DEATH DEVILのCDデビュー吹いた
久しぶりにマンガ喫茶行ったんですよ。
ハガレン新刊読みたかったのに何故か見当たらなくて、
もうアボガドバナナと。結局絶望先生だけ読みふけっていた罠。
web拍手コメントレスです。
>所持金一万で追い出されました
> 吹きました。 ついでに言うとそのときの所持金は三千円です。チーン
残念。別人だったようです。しかも上には上がいた!
や、下には下というべきか?
> 鏑木さん、ドラクエ9買います? こちらは金欠なんで見送りですが・・・・。
買いますよ!
ドラクエリアル世代としてはむしろ必修科目。
なにしろ1月時点で今年のゲーム購入予定は「ドラクエ9」と「ことりレジェンド」だけだった!
> どうせスタオーシリーズのCPUなんて頭悪いんだし、
> 術士敵の早期排除と近距離敵の引きつけさえプレイヤーが担当すれば、
> あとは誰メンバーに入れたって一緒………すいませんでした。
俺の場合、自分で操作するより戦術を駆使して勝利する方に価値を見出す人なので、
必然的にキャラクターの能力重視になるわけですよ。
ボイスが入る場合はこれも重要な要素になりうる。
SO1FDの場合それ目当てで買ったようなものなので、
キャラをとっかえひっかえしてみたところで実は出来レースな罠。
アニメ感想「けいおん!」最終回。
ぎぃゃあああ!
青い蝶は!青蝶だけはやめて!
が
になっちゃう!
あぁ、そんなところに注目してるのは俺だけですかそうですか。
え?たくあん?なんのことです?
梓「これ、どうですかっ?」
唯「これかぁいいよぉ~」
なにこの斬新な浴衣可愛すぎて悶死というか
いったいいつ何処でどうやって着替えたのか妄想するだけでウボァー
え?こすぷれ?なんのことです?
「それにしても似てたなぁー全く気付かなかった」
俺も気付かなかった!
憂ちゃんは完全無欠過ぎるというかお姉ちゃん好きっぷりが無敵。
唯「あずにゃん、ゴメンね。心配掛けて。最高のライブにするから」
梓「もう……特別ですよ?」
ツンデレ×天然のバカップル誕生!
俺を萌え殺す気か!もうお前ら結婚しちゃえYO!
それにしても、けいおんクオリティの高さが際立つ最終回だった。
これで文句言ってるような奴はもうアニメなんぞ見ないほうがいい。
よもや最後まで澪ボーカルで締めるのかと思ったが、
最後の最後で唯ボーカル仕様「ふわふわ時間」が聞けたのはなんたる僥倖。
抱きしめたいな……あずにゃんッ!(そっちかよ
次回の「冬の日」はクライマックスに持ってきにくい構成だろうし、
この流れで締めるのは大正解だったのだろう。
思えば、先週で澪と律を描いておいて(是非はともかくとして)
最終回はやっぱり主人公の唯を持ってくるんだから理想的すぎる。
というわけで番外編もwktkしながら鎮座して待つ。
| 固定リンク
「アニメ感想(09年04月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査(2009/4-6月期終了)に参加する(2009.07.08)
- 一年を折り返す日(2009.07.01)
- 涼宮ハルヒの憂鬱第13話「エンドレスエイト」レビュー(2009.06.29)
- フライデーナイトフィーバー(2009.06.27)
- Heart Goes Boomにじわじわとハマる(2009.06.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント