リアル氷河期がやってきたようです
「ダ・カーポIIのヒロイン月島小恋が主役のスピンオフ登場!」
って夢を見た。酷い夢だ。
もしくは酷い音と夢だ。
しかしここ数日の寒さはなんなんだしょうか。
思わずヒートテック再開してしまった。
4月に入ったら暖かくなって欲しいもんだけど。
web拍手コメントレスです。
> トマト嫌いの俺は泣くしかなかった
> ぼく、イチゴがきら~い☆ 父親のせいで大変なトラウマを植えつけられたから匂いかぐだけで「おえっ」っとしますね。 結構あるよね? こういうパターン
いちご嫌いとは確かに珍しい気が。
チャンピオンREDいちごもダメですか?(聞いてない)
> DSドラクエ6また出来なかったじゃないか……
> く・・・・Orz 僕は最近「ゆうしゃのくせになまいきだ 3D」で遊んでるからドラクエやってないっす。 あ、なんとか大魔王は倒しました。 残りは、ダークドレアムです。デスコットに軽く絶望したけどねっ
なんかくらいから慌ただしくなってほぼストップ状態。
デスコッドすらたどり着いていない始末。ドレアムまではやりたいのに!
> うまいこといけば第2期も期待できるかもしれない。
> (涙ながらに)DVDの売り上げががが
売れてないのか……。
軽く引くくらいにエロコメ全面に押し出してるのに。
ならば原作者の前作「カレとカノジョと召喚魔法」のアニメ化を!
と主張してみる。してみるだけ。
> だがしかし、トマト嫌いの俺は泣くしかなかった。
> 最後の海軍大将・井上成美も、『トマトはいくらあってもムダになることはない』と仰っていました。だから今からトマト嫌いを克服するのです!多分、本当に美味しいものは果物かと錯覚するくらい甘いですよ。
ちょうどこの前、やたら甘い生トマトを食しました。
確かに「美味しい・不味い」の二択なら「美味しい」になると思うのだが……
なんというか、阪神ファンに巨人の良さを伝えることと同義と考えて頂ければ。
>「とある世界の迷い猫」みたいなキャスト。
> よもやと思ったら案の定キャスティングに大きな力を有する音響監督さんが同じ……ま、このメンツなら問題なしなんですけどね。
> 音響監督さんは他のアニメ業種よりも稼いでいるという噂がありますが、岩波氏然りこの明日川氏しかり……多数の作品に渡って名前がじゅうふくしている……
例によって声優以外のスタッフは無知な俺ですが、
なるほど確かに音響監督氏は良くお見掛けしますな。
シャフト・スタチャの定番キャストは良く分かるのだけど。
声ヲタ的には楽しめるから良しとしよう。
> 藤田咲の中の人……剥いても剥いても藤田咲?たまねぎみたい。
たまねぎ声優藤田咲。
こんな表現を使ってるのは「K@Blog-更新のフリをした日記2」だけ!(ジャンプっぽく
> 荒川の制作シャフトって…シュール極まりないなあ。お楽しみにです。
CMで神谷が喋ってるのを聞いたけど、絶望先生と言われたら信じるレベル。
それはともかく、それなりに楽しみではありんす。
アニメ感想「天体戦士サンレッド」「はなまる幼稚園」最終話。
【天体戦士サンレッド】
なんてこった普通にいい話じゃないか。
時期外れの年越しネタだったのだけが惜しい。
半年かけてチャージした挙句不燃ゴミw酷いwww
【はなまる幼稚園】
年越しネタに続いてクリスマス回。
18歳以上なので合法ですねわかりました。
夢オチならぬ「夢ありき」な構成は上手いな。
実はこーゆーの好きだったりする俺。
俺のダメ絶対音感が高垣ボイスを拾わなかったら、
この子が誰だか分からんかったぜ。
つか青髪美女の不思議ちゃんなんて微妙にツボだから困る。
山本先生「土田先生の言葉が桜さんを励まして、同じ言葉が杏ちゃんを励ましているのがすごいなって。思いやりとか人と人のつながりって目に見えないものだけど、世の中にはそういうものがいっぱいあって、私たちはそれに支えられて生きてるんですよね。とっても素敵です」
は、ははは恥ずかしい台詞、禁止っ!(千和ボイスで)
| 固定リンク
「アニメ感想(10年01月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査室(2010/1-3月期終了)に参加する(2010.04.06)
- どこもXperiaが品切れな件(2010.04.04)
- リアル氷河期がやってきたようです(2010.03.30)
- はなまる幼稚園エンディング集CDが欲しい件(2010.03.27)
- ニンテンドー3DSとは売れそうだなぁ(2010.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント