花粉症の影響により通常の6割程度のやる気で営業しています
仕事のやる気の無さはまだしも、日記を書く気力もなかなか起きない有様。
この目のかゆさはいかんともしがたい。
今日の小ネタ。
>「化物語 第六巻/つばさキャット(下)」が6月9日に延期(AV watch)
> アニプレックスは4日、テレビアニメ「化物語」のBlu-ray/DVDビデオ「第六巻/つばさキャット(下)」について、制作上の都合により発売日を6月9日に延期すると発表した。なお、当初は3月24日発売としていた。
間に合うわけないな、とは思っていたが6月とはまた随分派手に伸びたなあ。
配信版はいつ見られるんだろう。ゴールデンウィーク頃か。
そういえば明日はゴールデンウィーク並みの暖かさだとか。また花粉が飛びそうだ。やれやれ。
web拍手コメントレスです。
> なぜ素直に津波警報の感想を書かなかった……!
リアルタイムならいざ知らず、あとから警報について書くなんてナンセンスですよ!
某ツイート大臣のバッシングに余念がないマスゴミについてなら語れるかな。
語らないけど。
> アルフォンスがもらえるだと?これで弟成分が補充できるぜぇ。みなぎってきたあぁぁぁ?
何故疑問形?
くぎゅ弟なんてある意味激しく贅沢なんだぜ!
アニメ感想「はなまる幼稚園」「バカとテストと召喚獣」2本。
【バカテス】
存在ごと消滅するのかと思ってた明久の姉、吉井玲登場。
中の人17歳かよ!これは反則球。
珍しく(というか初めて?)原作に近いノリだった気がする。
流し見にしてたはずが爆笑した。
つまるところ、この作品の“ツボ”をずっと勘違いしてた(あるいはターゲットを見誤った)
制作陣と視聴者のギャップが、「吉井玲」というキャラに限っては一致してたということだ。
初めからこれだけのものを用意してくれればッ……!
手遅れだッ!!
【はなまる幼稚園】
「ひなぎく、土田様のお嫁になりたいと思って参りました」
A-Partは半分流し見だったのに思わず吹いたw
そんなわけで組長の娘ひなぎく登場回。
ああ、ヒナ祭りって寸法か!
だが正直、山本先生→ツンデレ妹さつき強烈コンボの後ではインパクトに欠ける。
残念。
| 固定リンク
「アニメ感想(10年01月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査室(2010/1-3月期終了)に参加する(2010.04.06)
- どこもXperiaが品切れな件(2010.04.04)
- リアル氷河期がやってきたようです(2010.03.30)
- はなまる幼稚園エンディング集CDが欲しい件(2010.03.27)
- ニンテンドー3DSとは売れそうだなぁ(2010.03.25)
コメント