« よろしいならば戦争だ | トップページ | Paradise Lostの作詞が畑亜貴と知ってビビる »

アニメ調査2009春(1-3月期)に参加する

シーズン毎恒例のアニメ調査室(仮)様のアニメ評価に今期も参加します。
調査室様基準による評価は以下のとおり。

S:とても良い
A:良い
B:まあ良い
C:普通
D:やや悪い
E:悪い
F:見切り、視聴はしたが中止
x:視聴なし
z:視聴不可

(リストは次の行から)

2009春調査(2009/1-3月期、終了アニメ、43+2作品)
01,黒執事,x
02,ゴルゴ13,x
03,とらドラ!,C
04,アキカン!,F
05,タイタニア,x
06,ワンナウツ,A
07,スティッチ!,x
08,明日のよいち!,C
09,まりあほりっく,C
10,さくらんBOY DT,x
11,ゲゲゲの鬼太郎,x
12,ミチコとハッチン,x
13,鉄のラインバレル,C
14,スキップ・ビート!,x
15,キャシャーン Sins,x
16,天体戦士サンレッド,A
17,絶対可憐チルドレン,x
18,続 夏目友人帳 (2期),x
19,地獄少女 三鼎 (3期),x
20,ネットゴーストPIPOPA,x
21,源氏物語千年紀 Genji,x
22,とある魔術の禁書目録,C
23,RIDEBACK-ライドバック-,x
24,テイルズ オブ ジ アビス,C
25,みなみけ おかえり (3期),A
26,Yes ! プリキュア5 GoGo!,x
27,ファイテンション☆テレビ,x
28,きらりん☆レボリューション,x
29,今日からマ王 ! 第3シリーズ,x
30,ソウルイーター (SOUL EATER),x
31,マリア様がみてる 4thシーズン,x
32,BLUE DRAGON 天界の七竜 (2期),x
33,スレイヤーズEVOLUTION-R (2期),z
34,空を見上げる少女の瞳に映る世界,E
35,鉄腕バーディー DECODE:02 (2期),x
36,WHITE ALBUM (ホワイトアルバム),E
37,おねがいマイメロディ きららっ☆,x
38,屍姫 玄 (シカバネヒメ クロ 2期),x
39,VIPER'S CREED (ヴァイパーズ・クリード),x
40,ドルアーガの塔 -the Sword of URUK- (2期),C
41,機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン (2期),A
42,CLANNAD -AFTER STORY- (クラナド 2期),S
43,機動戦士ガンダム00 (通期),A
44,CLANNAD (クラナド通期),S
45,全力ウサギ (12月終了),x
[再調査]
11-20,夜桜四重奏 ヨザクラカルテット,x
(MBS、RKB 放送分。前回評価済みの方の投票は無効です)

(以下、自由記入)
{追加評価} (自由記入、第 9~11回調査に参加している方)

該当なし

{総評、寸評など} (自由記入、引用する場合あり)

03,とらドラ!,C
アニメ単品で見ればかなり面白かった。
そして「面白かった」のは間違いなく「原作通り」なんだけど、
原作ラノベ10巻分に対して、アニメが2クール25話では完全に尺不足。
この程度で「ラノベ原作で成功したアニメ」と言われてはたまったもんじゃない。
ので、この評価にしておきます。

06,ワンナウツ,A
前評判に釣られて見始めて、惰性で見ていたはずなのに
いつの間にかイカサマベースボールの虜になっていた。
終盤はWBCと重なって、世界のベースボールとイカサマベースボールを
同時に見るのも楽しかった。なんだ、俺は野球が好きなんじゃないか。

08,明日のよいち!,C
久々に見たような気がする、ラッキースケベ型主人公。
一方の四姉妹は話題ありきのキャスティングで滑った感も。
だがしかし、佐藤利奈さんの長女キャラは鉄壁。

09,まりあほりっく,C
いつの間にか終わってたよ!

13,鉄のラインバレル,C
「正義の味方」をキーワードにした熱血アニメーション。
王道なテーマで、毎週楽しみだったし決して悪いわけじゃないが
正直、空回りを感じられる面が無きにしも非ずではあった。
音楽は秀逸。

16,天体戦士サンレッド,A
15分間の地域限定ネタアニメに全力投球とか卑怯です(←褒めてる)
ネタキャスティングの髭男爵がめちゃくちゃ上手かったり、
低予算を逆手に取った大成功作品。
同じ系統の作品がもし出来るのであれば、またお目にかかりたい。

22,とある魔術の禁書目録,C
ラノベ原作の難しさを垣間見てしまった作品。
後半戦はかなり面白かっただけに、前半のスロースタートや、
アニメに不向きの長台詞が惜しい。後半だけならAクラス。
ピークは御坂ベタ惚れ回と打ち止め登場回。
アニメ化決定の「超電磁砲」にも期待。

24,テイルズ オブ ジ アビス,C
珍しい「RPG原作の忠実なアニメ化」作品。
元々、アニメ風のキャラデザとよく喋るキャストが売りなだけに、
まったく違和感ないアニメ化であった。
が、RPGというゲームの特性(イベント→移動→ボス撃破→イベント)が
そのままシナリオに反映されてしまうため、ちょっと苦しい面があったのは事実。
「忠実にアニメ化」が100%正解とは言えない部分で、難しい。

25,みなみけ おかえり (3期),A
もはや説明不要の魅力的なキャラクター陣が織り成す、
新感覚ヒーリングアニメ(←やや誤認識
週に1回の癒しだったのは紛れも無い事実で、
しばらくお目にかかれないのが本当に惜しい。
そしてこれだけは言っておかねばならない。
内 田 最 高 !

33,スレイヤーズEVOLUTION-R (2期),z
何故1期と同じ局で放送しない?
おかげで興味もすっかり冷めてしまった。

34,空を見上げる少女の瞳に映る世界,E
いったい何をしたかったんだ……?

36,WHITE ALBUM (ホワイトアルバム),E
本当に、いったい何をしたかったんだ……?

40,ドルアーガの塔 -the Sword of URUK- (2期),C
分割2クールの形態を活かした成功作と言えましょう。
C評価なのは、1期の一部を見なかったせいで若干置いてけぼりだったせいです。

41,機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン (2期),A
シナリオ展開には首をかしげる部分もあったものの、
毎週サプライズを仕込んでいたりする点は好感。
シリアスのふりをして全力で笑いを取りに来てるんだからたまらない。
ミスターブシドーの登場には本当に大爆笑させてもらった。

空気姫は劇場版には出てこなくても良いです。

42,CLANNAD -AFTER STORY- (クラナド 2期),S
序盤から芽衣ちゃん登場、妹属性+田村ゆかりボイスのド真ん中のストレートで
俺の属性を狙い撃ちにされて、サブキャラ陣シナリオ補完で外堀を埋めた後は、
一気にCLANNAD「AFTER」の真髄へ。
終盤のいわゆる『ルート分岐』には賛否あるようだが、これは言わば「仕様」なので致し方ない。

グランドエンディングから特別編、総集編と構成にも全く隙が無かった。
これこそまさしく神いわゆるゴッド作。

43,機動戦士ガンダム00 (通期),A
第1期もA評価、第2期もA評価なので順当にA評価です。
乙女座的な意味で。

44,CLANNAD (クラナド通期),S
通算4クールに渡って、これだけのクオリティを維持し続けたのは素晴らしい。
1期もS、2期もS、通期も勿論S評価です。

(リストはここまで)

お気づきとは思いますが、今回は(Sと)「A・C・E」だけで評価してみた。
「やや」良い・悪いなんて評価があるとどうしても甘くなってしまうのは確かで、
メリハリをつける意味でも個人的には上手くいったかなぁ、と。
もちろん「アニメ評価室」様の(A~Eの)5段階評価を否定する意図ではありませんので、
その点ご了承頂ければと。

現代アニメーションの王道ともいえる「ガンダムOO」「CLANNAD」の二本柱に、
シュールさを誇る「サンレッド」、他の追随を許さない緩さの「みなみけ」、
話題性抜群の「とらドラ!」「禁書目録」と充実の09年冬期でありました。
数年前は冬期は不作、などと言われていたのに。
これらの作品群が一気に消えた春期が、お寒い状況になりそうだ……。



拍手コメントレスは明日!

|

« よろしいならば戦争だ | トップページ | Paradise Lostの作詞が畑亜貴と知ってビビる »

アニメ評価・視聴リスト」カテゴリの記事

アニメ感想(09年01月期)」カテゴリの記事

コメント

ご参加ありがとうございます。
アンケートは回収させていただきました。
結果発表は、5/2の予定です。

・評価について
元の基準の範囲内なので、問題ありません
評価に自分なりのルールを作ることは、
良いことだと思いますよ

投稿: アニメ調査室(仮) | 2009.04.11 13:32

>アニメ調査室(仮) 様
ご報告ありがとうございます。

いつものことながら本文にまで目を通していただき、
頭が下がる思いです。ご配慮に感謝します。

投稿: 鏑木 | 2009.04.12 01:27

再び、失礼します
第13回2009年 4-6月期終了アニメアンケートを始めてみました
結果発表は、2009/8/1予定です
ご都合がつきましたら、ご参加下さい

投稿: アニメ調査室(仮) | 2009.07.05 11:18

>アニメ調査室(仮)様
お知らせありがとうございます。
今回も参加させていただきます。よろしくお願いいたします。

投稿: 鏑木 | 2009.07.05 22:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ調査2009春(1-3月期)に参加する:

» 第12回 アニメ調査に参加しました! [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
もう4月と言うことでもう今年も1/4が終わってしまったと言う… そんなわけで恒例のアレです。 と言うわけで“アニメ調査室(仮)”さんの企画で参加です。コチラはもう第12回なんですよね。ちなみに、私の前回の記事はコチラです。と言うわけでいって見ましょうか? まずは対象アニメのリストです。 2009春調査(2009/1-3月期、終了アニメ、43+2作品) 01,黒執事,x 02,ゴルゴ13,F 03,とらドラ!,F 04,アキカン!,Z 05,タイタニア,B 06,ワンナウツ,x 07,スティッチ... [続きを読む]

受信: 2009.04.12 20:19

» アニメ 調査ニ サンカ セリ。 第12回2009春調査 [サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改]
 それでは、恒例のアニメ調査室さんの第12回2009年春調査に参加したいと思います。 [続きを読む]

受信: 2009.04.12 23:21

« よろしいならば戦争だ | トップページ | Paradise Lostの作詞が畑亜貴と知ってビビる »