夜行列車で旅に出よう
そんなわけで恒例の旅に出ております。車中からVAIO Pで更新。
web拍手コメントレスです。
>藤田咲さんの中の人はなかなか良い役に恵まれない気がいたしますな
> ミクは一世を風靡しても、中の人自体には……と思ったら、藤田さん自身が中の人扱いのトラップ!これは参った!
参ったか!ふははは。
中の人よりキャラの方が有名って話は珍しくはないんだけどなんだか不遇で。ふぐぅ。
> アメリカで1年間暮らしたときの武勇伝を延々と聞かされる。
> ダウンタウンのブラックメンに中指を立て、逆上してくる彼らを黒帯の腕前の空手でちぎっては投げちぎっては投げ……そして銃を取り出されて泣いて謝るというパターン。神宮寺三郎か!
ちぎっては投げてはないみたいですけど、
銃突きつけられてちびった話は聞かされた。
リアリティあったから本当なんだとは思うけど、
俺は自分の部屋でジャパニメーション見てる方がいいです。
> この子は結局要らない子だったわけか……
> 車椅子設定とか何か意味があったのか。残念だ。
> キャラデザはかあいぃですのに残念な作品っぽいですね。私はアンチ竜○騎士&型○月なので死んでも観ませんが。掲載に問題があるようでしたら、伏せ字部分を固有名詞全体に延長してください。
特に問題はないのでそのまんま東国原。
思わせぶりな前半は面白かったんだけどなぁ。
OP&ED曲も気合入ってたし。あとはっさくの歌。
> ちゃんと働いてる分鏑木さんはご立派ですよ。
ほ、褒めたって何も出ないんだからねッ!
>日々アニメを見ることにより母国の文化を深く知ろうとしているというポジティブな考え方でがんばってください
ありがとうございます。何故か励まされ続けてる自分。
そういや、アメリカではないが学生に頃から日本各地を旅してるのだった。
母国愛なら負けません。俺は誰と戦ってるんだ。
| 固定リンク
「アニメ感想(10年01月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査室(2010/1-3月期終了)に参加する(2010.04.06)
- どこもXperiaが品切れな件(2010.04.04)
- リアル氷河期がやってきたようです(2010.03.30)
- はなまる幼稚園エンディング集CDが欲しい件(2010.03.27)
- ニンテンドー3DSとは売れそうだなぁ(2010.03.25)
コメント