« 年度末を強制終了する | トップページ | 御礼225拍手 »

春の新アニメについて2009

既に4月も3日目。
早くも新作アニメも始まってしまいました。
と言うことで今さらながら、春アニメ新番チェック。
基準は千葉テレビで最速の場合のみtvk&東京MXも記載。

◎本命
○視聴予定
△様子見ポジティブ
▲様子見ネガティブ
×基本見ない

×TBS  4/02(木)25:29~ Pandora Hearts
△TBS  4/02(木)25:59~ けいおん!
▲テレ東 4/02(木)26:15~ Phantom ~Requiem for the Phantom~(初回のみ25:30~)
△テレ東 4/03(金)25:23~ ハヤテのごとく!!
○東京MX 4/03(金)26:30~ 涼宮ハルヒの憂鬱【千葉:火曜深夜26:00】
△tvk  4/04(土)25:30~ 神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS【千葉:木曜深夜26:00】
▲千葉  4/04(土)25:35~ 戦場のヴァルキュリア
△TBS  4/05(日)17:00~ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
▲千葉  4/05(日)23:30~ アスラクライン
○千葉  4/05(日)24:00~ シャングリ・ラ
△千葉  4/05(日)24:30~ タユタマ
▲テレ東 4/05(日)25:30~ 夏のあらし!
○千葉  4/05(日)25:35~ ティアーズ・トゥ・ティアラ
×テレ東 4/05(日)26:00~ 咲-Saki
×千葉  4/06(月)25:40~ 07-GHOST
×フジ  4/09(木)24:45~ 東のエデン

パッとしねぇなぁ……

「ドラゴンボール改」とか論外ね。
エボリューションは恐いもの見たさはあるけれど。

△TBS 4/02(木)25:59~ けいおん!
話題作と言う意味では今期でも随一。
第一週は見るとして、次の週は普通に切ってそうな気もする。

△テレ東 4/02(木)26:15~ Phantom
ガンアクション系?
公式サイト見てもいまいちピンと来ない。

△テレ東 4/03(金)25:23~ ハヤテのごとく!!
第2期は微妙に第1期と違うテイストなんだろうか?
とりあえず様子見。
第1期は毎週録画してても半分くらい見なかったんだよなぁ。

○東京MX 4/03(金)26:30~ 涼宮ハルヒの憂鬱
波紋を呼んでいる「改めて」放送。
見ないで後悔するくらいなら、空振り覚悟で見て後悔しようと思う。

△tvk 4/04(土)25:30~ 神曲奏界ポリフォニカクリムゾンS
某氏絶賛の一作。
正直、前期は見ていなかった(2~3話くらい見て切った)りする。
凡作揃いの今期なので期待は持ちたいところだけど。

▲千葉 4/04(土)25:35~ 戦場のヴァルキュリア
千葉テレビでバンバンCMを打ってる気がする期待度微妙作。
原作「SEGA」が微妙臭を更に加速させる。
爆発するか、不発に終わるか。

△鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第一報を聞いたときは俺内部で結構盛り上がったのだが、
キャスト変更と知って一気に冷めた。
予告PVを見る限り第1期は「なかったこと」にされるんだろうか。

ある意味「改めて放送」より遥かに地雷。

▲千葉 4/05(日)23:30~ アスラクライン
ラノベ原作らしい。
これはまた悪い意味で微妙臭が漂ってる。
面白かった儲けモノ、くらいの期待度。

○千葉 4/05(日)24:00~ シャングリ・ラ
♪ブシドー目指した~
とは無関係のシャングリラ。(ちなみにアスラクラインはangelaらしい)

公式サイトのブーメラン少女がどう動くのか、早く見てみたい。
オープニングはMay'nらしいし、今期では上の方にランクされるかも。

△千葉 4/05(日)24:30~ タユタマ
これはエロゲ原作にあたるんだろうか?
アニメ業界のネタ不足も深刻なんじゃねーの?と思ってしまう今期のラインナップの中、
公式サイトを見た瞬間漂う微妙(にアウト)臭がたまらない。

力丸乃りこ、水橋かおり、伊藤静と言った「表の名前で出ています」的な女性キャスト陣、
置鮎龍太郎、若本規夫の名前見ただけで声を聞きたくなる男性キャスト、
エンディングボーカルに宮崎羽衣!キャスト買いしておこう。

▲テレ東 4/05(日)25:30~ 夏のあらし!
小林尽原作、制作シャフトとくれば期待してもよさそうなものなのに、
芳しくない前評判。
露骨なスタチャキャスティングもそろそろ飽きてきた。
まったく期待はしていない。

○千葉  4/05(日)25:35~ ティアーズ・トゥ・ティアラ
名作うたわれるものスタッフ制作で、キャスト陣もうたわれファミリー(アクア+準拠?)となれば
安定感もある。ファンタジーな世界観も嫌いじゃない。
本命にこそ達しないものの、大作不在の今期では貴重な期待作。

 :

作品別コメントで一番長く書いてる作品がアレ(どれか探してみよう!)という段階で
お察しくださいというレベル。ガンダムOOやCLANNADに匹敵する大作はおろか、
とらドラ!や禁書目録クラスの話題作も無ければ、
サンレッドのようなダークホース的作品もない。とにかく小粒すぎる。
(ダークホースは蓋を開けてみないと分からないけど)

というか、俺基準で○がついてるのが3作品だけってなんなのよ。
しかもそのうち1つは「改めて放送」だし。
ここ最近のシーズンでは決して多い本数ではないのにも関わらず、
2度目のアニメ化(改めて放送を含む)が3本もあるのもどうなんだ。

前期からの継続作品が1本もないので(レギオスでも見ておけば良かったか)
○△▲を全部あわせても週12本。
今期は順当に10本を下回る視聴ペースになりそう。

ここに漏れている話題作なんかがありましたらお知らせください。
今期も他力本願俺。



去年も春期は不作ラッシュだったような。時代は秋か。禾火なのか

|

« 年度末を強制終了する | トップページ | 御礼225拍手 »

アニメ評価・視聴リスト」カテゴリの記事

アニメ感想(09年04月期)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の新アニメについて2009:

« 年度末を強制終了する | トップページ | 御礼225拍手 »