夏の新アニメについて2009
7月に入ったら更新すればいいか、と思ってた次クール新作アニメリスト。
のんべんだらりんと情報を集めてたら、6月中に始まる作品もあるのか!
ということで、急遽更新。
いつも通り千葉ベースで、最速が絡む場合tvkと東京MXも併記。
◎本命
○視聴予定
△ボーダーライン
▲ネガティブ
×ヌルー濃厚
△TBS 6/26(金)26:25~ うみものがたり
△千葉 7/01(水)25:30~ うみねこのなく頃に
▲東京MX7/02(木)25:30~ NEEDLESS
○TBS 7/02(木)25:59~ 大正野球娘
○東京MX7/03(金)23:00~ 化物語(千葉7/7火 26:30~)
△東京MX7/04(土)22:30~ CANAAN(千葉7/6火 26:10~)
◎tvk 7/04(土)24:30~ 懺・さよなら絶望先生(千葉7/5日 23:30~)
△千葉 7/05(日)24:30~ プリンセスラバー
○テレ東7/05(日)25:30~ かなめも
△千葉 7/08(水)26:30~ GA 芸術科アートデザインクラス
×千葉 7/09(木)25:00~ 狼と香辛料II
△【うみものがたり】TBS 6/26金26:25~
パチ原作……だが、キャラクターを拝借した別物と見るべきか。
正直、どう転がるか読めん。
露出が高いぶん、注目も集めそうで展開しだいでは化けるか。
OA時期が夏というのも良いタイミングだが、
6月スタートは早すぎじゃね?危うく見逃すところだった。
△【うみねこのなく頃に】千葉7/1水25:30~
「ひぐらし」に次ぐ新作。
原作やひぐらしの例を見る限り、今回で完結する気はなさそうだが……
追いかけ続ける価値があるか、ちょいと様子見。
▲【NEEDLESS】東京MX7/2木25:30~
『王道の近未来アクションが堂々登場!』
自分で王道とかいう作品は、たいてい外野フライが良くてポテンヒットな気がする。
微妙。
○【大正野球娘】TBS7/2木25:59~
けいおん!後番。
野球少女モノとして某ニュースサイトにも取り上げられた話題作。
キャスト見ても登場人物見ても女性だらけなのだが、そっち路線なのか?
しかし今期はずいぶんキタエリさんの名前を見かける気がするな。
いいぞもっと頑張れ。
仮にこれを視聴とすると、俺はこの枠をどれくらい見続けてるんだろうか……
○【化物語】東京MX 7/3金 23:00~/千葉7/7火 26:30~
西尾維新原作、制作シャフトの話題作。
原作は未読だが、構成は折り紙つきだろうしシャフト演出との親和性も高そう。
キャストも神谷浩史、斎藤千和のシャフトキャスティングツートップと来た。
これはかなりの鉄壁。
シャフト×神谷が被ってるのがちょっと(だいぶ)気になるところだけど。
△【CANAAN】東京MX7/4土22:30~/千葉7/6火26:10~
タイトルからギャルゲ原作を想像してたら硬派モノらしい。
原作チュンソフト、原案奈須きのこってアンタ。
沢城みゆき、坂本真綾、南篠愛乃(小恋の人だ!)、浜田賢二(コラ沢)と
キャスト陣も手堅い印象。
初回で大きく外したりしなければ粛々と見たい。
◎【懺・さよなら絶望先生】tvk7/04(土)24:30/千葉7/5日23:30~
もはや説明不要。
実質前期が分割2クールだったことを考えると今回こそ「続編」なのかも。
化物語とのバッティングが気になるが、方向性は全く違うし、素直に期待。
むしろ化物語ネタを平然と織り込んでくるかもしれない(?)
△【プリンセスラバー】千葉 日24:30~
これは……エロゲ原作なのか?
キャストがまた通好みだなぁ。
若本御大、子安、秋元羊介師、白石の方の稔と来たもんだ。
ボーダーライン上のような気もするが、ちょっと様子見。
○【かなめも】テレ東 7/5日25:30~
相変わらずスタチャのサイトは重いな。それはともかく。
まんがタイムきらら連載の新聞専売所を舞台とした物語。
うーん斬新。
オンエアが日曜深夜なので系統的には「まほらば」を連想させるが。
豊崎愛生、水原薫といったキャスト陣は要注目!
というか、主人公の愛生キャラが唯と被りまくってる気がする。
下の方にキタエリ、ほちゃ、くぎゅの名前が並んでるのは意図的なのかなんなのか……
くぎゅのキャラ紹介に至っては素直になれないあまのじゃくなんて書いてあるぞ(一部誇張)
×【宙のまにまに】7/07火 25:00~
ちょっと積極的に見る理由が見当たらない。
△【GA 芸術科アートデザインクラス】千葉7/08水 26:30~
またしても『きらら』から。
戸松遥、沢城みゆき、名塚佳織、堀江由衣といったキャスト陣は
「かなめも」に比べても遜色なし。
系統としてはやっぱり「ひだまり」が近いんだろうか?
×【狼と香辛料II】千葉7/9木25:00~
一期のときに「メディアミックスの失敗例」と切って捨てたので今回もヌルー
だがちょっと見ないうちに狐がえらい可愛くなってて吹いた。
:
「うみねこ」「うみもの」「ばけもの」とか何がなんだか混乱してきた(俺だけ)
惨々たる有様だった4月期に比べると、正統派路線、癒し路線、ネタ作のバランス良さげ。
継続モノを含めると、合計10本を軽く越える勢いになりそうだ。
まとめると、こうなる。
続 TBS 日 17:00~ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
△ 千葉 日 24:30~ プリンセスラバー
○ テレ東 日 25:30~ かなめも
続 千葉 日 25:35~ ティアーズ・トゥ・ティアラ
△ 千葉 水 25:30~ うみねこのなく頃に
△ 千葉 水 26:30~ GA 芸術科アートデザインクラス
▲ 東京MX 木 25:30~ NEEDLESS
○ TBS 木 25:59~ 大正野球娘
続 テレ東 木 26:15~ Phantom
○ 東京MX 金 23:00~ 化物語(千葉:火26:30~)
△ TBS 金 26:25~ うみものがたり
続 東京MX 金 26:30~ 涼宮ハルヒの憂鬱(千葉:火26:00~)
△ 東京MX 土 22:30~ CANAAN(千葉:月26:10~)
◎ tvk 土 24:30~ 懺・さよなら絶望先生(千葉:日23:30~)
相変わらず曜日に偏りが……と思ったが、最速に拘らなければ、
適度に分散しそうな感じ。
大本命はおそらく消失が描かれるであろう「ハルヒ」、対抗馬は「絶望先生」か。
純粋な新作に絞ると本命は……化物語かなぁ?
大正野球娘あたりも密かに期待している。
いつも以上にやっつけで作ったので、情報漏れだのおすすめ情報だのがあれば
容赦なくお知らせください。
| 固定リンク
「アニメ評価・視聴リスト」カテゴリの記事
- 2014/10-12月期終了アニメアンケート (第35回調査)に参加する!(2015.01.04)
- 冬の新アニメについて2015(2015.01.03)
- 2014/7-9月期終了アニメアンケートに参加する!(2014.10.27)
- 秋の新アニメについて2014(2014.09.28)
- 2014/4-6月期終了アニメアンケートに参加する!(2014.07.12)
「アニメ感想(09年07月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査(2009/7-9月期終了)に参加する(2009.10.10)
- イース7はちょっと惹かれるなぁ(2009.09.29)
- 9月27日の日曜日(2009.09.27)
- まとまった休みが欲しいです(2009.09.25)
- シルバーウィーク終了のお知らせ(2009.09.23)
コメント
こんな時間に、おはようです。
絶望先生、またやるんですな。
いつもこの神アニメ表は、ながめて「ふーん」しか思ってませんでしたが、
絶望先生を見つけて初めて食いつきました。
あれは面白い、まあ……全話放映終了後にまとめて見るのですが。
昨今の動画サイトのおかげで、まとめてしかアニメを見れなくなった気がします。
あ、でもディケイドとシンケンジャーだけは何故かテレビに食いついてます。
投稿: えなりん | 2009.06.26 07:38
>エナソ氏
新掲示板に書き込むタイミングを逸しました。ゴメソ
絶望は原作でも普通に面白くて絶望します。
正直、7月早々発売の大作RPGの方に気が向いてるので
◎がついてる作品だけでもいいような気がしていたり。
某動画サイトはうっかりハマると数時間が無に帰すので、
なるべく近寄らないようにしています。リアルに自重する俺。
投稿: 鏑木 | 2009.06.26 23:55