« 放送史に残る傑作映像 | トップページ | いつの間にかWiiがある件 »

インサイトと声優ナビの話

うっかりホンダ「インサイト」試乗の話を書いたところ、
無駄に検索訪問者が増えてしまいまして。
中身が無くて申し訳ありません。
みんカラ「Project DiVA」(鏑木管理)の方で若干詳しく触れてるので誘導。

で、そのみんカラで触れておきながら、
こちらで紹介を忘れていたポータブルナビアイリバージャパン のCaroNavi M3

声優ナビで有名なMAPLUS社のソフトウェアを使っているので
同社から提供される声優音声データやオプションデータを利用可能。

もう一度、重要な箇所を抜粋して言おう。

声優音声データを利用可能

みんカラはリアル知人向けのフェイクを兼ねてる関係上、あまり詳しく触れていないのだが、
声ヲタとしては声優ナビに興味津々だったわけですよ。
で、調べてみたら25,000円ちょいだったのでうっかり衝動買い。
そして早速、声優データをダウンロード。

音声とくれば静止画像を見せても仕方ないので、今回は動画を用意した!

ダウンロードしたのは「沢城(標準)」「若本規夫」「ラティ」の3つ。

『標準』というのは文字通り、ノーマルなナビゲーション。
これを沢城みゆきボイスで読み上げていただけるもの。
御大はそのまま。
『ラティ』は公式サイトによればナビゲーション通信用インターフェースとのこと(公式画像)。

ということで早速ご覧頂きましょう。
片手で操作しながらもう片手で撮影してるので(人として)ブレまくり注意。

caronavi」のビデオ
powered by @niftyビデオ共有


ボイスは「沢城(標準)」「若本規夫」「ラティ」の順(見れば分かると思うけど)。
ぶっちゃけ「若本規夫」「ラティ」はネタとしては面白いが、実用性は無い
つーか、やかましい。
結局「沢城(標準)」を常用しています。
ナビ性能だけ見ても、2年前に買った「迷WAN」より進化してるし満足。

ちなみに、その他の音声はMaplus公式ホームぺージで確認できます。
興味のある方は是非。



なんでもないところで「うるさいうるさいっ!」なんて言われたら普通にビビるわ!

|

« 放送史に残る傑作映像 | トップページ | いつの間にかWiiがある件 »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インサイトと声優ナビの話:

« 放送史に残る傑作映像 | トップページ | いつの間にかWiiがある件 »