« アニメ調査2009春(1-3月期)に参加する | トップページ | アニメ版「D.C.if」~ダ・カーポイフ~後編レビュー »

Paradise Lostの作詞が畑亜貴と知ってビビる

ちゃんとした歌詞も書けるんだ!
web拍手コメントレスです。

> 第1話が既に完全オリジンなハガレンにビックリ。

そういえば自分「2期は原作通り?」と予想してる割に思い切りオリジナル展開でしたな。
1期も序盤は原作通りだったので、避けたと考えるれば妥当なんだけど、
そうするとこの先どう展開するのか、そのあたりも要注目。

> 他にも置鮎ボイスの豊臣秀吉やら完璧にアンドロイドな本田忠勝やらがでます。
> あとお市(信長の妹)が能登さま。

若本御大と能登の兄妹なんて最強すぎるだろ!

と書いたところで、信長とお市は普通に日本史上最強の兄妹なんじゃないかと思った。
保志の暴走っぷりといい、完全にポストシャイニングウィンド。
最終話はアッー!と驚く展開で締めてくれるに違いない。

> いや、だめだ!アニメと漫画は俺のオアシス。卒業なんてできません!

じゃあ貴方は留年ですよ!

> え?あれ、そうなんですか、アニメ視聴ブログじゃなかったんですか……てっきり僕は、いつからか転向したのかと。

少なくとも自分から名乗ることは無いという意味で。
ちなみに「CLANNAD」は自分がアニメ感想ブログっぽいことをやったらどうなるか
実験のはずがのべ1年半も続くことに!

> あと、社会人になってからアニメを見るには体力が必要だということに気が付きました。若いパワーについていけません

俺なんか年々体力の衰えを感じますよ!
深夜のリアルタイム視聴はおろか、録画して翌日早朝視聴すらもはや困難!

> うーん正直ラインバレルがキャスト的な意味でずっと期待していたから残念だったかな。あとレールガンは全力で期待してます。サンレッドを見ていなかったことに全力(オレンジ的な意味で)で後悔してます。

どうしてもこの手の評価って相対評価になってしまうので、ラインバレルは
その意味でも損をしてしまったかなぁ、と。今クールにOAしてたら本命級には間違いない。
サンレッドは「瀬戸の花嫁」スタッフということで、実はOA前から期待していたり。
感想まるごとネタ扱いにしてましたが、毎週の期待度ランクはトップクラスだったり。

アニメ感想「アスラクライン」「シャングリラ」「タユタマ」「夏のあらし!」
「ティアーズトゥティアラ」「咲-saki」6本。

ちなみにこれ全部日曜深夜。
日曜深夜だけで6本かよ!と思ったのだが……まぁ、↓読んでくださいよ。

【アスラクライン】
戸松嬢は神様、精霊に続いて幽霊かよ!

飛行機事故とか一人暮らしとか、いかにもラノベらしい設定。
だが、満足な紹介もなく次々にキャラ投入するのはいい加減にしてほしい。
俺が一番嫌いなパターンだ。キャラ紹介も満足に無い作品は面白くなりようも無い。
すっかりこの枠はハズレになってしまったな。

【シャングリラ】
「ネットの情報が全てだと思うな!」

分かったかお前ら!(むしろ俺)
この世界観はなかなかシュール。
経済炭素とは嫌な言葉だが、なかなかリアリティがあるな。
とりあえず初回は顔見せといったところ。期待値込みで見るか。

【タユタマ】
「なにかァ~お前さん達の学校でちょっと厄介ごとがあったみたいでなァ……」

63

普通の、否、むしろ冴えないオッサンなのに御声が若本御大というだけで、
無駄に威圧感があるから困る。

密かにかっ飛びB級作を期待していたが、普通にエロゲだった。
もう本編に出てた桜が願いをかなえる魔法の桜だとかそーゆー展開でいいよ!

【夏のあらし!】
爆発オチはエンターテイメントの基本!

いやいやいやそうじゃないだろう。
節々にシャフト節は練りこまれてるんだけど、
肝心のお話が意味不明。らしくないなぁ……
一応主役?らしい白石涼子も正直ちょっと違和感。

CMで流れた「ぱにぽにだっしゅ!」の方が遥かに面白そうだった

【ティアーズトゥティアラ】
今期では貴重な期待作。
アクアプラスが誇る歌姫Suara氏のアップテンポな曲は珍しい。
ゴトゥーザ様の中の人が「魔王の生贄」とかなかなかウィットに富んだジョークだ。

> 男の子 三宅華也
> 女の子 阿澄佳奈
> フードの男 秋元羊介

名無しのこの豪華さに吹いた。
さすがに秋元氏は役名ありそうだけど。

とりあえず「魔王」復活が復活したところまでなので、
まだなんともと言ったところだが、ファンタジースキーとしては素直に買い。
見せてもらおうアクアプラスの本気を!

【咲-saki-】
麻雀とかウエカナさんとか好きな人なら、すんげー面白いのかも。

俺は15分と持たずに切った。



このGONZOの勢いは消える直前に燃え上がるロウソクの火のようだ!

|

« アニメ調査2009春(1-3月期)に参加する | トップページ | アニメ版「D.C.if」~ダ・カーポイフ~後編レビュー »

アニメ感想(09年04月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Paradise Lostの作詞が畑亜貴と知ってビビる:

« アニメ調査2009春(1-3月期)に参加する | トップページ | アニメ版「D.C.if」~ダ・カーポイフ~後編レビュー »