« スターオーシャン1First Depatureプレイ日記(1) | トップページ | SO1FDプレイ日記(2)強力若本 vs ルル山 »

電卓でPを押してみると

Windowsの電卓の話。これは驚いた。
web拍手コメントレスです。

> 出たよ、薬草学。へたに食材買うよりべリィのほうが安いから、
> 完璧チートスキルなんですよね……
> と言っても、1stやったことないので2nd基準で書いてます。
> 1stだとべリィが高かったりします?

食材集めて料理とか面倒で、そもそも使う発想が無い俺。
中盤まで使えない回復魔法と薬草学はトレードオフなのかぁ、と思ったり。
ベリィアイテムは別に高額な印象もないような。
ただ20個の所有制限がキツイ。これもファミリアで解消できるんだけど。

> 26人ライダー対大ショッカーだと。

ショッカー涙目。

> 1stってロニキスが居たんだ……2ndの主人公の父親ですよね?確か

こんな時間にありがとうございます。ご名答です。
そして2ndでは宇宙船ごと消滅という無残な最期を遂げる変態親父です。
というか2ndから有名になったシリーズなので、意外と1stロニキスの存在を
知らない人が多いのかもしれないと気付いた今。

「需要がない」と断じたのにレスポンスがあって驚きつつも、
いずれも1st未プレイというあたり、ちょっと複雑。

>結局土日を無為に過ごしてしまった
> 大丈夫・・・・三週間ほど家を追い出されてた俺よりマシです(謎

俺も3週間くらい放浪の旅に出てみたいものです(あれ?

> ちなみに今さっき、帰って来ました(シャー

(`ェ´)ピャー(←対抗意識
ちなみにコメントを頂いたのは5週間ぶりでした。ありがとうございます。

アニメ感想「戦国BASARA」「ポリフォニカ」「鋼の錬金術師FA」

【戦国BASARA】
本能寺近すぎワロタ
タイトルの時点でネタバレかよ!と思ったら、見事にフェイクだった。
考えてみれば用もない本能寺に魔王が居る理由がない罠。

「濃ッッ!!
 わきまよォ……天守を痴れ者の血で染めるでないわァ……」

魔王若本が無敵すぎて泣いた。

【ポリフォニカクリムゾンS】
「新世界の神」発言笑った。

速水ボイスを聞くと無条件で変態チックな悪役を連想してしまう。
そして佐藤利奈さんボイスが相変わらず心地良い。

本編は語るに及ばず。
早いとこエターナルフォースブリザードでも放って終わらせてくれ(投げやり)

【鋼の錬金術師】
今週はテンポ良くてマル。

41

今期は小ネタも冴え渡ってるなぁ。
これでシリアスパートとのメリハリをつけてくれればいいんだけど。




フネ=ピナコは知ってたが岡崎史乃も同じ人と知って驚く。快癒をお祈り申し上げます

|

« スターオーシャン1First Depatureプレイ日記(1) | トップページ | SO1FDプレイ日記(2)強力若本 vs ルル山 »

アニメ感想(09年04月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電卓でPを押してみると:

« スターオーシャン1First Depatureプレイ日記(1) | トップページ | SO1FDプレイ日記(2)強力若本 vs ルル山 »