ストリームスターよ永遠に
28日は東京駅にいます。
web拍手コメントレスです。
> うわー・・・・絶対、鏑木さんとすれ違いしてやるぞーw そしてこの告白を見て、噴出してやるんだ!
や、正直何の得にもならないかと(汗
しかしDS版6は全然すれ違えませんな。9のときは犬も歩けばすれ違うレベルだったのに。
> ちなみに、僕のミレーユは魔物使い
> なめまわしが得意技です(カエレ
魔物使いは魔物を仲間にできるけど、仲間に出来ない魔物マスターの方かな。
使ってみると面白い特技もあるんだけど、なにぶん実用性がなさすぎる。
> 違う…マナ嬢はオレが先に目を付けたんだ…。(未プレイだけど)ゲーム発表時から目を付けてたんだ…。
>「妹可愛い」はオレのだ………。特許料払えええぇぇぇッ!もしくはマナ嬢をよこせええぇぇぇッ!
> なんか珍しいですね、オレがここまで言うの。客観的に見て。
お、おおぅ。ちょっと狼狽えた。
ならば仕方ない。
俺にはさつきちゃん(はなまる幼稚園)が居るッ……!
というか、特許料を払えばマナちゃんは俺のものでいいのか?
> でもナスは食べたくならなかった。
> ナスてだすかあぁ!
そういえば昔、ナスでダメージを受ける名人が居たっけ。
おかげであの頃にナスにネガティブイメージがあった。あ、今は嫌いじゃないよ。
>「魔法少女さくら」でそのまんま検索して、やっと把握。理解しました。……そのまんまじゃん。
> オレが言ってたのは「魔法兵器さくら」ですね。コイツァうっかりうっかり。
> まあ、やりたい放題な曲芸さんだけど、子会社のゲームともども応援してあげてね。買わなくていいけど。
いうことで午前零時頃のコメントはスルーにて。
むしろ「魔法兵器」の方は知らなかった。
俺はだかぽスキーと思われがちだが、本気で買うのは白河さん絡みだけだしなあ。
アニメ感想「天体戦士サンレッド」「とある科学の超電磁砲」
| 固定リンク
「アニメ感想(10年01月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査室(2010/1-3月期終了)に参加する(2010.04.06)
- どこもXperiaが品切れな件(2010.04.04)
- リアル氷河期がやってきたようです(2010.03.30)
- はなまる幼稚園エンディング集CDが欲しい件(2010.03.27)
- ニンテンドー3DSとは売れそうだなぁ(2010.03.25)
コメント