今日はオレンジデーなんだそうで
竜か虎かゴッドバルトか選ぶ日ですねわかります。
今日の小ネタ。
相変わらずこーゆーガジェットを作らせたら上手いなぁ、と思うのだが、
地味に楽曲のドラッグ&ドロップ対応になってしまった。
i-Tunesさえ使いづらいとか思ってる俺はわざわざ
D&D対応の海外仕様ウォークマンを買ったくらいだし、正直惹かれるものが。
価格を考えるとおいそれと手は出ないけど。
web拍手コメントレスです。
> 杏編はBS-iだけらしいです
> 杏好きの自分にこの仕打ちは酷過ぎる
BSのオンエア情報は誤配信と判断してますが、実際のところどうだったんでしょうか。
イベントやる前にオンエアなんてしないよなぁ……?
正直、イベントに足を運ぶかDVD購入に踏み切っても良いレベル。
そういえばBS-iはBS-TBSに変わってたんですな。
BS-iって気に入ってたんだけどなぁ…。
>そしてこれだけは言っておかねばならない。
> 内 田 最 高 !
> 最高ですね!最高なんですよ!もう長女に取って代わっても良いくらい!
もうね、長女も次女も三女もエアー四女も亜美ちゃんも敵じゃないわけですよ!
今度内田問題を検証する国際学会に出席してきます。
> 原作ななか=PC版のななか(CV野中 みゅう)の事では?とか言ってみる。
野中といえば野中藍であり、ステルヴィアであり、カフカ(P.N.)であり、風子の中の人であり、
風子と岡崎のコント動画を見始めたら30分は止まらなかったりする人とは別人ですね知ってます。
もしくは自民党元幹事長。
> そういやPSPで戦国BASARAが出ますよ!
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
なんというタイミングの良さ。ただ、どちらかというとゲームをプレイしたいと言うより
足軽踊りを延々と眺めていたいタイプだったり。
積み残しアニメ感想「東のエデン」「ポリフォニカS」「タユタマ」「ティアーズトゥティアラ」4本。
【東のエデン】
久々のノイタミナ視聴。
スイーツアニメかと思ったら全裸の男アニメだった!
今期が不作ばっかりのせいでやたら面白く感じたが、
記憶喪失の日本人という設定はいま流行ってるのだろうか。
しかし昭和64年イコール平成元年世代が主人公なのか、と思ったら、
中の人はもう2年若いそうで。絶望した。
【ポリフォニカS】
佐藤利奈さんと戸松遥の絡みはつい最近何処かで見たぞ!
そんなところに注目してるのは俺くらいだが、
それにしても精霊とはいえ女の子と一つ屋根の下で暮らして
平然としていられるフォロンはどんな強靭な精神力の持ち主なんだ。
さすが絶望眼鏡。
【ティアーズトゥティアラ】
「わたしは、アロウン様のお嫁さんになります♪」
魔王にベタ惚れのゴトゥーザ様がサマになりすぎている件。
実はアロウン様が主人公だったのか。
正直、盛り上がりに掛けるが……次回の新キャラ登場に期待しておこう。
【タユタマ】
入学試験の前にまず獣耳に突っ込んどけよ!
とまぁザル展開はさておき、獣耳ましろの腹黒ヒロインっぷりに、
鉄壁の恵まれないヒロインポジションアメリと、
いちいち威圧感抜群の御大が醸し出すたまらない微妙臭のハーモニーのうえに、
義理の妹キャラゆみなまで登場とは、ツボを弁えてるな!
そして初登場となる宮崎羽衣のエンディングテーマ。
せっかくなので中の人もセルフ糸電話が好きな幼馴染み役とか、
世界を旅する出来損ないの魔法使い役とかで登場希望。
| 固定リンク
「アニメ感想(09年04月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査(2009/4-6月期終了)に参加する(2009.07.08)
- 一年を折り返す日(2009.07.01)
- 涼宮ハルヒの憂鬱第13話「エンドレスエイト」レビュー(2009.06.29)
- フライデーナイトフィーバー(2009.06.27)
- Heart Goes Boomにじわじわとハマる(2009.06.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント