CLANNAD AFTER STORY~総集編「緑の樹の下で」レビュー
「汐、これはお前が生まれる前の――生まれるまでのお話だ」
単なる総集編と思っていたが、そう来たか!
汐の声が聴こえて来たときは椅子から転げ落ちそうになった。
渚「前は話す人も仲のいい先生もいたんですけど、今は……」
『仲のいい先生』が伊吹先生なのはリアルタイムOAでも気付いてたけど、
『話す人』が前回の特別編で登場してた女の子(名前なんだっけ?)を
指してるんだとしたら大したものだ。
健全な姉妹の図。
原作の藤林姉妹ルートは是非ビジュアルで見たかった!
汐「陽平おじちゃんは?」
おじちゃん呼ばわりに春原涙目。
秋生「ここでおめぇがくじけたら、俺達ゃ落ち込むぞ、てめぇぇッ!」
今週のハイライト。
勿論知ってる場面なのに、オッサンカッコ良すぎで思わず目頭が熱くなった。
「俺には不思議な記憶がある」
「その記憶の中では汐が生まれたときに、渚は亡くなってしまっている」
終わってしまった世界の物語。
やはりゲームの「○週目」の概念をアニメで描くのはやや苦しいか。
1本道である以上、これ以上描きようもないけれど。
この子は間違いなくアニメ版CLANNADの出世頭。
未だに名前が分からないけど。
「汐~、風ちゃ~ん、パパ~そろそろ帰りましょう」
新作カットも用意していたとはちょっと意外だった。
渚が声だけ、ってラストも単なるギャルゲにとどまらないこの作品らしい。
「刹那Fセイエイ!未来を切り開く!」
ガンダムOOがCLANNADに介入!
名作の余韻を破壊する!
思わぬ形でネタアニメとしての地位を確固たるものにしていきました。
:
お口直しに我らが妹、芽衣ちゃんでお別れ。
のべ4クールにわたるTVアニメCLANNADともこれにて完結。
ここでは珍しい「アニメ感想ブログ」スタイルもこれが最後と思います。
駄感想にお付き合いいただき、ありがとうございました。
| 固定リンク
「CLANNAD」カテゴリの記事
- CLANNAD聖地巡礼の旅~大地の果て(2009.06.12)
- CLANNAD「もうひとつの世界 杏編」上映イベントレポート(2009.05.24)
- CLANNAD AFTER STORY~総集編「緑の樹の下で」レビュー(2009.03.27)
- CLANNAD AFTER STORY~番外編「一年前の出来事」レビュー(2009.03.20)
- 比較してみた(2009.03.18)
「アニメ感想(09年01月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査2009春(1-3月期)に参加する(2009.04.07)
- 年度末を強制終了する(2009.04.02)
- 御礼290000HIT(2009.03.30)
- 笑いすぎて腹筋がほぼ逝きかけました(2009.03.28)
- CLANNAD AFTER STORY~総集編「緑の樹の下で」レビュー(2009.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント