創刊号は特別価格
週刊安土城を作る!(公式サイト)
秀吉は一夜城を作った一方、現代では10週で安土城の模型を作れるそうです。
しかもピンポイントで安土城。デアゴスティーニェ……
> とある科学の超電磁砲はアニメでやらないのか?
俺に聞かれても困ってしまいますが、
評判を聞いて、コミック版を1話だけ読んでみたところ
原作を凌駕するとさえ言われるクオリティはビクンビクン伝わってきた。
1年後の今くらいの時期には放送してたりして。
アニメ感想「まりあほりっく」「みなみけおかえり」「ソラかけ」「ホワイトアルバム」
「ドルアーガの塔」5本。
【まりあほりっく】
まだ海産物ネタ引っ張ってるのかよ!
シャフト節溢れすぎのこのネタは原作通りなのかオリジナルなのか……
【宇宙をかける少女】
しかしこれ……本当に面白くねぇな。
獅子堂財団の設立秘話はちょっと笑ったが、
ゆかりんボイスの無駄遣いも甚だしい。
【WHITE ALBUM】
水樹奈々(29)の新曲は絶好調らしいですね。
そんなことより田村ゆかりニューアルバム発売情報に驚いたわ。
地味に去年出たシングル2枚は曲すら聴いたことなかったりする。
さてどうしたものか。
で、本編。「10時」ってのは里奈のフェイクだったのか。
携帯電話が普及してしまった現代ではできない芸当であり、想像もしなかった。
実際、携帯電話を持ち始めて10年くらいになろうかとしてるわけだが、
それ以前の「待ち合わせ」とはどんなもんだったのかに思いを馳せたのであった。
それにしても、戸松遥は良い仕事をなさいますな。
隠れたボーカリストがココにも一人居ますよ。
【ドルアーガの塔】
「今回のラストは雪崩オチです」
これは酷いwww
でもエンディングが神すぎるので全部許す。
ところでクーパって茅原ボイスだったのね。
前期は作品も中の人もノーマーク過ぎたわ。
【みなみけおかえり】
春香「ちゃんと用意してあるよ~。夏奈の好きなチーズレモンカスタードシフォンパイ」
千秋に言わせると「ちーずしもんかすたーどれふぉんぱい」だっけ。
よくよく考えると謎な逸品だ。
2代目番長ヒトミ登場。
……まーた個性的なキャスティングだなぁ(←最大限の譲歩表現)
声込みでこーゆーキャラだと思えばむしろ面白い。
結論。今週は内田分不足で物足りない。
| 固定リンク
「アニメ感想(09年01月期)」カテゴリの記事
- アニメ調査2009春(1-3月期)に参加する(2009.04.07)
- 年度末を強制終了する(2009.04.02)
- 御礼290000HIT(2009.03.30)
- 笑いすぎて腹筋がほぼ逝きかけました(2009.03.28)
- CLANNAD AFTER STORY~総集編「緑の樹の下で」レビュー(2009.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント