久々に鳥の詩を聴いて泣きそうになる俺
「鳥の詩」を知ってる前提で話を始める俺も俺なんですけど、
伊藤賢治信者としてはロマサガアレンジ版もお勧め。
しかしイトケンサウンドは聞き出すと止まらない諸刃の剣。
イトケンサウンドは世界一ィィ!
そしていつの間にか話がイトケンに。web拍手コメントレスです。
> ただいま愛機PSPにて智代アフターをプレイ中です。これはやばいって!立ち絵がはじめは原作と少し違うことが気になっていたものの慣れてくれば気になりません。鏑木さんはプレイ日記を見ると智代の感想は悪くないのでこのさいPSPをかってやってみてはどうですか?とりあえずオススメ。
久々にPSPプッシュを受けました。
一時期だいぶ購入に傾いたんですよね。資金の目処も立っていたし。
たぶん智代は当たり障りのないことを書いてたと思うんですが、
やっぱり藤林杏ほどのインパクトは残ってないなぁ。
シャイニングウィンドさえ積んでる俺の明日はどっちだ。
> そうか、鏑木さんもゴールインしますか……
「もう、ゴールしてもいいよね?」
と言うボケを返そうと思ったのですが、もしかしたら通じないネタかもしれないので自重。
鏑木的にはまだ氏ぬわけにはいきません。
> ところで、自動販売機の隙間に10円玉落としたんですけど僕のボデーでは片腕を通すので精いっぱいでした。
仮面を装着すれば取れると思うよ!
もしくは仮面で取る。
アニメ感想「ホワイトアルバム」「とある魔術の禁書目録」「ガンダムOO」3本。
【WHITE ALBUM】
「ホワイトアルバムコンサート開催決定!」
「森川由綺、緒方理奈、水樹奈々、Suaraによる豪華ライブと(以下略
待て待て待て同じ声の人が二人居るじゃねーか。
コンサートはいいけど、最終回までに名曲フルコーラスは聴かせてくれるんだろうな?
【本編】
「マナちゃん、俺今物凄く君を抱きしめたくなってるんだけど!」
弥生を押し倒し、二週連続で号泣し、得意げな顔でチケットがないと抜かし
フラグヒロイン隊に入手させ、それでも由綺が好きとほざく世紀の駄目人間っぷり。
さすが元祖ヘタレの名を欲しいままにしてきただけのことはある。
極めて不愉快。
【とある魔術の禁書目録最終回】
相変わらず何のため誰のために戦ってるのかイマイチピンと来ない
盛り上がらないバトルではあったが、
上条さんとインデックスがカッコ良かったのでそこそこ満足。
最終回らしくはなかったけど、普通に二期前提の作りなんだろうし、
二期までのつなぎもレールガンで万全、と思ってたら
御坂&黒子が全部持っていきやがった!
まったくこのレールガンは最後までやってくれる!
【機動戦士ガンダムOO】
> 年越しても千和キャラのポジショニングは代わらないんだなぁ。
> もはや何も期待してないが、そろそろ存在意義さえ疑わしくなってきた。
と書いていたのが去年の1月。
一期OOがグダグダ展開を極めていた頃の話でした。
まさかここまで至るとはさすがに想像していなかった。今は反省している。
小熊「サジとか言う男!貴様が居るせいで!准尉は!」
『とか言う男』発言が面白くて仕方ない。
全然知らない奴に恋敵にされてるサジは苦労人だねぇ……
ルイス「もう逃げられないぞ。ガンダム!」
『抱きしめたいな!ガンダム!』を今ごろ目の当たりにするとは思わなかった。
ビリー「今度は外さないよ」
ビリー「武器を捨てて投降するんだ。悪いようにはしない」
ビリーは みれんたらたら だ!
ビリー「檻の中で守られたほうが居心地がいい」
ビリーは へんたいぷれいが おこのみだ!
そしてあんな大口叩いておいて速攻寝返ってるのに吹いた。
しかも自分が連れてきたオートマトンと戦ってるとか意味が不明すぎる。
リボンズ「ヴェーダは渡さない。人類を導くのはこの僕だ」
何か秘策があるのかと思ったら、速攻返り討ちにあって
そんな「絶望した!」みたいな顔せんでも。
つかティエリアは結局、精神体としても生きてるの氏んでるの?
小熊「言ってくれなきゃ分からないじゃないか……ぅぅゥァァァ!!」
だから野郎の嗚咽なんて見苦しいもん聴かせるんじゃねぇって、
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀`)
三(⌒), ノ⊃ ( ) 言ってんだろうが!
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) <_<__〉
ヽ l //
∧_∧(⌒) ――小熊―――
( ) /|l // | ヽ ボケがーー!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
フェルト「気を抜いちゃダメよ!」
何故か勝ち誇った表情を見せる男前フェルトに激☆萌え。
いかん。
何かに目覚めてしまいそうだ。
ルイス「ねぇ、この暖かな光は、なに?」
それは精霊会議と言います。
ロックオン「なんなんだ貴様は!」
サーシェス「俺は俺だァッ!!」
今週の「ひろしの名言」でした。
アニュー「ライル、私達、分かり合えたよね?」
ひろし「馬鹿がッ!」
つまり、アニューの教訓を生かして、
敵にはトドメを刺さなきゃいけないと言うことですね。わかります。
それにしてもロックオンとティエリアが(珍しく)活躍したと言うのに
「マリー!うぁぁ!」ばっかりのハブめ……
| 固定リンク
「アニメ感想(09年01月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査2009春(1-3月期)に参加する(2009.04.07)
- 年度末を強制終了する(2009.04.02)
- 御礼290000HIT(2009.03.30)
- 笑いすぎて腹筋がほぼ逝きかけました(2009.03.28)
- CLANNAD AFTER STORY~総集編「緑の樹の下で」レビュー(2009.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント