入。

続きを読む "春のラノベレビュー(50)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アテネ編が完結していて良かった

ハヤテの話。
ギリシャは大丈夫なんだろうか。リアルに。
数年後のジャパンの姿のような気がしなくもないけれど。

昨日の話になってしまうが、引越し絡みで移動する傍ら、
カーステで「アニソン三昧」を断続的に聞いていた。
いいなー、これ。
引越しがなければ一日中ドライブしてたと思う。

Twitterでも断続的にコメントしていたりもしたが、
「アンドロイドアナMAICO2010」まで聞けるとは。
誰かがつぶやいてたが、アンドロイドアナウンサーは居なくても
ボーカロイドは居るこんな世の中は。ポイズン。
webコメントレスです。

> しかし今年は神谷さん多いっすなあ。とりあえずシャフトが神谷さんを好きなのは分かった

シャフトは神谷さんが好きです。
でも千和さんの方がもっと好きです!

神谷氏は毎週絶望放送聴いてるせいで、イコール絶望なんだよなぁ。
本人も言ってることだけど、声質が変わらないのがちょっと辛い。
それに比べて千和さんの七変化っぷりと言ったら!
そんな千和さんの声真似ができる沢城みゆきちもおそろしい。

> いや、別に無視してるわけでも読んでない訳でもないんですよ。 なんというか・・・・うん、僕が話すネタがないのです。メンゴ
> で、パサンってなんですか?

つまりネタ提供ができていない俺!ダメじゃん!
パサンとは何か。人名です

>本とゲームがメインだが、ダンボール5箱分、もはや数える気にもならない。
>果たして何冊あるのやら。
> ウワー、僕のクローゼットの件を思い出しちゃった・・・・。 ギイッ・・・(開ける) パタン・・・(閉める)
> ・・・・・忘れよう(オイ

まだだ!まだ間に合う!
全部売ってしまえ!
ちなみに、本は94冊で3,690円。ゲームは25本で1,270円でした。
うち22本が「レトロゲーム」(10円)扱いで泣けた。

> ハッサン元気かなぁに空目したです。

ハッサンは元気が有り余っていて正拳突きでアッー

> な、なんだとー。このままではここに通ってる人達にオレが変人だとばれてしまうじゃないか(棒
> すぐに鏑木さんとのツイッター上での会話を打ち切らないと(棒

むしろツイッター上の会話が全て!
まぁ、あのリアルタイム感は往年のチャットを思い起こさせて楽しい面もあったり。
往年のチャットといえば、パサン元気かなぁ

アニメ感想「WORKING!」「迷い猫オーバーラン!」「けいおん!!」3本。

続きを読む "アテネ編が完結していて良かった"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ひなちゃんももう1歳ですか

去年の5月4日の日記なんですけど、
早いもので伝説の無垢なる結末から1年が経過してしまったのですな。
まさについこの間のような感覚。

切れ目なく新ネタを繰り出してくるだかぽも、
コンシューマに限った話ちょっと停滞気味なんだろか。
3でもZEROでもif2でも魔法少女でもどんときやがれ。
あんまり自由時間はないけれど。

さて「日記をサボる→web拍手コメントが来ない→停滞」の負のスパイラル中。
なにかネタになる話を、といきたいところだが、この連休は引越し一色でして。

事前準備をロクにしてこなかったツケが回ってきたと言うか、
新居の準備は買うにしろ持っていくにしろそんなだけもないんだけど、
実家のたまりにたまった荷物群の整理が追いつかない。
整理というか、本当に必要なものをピックアップしてあとは捨てる作業。
大学時代のテキストなんてなんで取ってあるんだ。

本は元々マンガはあんまり買わないし、ラノベもすぐ売るんだけど、
骨董クラスのゲーム、CD、DVD、さらにはポスターなんてどうしたものか。
とりあえず売るものはまとめて愛車に押し込んだところ。
CDはPCに取り込んでから、なんて甘い考えで温存してしまったので、
(これを持っていくのもひと苦労)
本とゲームがメインだが、ダンボール5箱分、もはや数える気にもならない。
果たして何冊あるのやら。

結構お宝発掘してるんで、写真の1枚でもあれば日記のネタに使えたのに
そんな余裕すらない罠。
なぜか2本あるFC版ドラクエ3とか、Kanonのポスター5枚セットとか、もえたんCDとか。
大昔、大阪であったオフ会でもらった手紙とかも後生大事に残していた。
「ネットで知り合った女の子」からの手紙とか、結構アレじゃなかろうか?
ネタとしてはパサン元気かなぁ、ってところに落ち着くんだけど。

アニメ感想「荒川アンダーザブリッジ」

続きを読む "ひなちゃんももう1歳ですか"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

半日外にいたら日に焼けたでござる

引越しが主要因なのだけど、公私ともやることが多すぎてパンク寸前。
連休を満喫するどころじゃなく、このまま過ぎ去ってしまいそうだ。
リア充とはこーゆーことを言うのかもしれないが、不相応すぎる。
とりあえずネットする時間をやめろという説もあるが。
web拍手コメントレスです。

>> さて俺妹の放送はいつになりますか。秋からでしょうかね。
> とうとう竹達のあやにゃん無双が始まった模様です。

順当に行って秋からでしょうな。
けいおん2クール説が本当ならしばらくその御声を聴き続けることができる。
まさにあずにゃん無双。
ん?迷い猫?なんのことです?

> 次回予告「チアガールは生足!」
> なん……だと?
> コーシエン中継で、生足の、しかもかわういチアの子が映されると得した気分に。つまりそうでないこは放送じうわなにをするやめろ

まったくもってしかり。
高校球児の熱い闘いのさなか、かわういチアの存在はまさに清涼剤。
むしろそれだけ見られるのならばそれでいえなんでもありません。

アニメ感想「ハガレンFA」。

続きを読む "半日外にいたら日に焼けたでござる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日から新居にお引越し

……のはずが、実家が全く片付いてないので時期未定。
しかも電気ガス水道未開通のまま連休突入してしまったんで、
ライフラインつながるのは最速で連休明け。やれやれ。
web拍手コメントレスです。

> CMで「SPEED」が流れてたがリアル4人組を見てもなんとも思わない件
> 至極正常な反応かと思われます
> 新垣なんとかさん救済企画には興味がありません

もはや新垣さんとか言われても分かりません。
新垣あやせがなんだっけ?

それで思い出したけど(無理やり言うな)
「俺の妹」がアニメ化決定だそうで。順当すぎて何も言えねぇ。

アニメ感想「おお振り」「Angel Beats!」

続きを読む "今日から新居にお引越し"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »