新年気分はもう終わりだ
ということでデザイン戻しました。
なに色が違う?こまけぇこたぁいいんだよ!
さて、恒例の元日旅行に行かなかったせいか、
なんだかペースがおかしい。
代わりにアキバに行った。普通のアキバだった。普通ってゆうな!
web拍手コメントレスです。
> 百年経っても小恋ちゃんは可愛いなぁ!
百年後も可愛い小恋ちゃん!53年なんて目じゃないね!
> うわーいやったー。ドラえもんは2112年生まれだからあと11年だ~。
> 92年も経つとボケも激しくてねぇ…。ダレを語るんじゃつたかのう?
タケコプターって2010年頃にできるんじゃなかったっけ?
そう考えると未来に生きてるなあ俺ら。
> 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
> 12月23日の日記タイトルの話を読み、2008年のを見てきました。ホントでした。
> ついでに周辺の日記も読んで来たら、web拍手コメが驚くほど平和でした……。
> 正直申し訳ないです…ノリツッコまないばかりさせて…。年明けくらい自重しようかと。手遅れでした↑。
こちらこそ本年もよろしくお願いします。
12月23日ってなんだっけ。ああ、あれか。2年連続同じタイトルとかいう。
新年参賀に行きたいのですが、今日から出勤ではそれも叶いません。
コメントはむしろ自重せず続けてください。頑張って!
> あけましておめでとうございます
> DCアニメなんか2月12日から始まるとか始まらないとか・・・・・
> しかもDCIIIだとか・・
> DCIIIのゲーム出てないのにアニメがIII始まるってなんだか・・
はぇ?思わずそんな言葉がついて出たサプライズ情報。
うぅ~ん。
アニメ自体が正史になってる話もあるし(それを俺が認めているかはさておき)
話としてアニメ優先でもいいのかな、とは思うものの、
どうせゲームの宣伝で中身がない内容なんだろうなあと思うと萎える。
2月という中途半端な時期ともども疑問符がつくというか。むむむ。
> あけましておめでとうございます。なんだかとってもお久しぶりな鳴上です。なんとかぎりぎり生きてます。
なるるーと先生ご無沙汰です。
生きててすみません。鏑木です。
> ちなみにうちのブログの検索キーワード第一位は「恥ずかしいポエム」で二位が「夢見る乙女 ポエム」でした。なにかみんな間違えてる。
するとあれですね、リンクの説明文を「夢見る乙女なポエマーなるるーと先生のブログ」に変えるべきですよね。
今年中(または今世紀中)に変えておきます。
> 忘年会の二次会でカラオケに行って、後輩と「残酷な天使のテーゼ」「ドラゴンボール」を熱唱してきた僕と、今年も仲良くしてください。いやとは言わせません
いやん★
……ああダメですかそうですか。
「Paradise Lost」「桜笑み君想う」「雪、無音、窓辺にて」の茅原実里コンボ歌って
ご満悦な鏑木を今年もよろしくお願いします。
| 固定リンク
「アニメ感想(10年01月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査室(2010/1-3月期終了)に参加する(2010.04.06)
- どこもXperiaが品切れな件(2010.04.04)
- リアル氷河期がやってきたようです(2010.03.30)
- はなまる幼稚園エンディング集CDが欲しい件(2010.03.27)
- ニンテンドー3DSとは売れそうだなぁ(2010.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント