じゅうななさいになりました
まだあった!
売ったものリスト。
【アニメ】
・To Heart DVD全7巻
・D.C.~ダ・カーポ(無印)DVD 全4巻
・OVAテイルズオブファンタジア 1~3巻
【ゲーム】
・PS テイルズオブエターニア(初回限定版)
・PS2 D.C.P.S.
・PS2 D.C.F.S.(初回限定版)
・PS2 D.C.II P.S.(初回限定版)
・PS2 SAKURA雪月花(初回限定版)
・PS2 SNOW
・PS2 CLANNAD(初回限定版)
・PS Lの季節
・PS2 Lの季節2(初回限定版)←未開封
【CD】
・D.C.S.S.番外編その2
売りにいったのが日曜の夜だったんだが、査定が翌日以降とか言われた。
アホか。と思ったのだが来週また行くので良しとしよう。
結果は報告します。
ということで、持ってたのに今まで見ていなかった映像特典の数々を
売却前に見てみたのでさらっとレビュー。
【PS:テイルズオブエターニア初回限定版】
やたらデカい箱に入ってた限定版。
たしか当時アキバに並んで買ったんではなかったか。
中身は設定画集のようなものと、マスコットキャラの目覚まし時計、
キーホルダーみたいなもの。
なんでわざわざ初回版なんて買ったんだろうと思う典型例。
【D.C.F.S特典DVD:初音島放送局番外編Vol.2】
何故か未開封のままパッケージの中に入っていた。
視聴してみて理由を把握した。
悪夢ことD.C.S.S.第1クールのダイジェスト仕様だった!
このビジュアルに騙されてはいけない。いけないんだッ……!
といいつつ、おっかなびっくりで視聴開始したところ、
ウイシアの中の人が実写で登場。
羽衣「第1話から第5話まで、一気に振り返ってみましょう」
誰が見るかこの馬鹿野郎ッ!!
しかも5話までって、まだ我々が夢を見ていた頃をピンポイント爆撃じゃねーか!
恐るべし特典DVD。
やはりD.C.S.S.は闇に葬り去るべきと理解した。
【PS2版特典DVD:CLANNAD ACTOR AND ACTRESS】
中の人が実写登場してたよ!
俺はなんでこんな貴重品をずっとほったからしにしてたんだ!
それにしても、中の人でも顔出ししていい人と悪い人――
言い方を変えよう、顔出し込みで売り出してる人とそうで無い人の差がね!
声優の顔出しには否定的な見解を出し続けてはや0.1世紀、
これだけ立て続けに見るともう十二分にお腹一杯だ。
各声優さんの登場前に、ゲームCGに合わせた台詞の掛け合いがあるんだけど、
朋也の中の人が伊藤健太郎氏だった。
ブシド……中村悠一氏ですっかり慣れてしまったのでちょっとした違和感。
渚、杏、智代、風子、ことみ、椋のヒロイン陣に加えて
柊勝平(の中の人である白石涼子氏)も登場していたので懐かしいなぁ、
と思ったが普通にハヤテだった。
男性キャストでは祐介と春原(の中の人)も登場。
春原の中の人は野球ネタのツボが俺と同じで吹いた。
そんな春原の台詞数はヒロイン以上と判明したのが地味に収穫。
結論:CLANNADは春原
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 2015年を振り返る(2015.12.31)
- 事務連絡(2015.04.28)
- 重大発表(2015.03.31)
- 2014から2015へ(2014.12.31)
- 2014年が始まった(2014.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント