合掌
木村拓也コーチ逝く。
ニュース見ていたら涙腺が緩んできてしまった。
Twitterでもmixiでも書いたので通算3度目なのだけど、それぐらい衝撃であった。
心底残念。
仕切り直してweb拍手コメントレスです。
> アレ、ダメでした?うーん…オレしか褒めてないAngel Beats!1話。
> むむぅ。娯楽大好きヒマ人ゲーマー(代表オレ)にしか合わないのでしょうか。
> つっても自分も手放し賞賛というわけでは。
「ムント級」と言っただけで、ダメなんて一言も!
> ひだまりのお遊び減少は個人的にマイナス要因だったり。
> それと引き換えに365でマイナス要因だったある事象が減少していたのでプラマイ0です。
> とりあえず、原作と違って6人集合率が高かっただけでも大満足でありました。
365は微妙にキャラデザが好きくなかったんだな。
シャフト節には最近ちょっと飽き気味だったし、絶望3期同様、
優等生っぽい感じもなくはないけど個人的にはアレでマル。
アニメ感想「けいおん!!」
【けいおん!!】
さすがけいおん圧倒的すぎる!
間違えた。
さすがけいおん圧倒的すぎる!
実際のところ他の作品も見てて、感想の用意もしていたのだが
もーそんなのどーでもいいくらい別格。
OP曲はちょいと奇をてらい過ぎた感が無くも無いが、
何度も聴いてるうちにアリと思えてくるから不思議。
他の追随を許さないとはまさにこのこと。
そして第一話から涙と鼻水全開ヒロインが許されるのが唯クオリティ。
和「なにやってんの?」
唯「あと一個で一ダースなんだよ」
和「そうなんだ。じゃあ私、生徒会行くね」
何気にこのやりとりがかなり好き。
和のスルースキル、俺も身につけたいッ……!
OK第1話の優勝はあずにゃんだ。
けいおんセカンドシーズンの主役はあずにゃんかもしれないな!
と思った直後にこれだよ!
本編では目立ってなかったと言って過言ではない澪が
全部持ってっちゃったよ!(少なくとも俺の中では)
| 固定リンク
「アニメ感想(10年04月期)」カテゴリの記事
- 2010年4-6月期終了アニメアンケートに参加する(2010.07.05)
- チャレンジ20000キロ(2010.07.04)
- 新PCから更新一発目(2010.06.29)
- Angel Beats!とはなんだったのか(2010.06.27)
- 御礼460000HIT(2010.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント