あまりに神すぎてなんも言えねぇ
最多安打タイ記録を満塁ホームランで決めるとかもうね!
また全盛期のイチロー伝説が増えてしまった。
ここまで来ると故障者リスト入りさえもお膳立てにしか見えてこない。
「バットに当てるのに必死」と謙遜してるものの、
以前からホームランは「狙って打つ」と公言してるわけだし、
かと言って狙えば打てるもんじゃないだろうしなぁ。
とりあえず「神」を超える表現を誰か教えてくれ。
続きましてweb拍手コメントレスです。
> ちょ、なんていうエロゲ(爆笑
だからタユタマはエロゲだと言っているでしょう!
> 16連休はいただけないですねぇ。なんとも羨ましすぎます。僕にひとつください。
製造業にでも転職すればいいと思うよ?
>画像だけ見ると普通にセクハラな件。
> 同意・・・・確かに、セクハラです。絵柄が好みなのに・・・・原作を見ていな(ru
普通にハルヒがやってることはセクハラだと本編でも突っ込まれてますしw
これだけ有名になってしまうと、今さら原作を勧めるような話でもないような気もしますが、
はたして原作の続巻は出るんだろうか?
> アイシア萌えます
D.C.II P.S.限定で同意。
CG最後の1枚のインパクトは強烈過ぎて俺史上トップクラスに君臨中。
> たしかハルヒのアニメを一回最終回までみたあと原作読んで、アニメの最終回がまさかまだ一巻と知らず驚いたっけなぁ
原作ラノベ1巻の「憂鬱」だけでアニメ6話使ってるんですよな。
したがって、俺基準ではラノベ1話=アニメ6話が基本線。
そうしなきゃいかんと言うものでもないのだが、
平均で1巻=2.5話のとらドラ!の駆け足っぷりは決して褒められないのは事実。
1巻=1話の狂乱家族なんたらに至っては黒歴史。
なので「俺妹」は原作3巻まで出てるのだから、アニメ化無問題という認識。
:
去年の秋ごろから木曜は「ワンナウツ&とらドラ」、
金曜は「CLANNADアフター」のアニメ感想の流れで日記書くサイクルも楽だったのに、
ウィークデーのアニメが全滅状態ですっかりネタ不足なのが真相。
何か企画記事を考えなくては。
| 固定リンク
「アニメ感想(09年04月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査(2009/4-6月期終了)に参加する(2009.07.08)
- 一年を折り返す日(2009.07.01)
- 涼宮ハルヒの憂鬱第13話「エンドレスエイト」レビュー(2009.06.29)
- フライデーナイトフィーバー(2009.06.27)
- Heart Goes Boomにじわじわとハマる(2009.06.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント